アーマード・コアの萌え燃え画像64at ASCII2D
アーマード・コアの萌え燃え画像64 - 暇つぶし2ch950:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 20:00:54 VlCBrMxK
>>927
>>930
レステラサンクス。

面白いなー、充分に納得した(と思う)。
足し蟹決定的戦力としてのソルディオスである訳だし、
ネクスト含む次世代コジマ技術の重きを理解していたレイレナ陣営から見りゃ
対GA戦は大規模な消化試合、ずっと戦闘の切欠を望んでいたのかもな。


うーん、支配権の拡大に躍起になる企業の目論見の中、
使い捨ての駒として捨てられたメノタソが不憫だな…

951:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 20:34:48 5cMGLVnl
メノは俺の妻として幸福な第二の人生を送っている事をお伝えしておこう

952:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 21:31:51 Qhf3YEEC
今テレビにジャックがでているがジャックじゃない
なにを(RY

953:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 22:15:58 oLO8rK60
Rレイヴン
Yイェーイ

954:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:13:00 I2fuecNT
首輪つき(幼女)を戦わせたのって、ババァなりに当時の世界の状況を打破しようと思ったからよね?

でもそうなると、企業連ENDの時の優しい感じは変だし、「こいつがそうしたいなら別に何でもいいや」っていう
ワリとテキトーな考えで動いてた事になってしまう。
それはやっぱり違和感あるのよねぇ。

ORCAルートのちょっと否定的な雰囲気を考えると、当初のラインアーク寄りな思想だったのかなぁ。

マジで考え無しで、首輪つき(幼女)を新人リンクスとして育てて売り込んじゃおう!って事ではないよな
それならわざわざインテリオルから抜ける必要も無いわけだし。

955:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:16:59 3mpyJ6yP
自分の思惑よりも首輪つきを優先したってことかと思った。それぐらい信頼か入れ込んだか。

956:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:25:47 TEGbZoHF
首輪付きが自ら望んだんじゃないか?

957:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:31:40 vg/flYER
人類種の天敵ルート
 ___       ↓スミカ
/ ||二千|| ∧_∧  
|.....||万_|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ ||四千|| ∧_∧
|.....||万_|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /


958:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:32:57 vg/flYER
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ ||八千|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||万_|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||一億||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


角煮の改行制限厳しすぎワロタ

959:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:39:44 86OeV0II
>>954-955
1、リンクス戦争終結後の混乱期に、インテリオルグループが他企業の施設を占領
2、リンクス養成施設に向かった霞さんは訓練中だった子供を見つけて「うわ、めっちゃ可愛い」
3、思わずその子を自宅に連れ帰ろうとして、インテリオルに制止される
4、「私とこの子の仲を裂く気か貴様ら…」とインテリオルから逃走
5、カラードに紛れ込んで収入を得たいが、企業に見つかりたくないので自分は裏方、泣く泣く愛しい我が子を働かせる

つまり、こういうことか

960:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 23:42:57 I2fuecNT
>>959
やっぱり幼女は性の壁すら越えて最高なんだな

961:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 00:18:37 qFTjqrQt
セレンのおっぱいぃぃぃ揉ませろ!

962:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 00:19:44 dsOnUsV/
首輪付きは元少年兵
ヨナ坊並の美少年に決まっておろう

963:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 00:26:04 hStXckaX
お前らのせいで本当にそういうイメージ着いてしまったから困る

964:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 00:42:53 zSumJF7A
え、本スレなんて行ってませんよ

も~こうなったら自立型AC量産しよう

965:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 01:03:46 CL+NYmCT
>>962
「見つけるんだ・・・!あたしの言うことを何でも聞いてくれて誰よりも強い年下のイケメンリンクス・・・!」
みたいなことつぶやきながら松本ドリル研究所みたいなグルグル目つきで研究所を駆け回るセレン(三十路)
とか妄想してヤベエババア結婚してくれ

966:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 01:09:35 WngCebFw
拾われた時はただの少年だったが初仕事の頃には硝煙の似合う青年に

967:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 02:07:38 l5UfraIz
>>962
ヨルムンガンドスレが横にあるから間違えたのかと思ったぜ

968:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 02:39:00 Sx2J2iUy
>>954
現役時代の霞姐はアサルトセル等のことを知らなかった、あるいは知っていた(ないし感づいていた)が、
国家解体戦争もパックスもリンクス戦争も、それが歴史の流れだと割り切っていた
ところがfAに至るクレイドル体制のような歪んだ世界に対し、徐々に疑問を抱くようになる
しかし、企業の下で今まで戦ってきた自分は公平な判断を下せるのか、そもそも資格があるのかと悩む

霞姐が出した結論は、自分の代わりに次代の若者自身に答えを導き出させることだった

そんなこんなで最強の独立リンクス育成計画を開始・・・と妄想してる
「引退」「計画立案」「首輪付き少年との出会い」の順番は分からんけ


969:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 03:06:21 g8YttiUT
ACの世界では現代戦の様な、戦線というものが形成されず、かわりに政経や交通の要点とその周辺地域などの点を巡って行われる局地戦が主流なのかもしれない。
投入できる戦力に限りがある局地戦であるならば、量より質が求められてACの局地戦に特化したような兵器体系出来上がったとか。

企業が直接統治してる範囲は存外狭く、中近世のイタリアのように地元の有力な貴族や商人が支配する都市国家が林立してるのかも。
それ以外の地域は、経済力と軍事力を背景に、従属させつつも自治権を認める。
そうして統治コストを抑えつつ影響下に置くような、戦国時代の日本における、大名と国衆の関係に類似したものが成立してるとかいってみる。

970:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 04:39:38 eDmrINtF
>>969が言うような戦争は「現代戦」ではなく「近代戦」。

いわゆる「戦線」ってのは戦局レベルで戦力の拮抗した軍隊同士が
相対した「結果として出来上がってしまう」だけであって、
現代では(敵の抵抗が少ない等で)可能であれば【敵政経中枢を直接叩く】のが基本。
戦線の概念は、既にWW2の時点でドイツが「電撃戦」という形で過去の物としてしまっている。

機甲・機械化歩兵・空軍力の統合運用によって火力・衝撃力を旧来の運用と比較して飛躍的に高め
敵戦線を突破(敵の正面兵力の「全て」とは戦わず、機動力によって常に局地的攻勢を保ち
局地的数的優位を確保する)して敵指揮系統を直接叩く戦い方は、
数でも兵器の質でもドイツに勝っていたフランス軍を極めて短期間で屈服させた。
(実の所、WW2初期のドイツ軍のハードウェアはかなり悲惨な有様)

971:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 04:40:44 VALla130
とりあえず次スレを立てよう、な!

972:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 04:42:17 eDmrINtF
「戦車」やら「戦闘機」やら「戦闘ヘリ」といった「兵器の形」に囚われていると理解し難いが、
兵器に求められる機能の本質は

1.必要な時に
2.必要な場所に
3.必要な火力を叩き込む

という3点に集約され、これはACでも同じ事となる。
「ネクストが何故強力な兵器か?」を考える時は、この3点に留意すれば理解し易いだろう。

ネクストは亜音速(時には超音速)で機動する事によって自らが望まない対象との戦闘を回避可能であり、
(=自分が有利な対象のみを任意に選択し、相手にとって受動的かつ不利な戦闘を強制する事が可能)
軍需施設や対爆防護を固めた地下構造に対しても精度の高い選択的な破壊が可能であり、
(巡航ミサイルや航空爆撃よりも圧倒的に高い精度&自由度で攻撃が行える)
何より敵の「戦力の集中」という基本原則を回避して戦闘が可能である事が
ネクストが持つ、兵器として最も特徴的な要素と言える。

973:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 04:49:10 eDmrINtF
すまん。スレ立て規制だ。>>971

勘違いしている人もいるかもしれんが、例えば日本国の国防体制は

政経中枢のみを固め、末端部(具体的には中国四国地方や原発を除く裏日本の大半地域)は
被侵攻後に時間稼ぎをしつつ後続に打撃を与えて出血を強いる

という「リスクを仮想敵に強いる事」によって抑止力となすドクトリンとなっている。
(日本の国防は「国土上のあらゆる地域に対する武力攻撃に対して反撃が可能」な体制ではない)

現実の軍事力は、国民が思ってるよりもかなり「コンパクト」なモノだぜ?
共産国の軍隊ならそうした「戦線」も構築し得ただろうが。
(余談だが、指揮システムの冗長性は東側の軍隊の方が遥かに高い)

974:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 04:51:06 eDmrINtF
まあともかくあちこちに戦線作るのなんて無理無理。
断続的な局地的戦闘が精々だよ。現代ですら。
(ただでさえ展開速度が半端じゃなく高まってるってのに
専守防衛=戦略的奇襲を確定的に受けるのが国是だからな、俺らの国なんか)


後半については、AC4の時点でそういう社会になってるよ。
「パックスエコノミカ」は企業を君主&主権者とした封建体制。
(しかも企業を名乗る故に「福祉の義務を負わぬ国家」っちゅー最悪の全体主義統治機構)

975:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 07:40:49 dsOnUsV/
おまえら落ち着けw

976:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 08:24:42 JbM2ptII
落ち着いてコジマ茶でも飲めよ! つ旦

977:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 08:37:05 ecyUAZ/e
さすが軍オタだ
五年も離れれば手も足も出ないぜ

978:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 08:55:39 qFTjqrQt
ほら、いつものようにテルスについて語ろうか

979:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 10:06:44 JX8psA8s
産廃

980:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 10:42:56 qFTjqrQt
お前は俺を怒らせた・・・
えいぷーとセレンとスティレットとサーとセーラと俺でお前フルボッコにするから

981:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 12:15:04 iSSvOBQo
両肩ステルス・・・ステキ

982:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 12:27:44 1a/sIG7Z
そういえばパックスエコノミカ体制ってみんな全世界北朝鮮っていう認識であんまりフロム脳逆流させてる人いないな。
ミドブログ読む限りGAは一応学生という概念があるみたいだし
中国人の王大人(多分香港つかシング出身か?)がイギリス系企業のBFFにいてアルゼブラや有澤にいかずに
「欧州民族」による建て直しを図ったというのもなかなか面白い見方もできると思うが。
あとPQはゴキブリを飼ってるが汚染が進んでる世界で野生では繁殖力の少なく生息域が限られるヨロイモグラが飼われてるって事は
企業連上流層ではそれなりにペットのレパートリーがあるのかも知れん。

983:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 12:31:32 MMLMvio+
有澤直轄のコロニーとかどうなってんだろ

984:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 13:11:57 qFTjqrQt
シングは確かアフリカの方だったはず

985:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 13:19:15 1a/sIG7Z
角煮的には松田大秀的な感じで
ノーマルパイロットが
「貴婦人が来たらおまえらのミサイルでひーこらいわせてやれ。」
とか「忘れさせてくれや」とかやってるような感じ。

コンビニの戦時マンガで他の人は慰問とか描いてないのに
現役住職のこの人は高確率で「お楽しみ」とか乳首とか描いているという怪奇。
怖い!もうAC小説のダグザ自作!

986:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 20:40:42 MxSGomYV
真改とキャッキャウヒヒしたい

987:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 20:55:07 8hvZ/lA1
笑止(///)

988:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 21:17:30 nWomwZCE
セレンさんはロリババァに違いない

989:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 22:25:44 D6+4vONQ
実験動物として連れてこられ、AMS適正試験と偽りアスピナ・オーメル研究員に延々ともふもふされるくびわつきけもの
.      _ __ _
     くフ´ `くノ カプ
     イ fノノリ)ハ
      ,!ハ,パ ,_゚ノ' 'ヘ lヽ,,lヽ
モフモフ... (    ) ・ω・;(    )゛
     ((    ,つ~ ̄~と、  ゙)} モフモフ...
     とと_)'u゛-u' (_つ ,

だがそれもあるリンクスの襲撃により終焉を迎える・・・!
「き、貴様ら!いたいけな小動物になんてことを・・・けしからん!!!///」
「これは私が接収する!」
,;゙ ・ω・;,「もふ?」

990:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 22:44:21 zSumJF7A
もっと機体の話もしようぜ

だからライールなんかアリーヤの後継機なんて認めないって言ってるだろうが!

アリーヤかわいいなーアリーヤ4系列はこれ以外乗ったことないぜ

991:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 23:06:34 MNWd0afe
063ANは俺マジで興奮する
着火に1回、フィニッシュに3回は使った

992:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/25 23:10:24 qFTjqrQt
新スレたてないのか?

993:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/26 01:02:16 4LQm03LK
みんな面倒が嫌いなんだ

994:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/26 01:09:54 VxnCbQpv
URLリンク(www.mpsnet.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch