09/05/17 01:43:46 mfjJ801i
>>134
やぁあきこんばんわ~、いやお恥ずかしい…
>依頼するときにちゅぱ音要素を意識できるように書いておくのがいいと思います
そうですね、今後は巧く盛り込んで行きたいと思います
擬音無しの作品についても勿論駄目と言うわけではないです
動作を意識させられる作品などもありますし擬音以上に動きを感じる描写もありますから…
>もしコラに反映されていなかったとしても、演出意図や職人の個性と思って
>予想外の結果を受け入れるのもコラボレーションの醍醐味なんじゃないかな
予想外の内容は基本大歓迎、でも拘りがある場合は引くに引けない場合もありますね…
出来る限り良い方向でのやり取りが出来る様になりたいと思います