09/04/18 20:21:17 fTxGh46Q
>>450
かんなぎってアニメ化した漫画なんだけど
俺はアニメ何話か見たが結構面白かった。
処女云々に限らず
キャラの過去設定を書くのって結構機雷になるんだよな。
今までも何例か、これでキャラの魅力を潰したな・・・なんてことはあった。
これがもし史実を基にしたドキュメンタリーを書いていたのだったら
登場人物に対し作者がさも神であるかのように、軽率な設定はくわえんだろ。
作者が生み出した登場人物にも作者に分からん事がある。
そういうもんだと俺は思ってる。
かんなぎは面白いんだが作品全体にどうしても目に付く「作ってる感」がある。
まあこれは見てもらったらすぐに分かるが。
非処女を批判するのはかっこ悪いんじゃないかと考えてる人もいるかもしれないけど
このかんなぎに関しては苦言を呈しても問題ないとおもうけどな。