09/09/10 07:11:55 diGO5Mj9
>>948
うーん非を認めないという訳ではなく全く同じではないのに指摘されたというのが引っかかっておりまして…
がっついたのは全面的に認めます~
他の依頼を引き合いに出してしまうのですが夜のNo.11687887と深夜のNo.11689578
あれは全く同じ画像ですよね
寸分の違いも無い筈、です…左の娘の痩身コラしたのは私ですので…たぶん間違いないかと
ではあれはどうなのでしょうか?
似たケースという事、今回偶々目に付いてしまったのでしょうか
粘着云々についても失礼致しました、依頼について名指しされるのはこれが初めてではないのでつい
参加者の方々申し訳ありませんでした
951:950
09/09/10 07:17:28 diGO5Mj9
失礼
>他の依頼を引き合いに出してしまうのですが夜のNo.11687887と深夜のNo.11689578
これに関してのレスは反応無しにして下さい
過去の流れを蒸し返すだけの様な気がしてきた…
>>949
>ここまで似通った画像で依頼を出すのは自重した方がいいと思うよー。
その辺ももう少し考える様にしたいと思います
お二方ご指摘感謝でした
952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 08:02:10 nZwKwWi1
ルール違反ってのは荒らしと同じだから、基本はスルーなのよ。
全部指摘してたらキリないし。
むしろ今回二度目だったから気になったとしあきが指摘したんじゃないかとー。
これはもうひどい言い方をすると運なので、諦めるしかないね。
んで、今回は指摘されたあとでレスが欲しいと言うことだったから、
厳密に言えばルール違反じゃないけどそう言う荒れる要素が大きい依頼は
(特に自分で複数依頼しているのなら)荒れる可能性も考慮して
自重した方が良かったんじゃないかという私の考えをレスしました。
953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 15:40:25 nZwKwWi1
深夜の部の消滅を確認。ログを蓋にあげました。
赤字出てからの参加でもこの時間帯だと結構出来るね。
自作も2枚貼れたし。それは時間関係ないだろ。
だが私は謝らない。いや嘘、ごめん。
お疲れ様でしたー。
954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 20:24:30 diGO5Mj9
皆さんお疲れ様でした~、火曜日の文字コラのなんと長い事…
>>952
>これはもうひどい言い方をすると運なので、諦めるしかないね。
運ですか~、運が悪かったのか良かったのか…
良かったと考えるべきかな?さほど荒れずに済みましたから
ただやはり名前出した子は…ちょっと頂けないかな、仮に違っていたらどうするつもりだったのか…
955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 20:28:57 diGO5Mj9
何方か09/09/08(火)夜の部のNo.11686009、依頼文の添削お願い致します
最近シチュアイディアがまた枯渇気味なので…
「少女を日用品として調教、売買」「彼女はお尻マウスパッド娘」あと主プレイは「尻ズリ」
この点は何とか入れておきたいのです
こうした方が判り易い、これを入れるとよりHなどご意見ありましたら是非お願いしたいです
シチュの余白も空けて置きたいけれど今回のは詰め込み過ぎかもです
956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 23:30:20 r2YI0dUB
今週はマイベストかー
某金銀のせいで完全に忘れてた
957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 23:59:37 /8ti4M6a
ごめんあきログあげお疲れ様です
>>955
参考になれば。少女を道具として扱う必然性が薄いと思いました
調教されたと言ってもマウスパッドとなるために心身がどう適応しているか分からず、
いつも裸なのか?同じ姿勢で机にはりついているのか?など状況に無理を感じます
画像を見る限りは普通の女の子ですから、普通の奴隷でいいのでは、と自分は思ってしまいますね
売買シチュが無くなってしまうのですが、打開案としては
・Mな性奴隷をマウスパッド扱いでからかっている
・道具として務めなければいけない呪いがかかった女の子
とかどうでしょうか?
958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 00:09:42 ZnqC+RtE
>>955
そう言う商品が当たり前に流通しているのかアングラなのかでだいぶ内容が変わるから
どちらが良いのか書かないと分からない
あとは商品名と用途を箇条書きにすれば分かりやすい
と言っても依頼絵自体人体のバランス崩れてるし
人体を家具にするとかそう言うダークな方向は趣向が偏るからちょっと厳しいかと
959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 04:06:28 Ik+XiFGR
レスが遅くなり失礼致しました、助言感謝致します
>>957
矛盾点や画像シチュとの調和、参考になります
>・Mな性奴隷をマウスパッド扱いでからかっている
>・道具として務めなければいけない呪いがかかった女の子
二つとも良いですね、前者はシチュの余白が多めで付け足し要素が多くなる様にも思われます
後者は特殊的で前者以上に面白い状況になりそうです、その辺りの辻褄合わせでナニか思いつければ…!
>>958
物が物ですからアングラ系になるのが良いのでしょうね
>あとは商品名と用途を箇条書きにすれば分かりやすい
>人体を家具にするとかそう言うダークな方向は趣向が偏るからちょっと厳しいかと
具体的に「~!」としないで広い意味で捉えて頂けた方が良いのかも
寧ろ生身の人間ではなく機械的(有機的でも)な商品、例えば卓上整理のマスコットキャラとか…
頂いたご意見で大変刺激を受け色々出てきましたが纏められるか微妙になってきました~!
お二方お答えして頂きありがとうございました!どうなるかはちょっと予測出来ませんが頑張ってみようと思います
960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 22:29:02 Ik+XiFGR
舌出しとぶっかけ差分作っていたら遅くなってしまった…!
依頼文の添削にお付き合い頂いた方々に感謝!
あれから色々考えてMCモノに落ち着く事に…いずれはマウスパッドの方も考えたいものです
961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 08:37:09 EWt1FbSy
保守
なんか書かんと1000前に落ちちゃうぞ
962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 10:42:47 kWgwUgBn
そうか、そういえば950越えたら放っとくと落ちるんだっけな
サンキュー>>961
マイベスト楽しみにしてたのに12時回ったあたりで寝ちまったい…やっぱし寝ないとダメだね
963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 22:13:20 pKznN66e
ここは文字コラに関する技術的な質問とかOKですかね?
それともそういうのはマイベストでやった方がいい?
964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 22:24:36 AX23LZ9d
>>963
ここでもOK
画像貼る場合よそのロダを使わなきゃならないのが一手間かかるけど
問題はないよ
965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 22:55:35 pKznN66e
ありがとうございます、では質問を…
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
こちらに挙げた例のごめんあきさんやすまんスあきさん他、
多くのコラあきさん達が使っている技術だと思うのですが、
文字枠の外側をぼや~っと滲んでいるようにする方法を教えて下さい
使っているのはPhotoshop、現在は『レイヤー効果』の中にある『境界線』を使って
文字枠つけているのですが、どうもこの方法ではぼやけさせるのが無理なようなので…
Photoshopじゃなくてもいいので、このソフト使ってこうやって滲ませてるよ
というのがあれば教えてほしいです
Photoshopも万能ではないとはいえ、おそらく似たような機能があると思うので
よろしくお願いします
966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 23:13:03 EWt1FbSy
>>965
moji buildだとぼかしは標準装備してるよ
それ以外だと文字レイヤー重ねて下のを半透明にするとか…かなぁ?
967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 23:13:44 EWt1FbSy
ごめん、sage外したの忘れてた…
968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 23:19:00 AX23LZ9d
>>965
う~ん、Photoshopは俺はわからないや
wikiにPhotoshopでの文字コラチュートリアルはあるけど
見に行ったら縁をぼかす方法は書かれてなかった
AzPainterだと縁のレイヤーにガウスぼかしをかけて
その後色を調節するってやり方を俺はとってる
Photoshop使いの人もこのスレ見てるはずだから
たぶん回答もらえると思うよ
969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 23:45:40 udES5i0+
>>965
技術的な質問をする時はソフトのVerも挙げておくといいよ
自分が今使ってるのはPhotoshopElements3.0で
文字レイヤーの下に縁取りレイヤーを作って
そのレイヤーにフィルタぼかしをかけたり不透明度を弄ったりするのです
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
あんま意味無い画像だな…
縁取りレイヤーの作り方は
1:文字レイヤーを選択範囲に取る
2:選択範囲を数ピクセル拡張
3:新しいレイヤーに縁取り色を「選択範囲の塗りつぶし」
アクションが登録できるならこの作業は自動化しちゃうと楽
970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 00:06:12 yQfy1j8d
質問に答えようと自作品作っていたら何故か男の娘モノに…!書いた事もないのに…orz
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
もう答えて頂いている様なので私からは簡潔に~
私はいつも文字を書いた後でレイヤー効果を選び「ドロップシャドウ」で縁取りしております
「距離」「スプレッド」「サイズ」で結構用途に分けて作業出来て簡単です
男の娘台詞で「距離0」「スプレッド40」「サイズ13」って感じですね
何かの参考になれれば幸いです、応援しておりますよ~
971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 00:22:22 UFmkixaz
>>966-970
持っているPhotoshopのバージョンはCS3、あと今は使ってないけど7.0があります
そして、皆さんのアドバイスを参考にやってみたら、
無事文字枠をぼかすことが出来ました
……出来てますよね?
選択範囲境界イジり&ぼかしガウス使用版
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
シャドウドロップ使用版
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
個人的にはぼかしガウスの方法は誤字とかあった場合の修正が大変そうなので
シャドウドロップ使った方が楽かな~という印象を受けました
(シャドウ=影っていうぐらいだから黒しか無理なのかと思ってたら、色んな色を選べたとは…)
皆さん、本当にありがとうございました
972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 00:43:03 yQfy1j8d
>>971
大丈夫だと思います~
自由度でいうなら>>969で紹介されている方が色々と弄れる筈…
型にはまらず自分の想像を形に出来るタイプだと考えてます
私のは大きさ、位置こそ弄れますがそれ以上の事は…
出来るのかも知れませんがまだ判らないですね、申し訳ないです
綺麗な文字はそれだけで得ですからね、頑張って!
私も!
973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 01:52:23 s0I+q7It
>>971
出来てますよ
>個人的にはぼかしガウスの方法は誤字とかあった場合の修正が大変そうなので
やぁやぁその通り
ただウチの環境&やり方だと
レイヤースタイルを使った方が面倒になるものでして
あとは自分は縁取りにグラデーションとかかけるので
環境に合わせて自分なりのやり方を探していくといいですよ
974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 03:01:24 55o5zQVA
催眠コラ?とやらがえらい事になってる
ベストでMC不発だったからだろうか?
975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 06:14:59 VymGLgwq
自分が作った文字コラが何枚か貼られてる
比較的古物なので気恥ずかしいなり
976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 06:36:32 iqQJ6niP
お前ら文字コラするためにわざわざ7万円以上するイラレを
買ったのか?
977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 07:04:46 F8aWRA8a
普通にフリーのペイントツールだけでやってる。
大抵のコラはAzPainterとPictBearとGIMPがあれば何とかなるし。
まぁ持ってれば使ったかも知れんが。質問の意図が違う? 知らんがな。
だが私は謝らない。いや嘘、ごめん。
>>974-975
見てきた。なんかいっぱい貼られてたね。
私のも昔のが多くていま見ると恥ずかしい。
つかSHUFFLE+洗脳薬なんてまだコラ数が三桁の頃の奴だよ。
ところで次スレは>>980? それとももう依頼とかしてるのかな?
まぁ次スレ立つ前にここが落ちてもしたらば避難所があるからいいけど。
978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 07:52:29 I0/8L2UD
>>976
なんで突然イラレの話になってるんだ?
979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 08:26:01 55o5zQVA
>>976
仮にそういう人がいたとして何か問題が?
俺昔スナッ○ャーやりたくてPC-9821買ったぞ
まぁ>>977も言ってるけどフリーツールで十分なんだからいないと思うけどね
GIMP+なかもじこor moji buildで十二分だもん
>>978
煽りかひがみじゃない?答えてる俺が言うのもなんだけどw
980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 08:34:22 55o5zQVA
>>976
>それとももう依頼とかしてるのかな?
見てきたけどまだみたい
俺はしたらばで十分だと思うんで必要なら今回は他の人にお任せするよ
それと>>979ス○ッチャーじゃなくポリス○ーツだった
意味無いけど一応訂正
ちなみに9821版は「愛を受け入れる?」って選択肢があったけどPCエンジンとかではなくなってたな
今にして思うと俺の近親相姦好きのルーツはあそこだったかもしれない
981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 10:05:16 kUgteGiO
すみません、突然ですけど去年の8/19夜の部のログ持ってる人が居たら、どこかに上げてもらえませんか?
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 17:55:02 JXBq4h4j
ないなぁ
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 19:25:20 DdO5SM5B
持ってたよ
sp43838.lzh
984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 21:24:11 kUgteGiO
>>982-983
お二方とも、わざわざ探して頂いてありがとうございます
その回のログだけ保存できていなかったので助かりました
985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 21:40:31 DdO5SM5B
しかし何故今になって
一年も前のログを…
しかし俺も
あげる前に見返しちゃったぜ
去年の俺、がんばってた
横㌧してあげたい
986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 22:42:03 55o5zQVA
>>983
横㌧
たった1年前なのにすごい昔の事みたいだ…
クソ重かったり満員連発・AIラッシュ…懐かしいなぁ
987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 03:41:10 4qLSCQR5
>>970
内容はすごくいいんだけど……。
鶴エンド?
釣りエンド?
988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 05:22:11 9xiMsEZ+
>>987
むぅ?誤字とな!?
綴り間違えたようです、本スレで投下させてもらいますね