【旧UD/BOINC】ハァハァしながら人助けをするスレ【復活】at ASCII2D【旧UD/BOINC】ハァハァしながら人助けをするスレ【復活】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト508:497 09/07/05 05:14:38 /ZkJ245n FAN6個もと言われちゃってますが 一般的なPCであれば電源FAN、CPUFAN、リアFAN、フロントFANの4つは付いているものですし 一昔前だと更にチップセットFANも付いて5個が当たり前だったり、最近はサイドパネルに吸気FANが付いてる物も増えてますし 自分の環境はサンドイッチ用にCPUFAN追加しただけですので爆音PCになってたりはしませんよ 509:497 09/07/05 06:06:58 /ZkJ245n FANを1個づつみてみると8cm1200rpm、12cm1000rpmは静穏マニア以外に気にする人は皆無の低騒音品ですし 12cm1500rpmは軸音の静かさで定評のあるXINRUILIAN製ですのでフロントメッシュのケースで使わなければ気になるほどの騒音源ではありません 電源FANに関してはスペックシートが無いので詳しくは解説できませんが 体感的には12cm1700~1800rpm品?がFANコントロールされ800~1000rpm程度で回っている感じでしょうか、単体では気にならない程度です 唯一8cm2300rpmのリアFANに関しては若干気になりますがリテールクーラーに負荷を掛け続けた場合と比べて同等~静か(比較リテールFAN次第)ではあるので排気重視で取り付けてます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch