09/05/21 23:30:16 JcGDPk17
全然関係無い話で申し訳無いが、日本で児童ポルノ規正法が始めて施行されて
しばらくしてからWHOだったかどこかの国際的な保険関係の団体が日本の現状について
このように言っていた事があったそうだ。
>日本では暴力等の犯罪を奨励するような内容の漫画が雑誌等に掲載され、
>同じく暴力等の犯罪を奨励するような内容のゲームが作られている。
>そしてそれらが老若男女問わずに自由に入れる店で販売される事で、
>青少年がそれらを簡単に手に入れる事ができるようになっている。
>又暴力等の犯罪を奨励するような内容のアニメやドラマが製作されて
>TV等で放送されたり老若男女問わずに自由に入れる映画館で上映されたりしている。
>日本のこれらのような状態が青少年の健全な育成を阻害している。