文字コラスレ その9at ASCII2D
文字コラスレ その9 - 暇つぶし2ch13:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/04/25 22:28:59 3ajyvWZu
前スレより、
>>>982
>では日本語ファイル名はそのままでzip形式ではどうでしょう?
>1mや3mはzip形式
>高画質で枚数の多い場合などは半角英数のファイル名で10mにlzhという感じで…
個人的な愚痴におつきあい下さり、ありがとうございます。
zipでも文字セット(エンコーディング)が合わないと、「依頼.txt」というファイル名が「?????.txt」になるなどして、文字化けを起こします。
(実際はもっと酷い化け方をしています)
7z(7-zip)を推しているのは、Windows(sjis)で圧縮したsp001.7zをLinux(euc-jp or utf-8)で解凍しても、依頼.txtを依頼.txtとして取り出すことができるためです。
アーカイブ内でファイル名をutf-8でエンコードし、解凍時に解凍側の文字セットに変換するようになっているのです。
これだとMacやLinuxで活動している職人さんにも見てもらえるので、達成させる可能性が上がるかなあと思うのですが、いかがでしょうか。
尤も、7zではWindowsのエクスプローラではフォルダとして扱えないし、未だ未だマイナーなので、Windowsで活動中の職人さんにスルーされてしまうかもしれませんが。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch