09/05/24 01:28:05 0bb1mjDz
>>904-907
兵器運用としては似てるが、技術概念的には全く別物。
FMの技術は生体コンピュータとしての脳(及び神経回路)利用。
FM5のは兵器管制用生体コンピュータの末端としてのヴァンツァー。
(常に「生体コンピュータ」が主体)
AMSは義体制御技術を基礎とした機械制御技術。
構造体としてのフレーム制御の他に、コジマ技術による推力機構(QB)や
火器管制、電子戦装備等を統合して、これら全体を一個の「身体」として
パイロットの神経に認識させ、兵器として運用するのがネクスト。
だからパイロットには戦術・戦技だけでなく↑このシステムそのものへの適性が必要とされた。