佐賀市のまほろたん Part22at ASCII2D佐賀市のまほろたん Part22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト36:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/10 00:21:08 mz4R5KfS 干拓地で作った米は不味いよなw うちも親戚から大量に貰うが正直困る。ありがたいけど。 でも山の方で作った米は美味いよ。蕨野の棚田米とか。 つまり、山で育ったまほろたんは美味しい。 37:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/10 09:38:00 1Jq3lRL1 190センチの大柄でにワロタ 38:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/11 12:41:22 u58PjbVH 佐賀市のCATV「ぶんぶんワイド」内の佐賀新聞ピックアップのコーナーで 前スレにも出てた3/11のまほろたんしおりの記事が取り上げられた。 今更だなと思ったが、資料館内部のあちこちにあるまほろたん絵が取材されていたのでまぁGJ。 で、その記事をきっかけに市議会に取り上げた議員さんがいたらしい 「観光PRにもっとまほろたんを活用しる」と。 そのせいかどうかしらんが、今年度から佐賀駅周辺が路上禁煙になり、 3ヶ所に設けられた喫煙所の看板にまほろたんの絵が(小さく)使われている。 まぁ使われ方にちと不満はあるが、まほろたんが存在を示すのは良いことだ。 動画をうpしたいところなんだが、地デジになってからPCでは録画できんスマソ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch