アーマード・コアの萌え燃え画像64at ASCII2D
アーマード・コアの萌え燃え画像64 - 暇つぶし2ch914:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/05/24 01:53:35 x1o21n6B
補足しておくと、人間の脳には「人間の身体を動かすのに必要な能力」よりも
大幅に膨大なキャパシティが備わっている。
また「身体」の認識範囲は状況に応じて可変で、
リュックを背負った時は「リュックを含めた重心」を自然に検出して
身体動作にフィードバックをかけたり、
棒を手にした時は「腕」「手」の先に「棒」「棒の先端」を疑似的に身体と認識して
身体全体の動きを自動的に補正して動かす事が可能になっている。
(詳しくはリハビリや運動関連の医学書でも読んでくれ)

野球をやってるとバットの先まで神経が通ってるようにハッキリ感じられたり、
楽器を演奏してて集中してくると、目を閉じていても楽器の細かいパーツの隅々までが
今どういう状態にあるかハッキリ感じられたりするだろ?
こうした感覚は、人間の脳が持ってる一種の「拡張性」が原因とされている。

AMSの設定はこの辺の研究を前提として構築されてると思われる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch