09/07/19 21:53:48 W5jcOZLS
>>730
一番の理由として、オーソドックスなエアブラシCG塗りは影のほうをつける技法だから、っていうのがある。
明るい部分を汚していくわけだからそりゃ汚くなるよ。
正反対に、光を入れていく油絵系の厚塗りとかも技法としてあって、そっちはモノが上手く描ける代わりに人物の塗りがこってりとした塗りになってしまう。
塗り方に透明感が出ないから人物の感じが80~90年代レベルに逆戻り。
この塗り方の差は文系と理系みたいなもんで、両方マスターしてる人が少ない。
今は影を塗ってく派が多いし、分業でまわってくる仕事では絶対そっちを要求されるはずから諦めざるを得ない。