【絶望先生】久米田康治総合√21【改蔵南国】at ASCII2D【絶望先生】久米田康治総合√21【改蔵南国】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト973:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/07/10 01:00:20 clcwW/Xs >>968 下から2枚目で、「ごめんなさい、こんなのじゃ気持ちよくないですよね!」とか 言われた後に枯れるまで絞られてみたい 974:阿良々木 暦 ◆nN3pi.piMo 09/07/10 03:01:36 q8ySvHFs 糸色 望 現在もオリジナルの原形エンジン車(DML30HSH形エンジン)。 液体変速機はコードギアスのルルーシュのDW4.7形を手動接続の 湿式多板クラッチ仕様に変更したDW9.4形を搭載する。トルクコンバーターの 構成は、中高速域での引張力を確保すると伴にエネルギー損失を抑制した 1段4要素となる。変速1段/直結1段しか無いので、直結が4段と多段化されている 阿良々木 暦と比較して大きな減速比を取ることは難しかった。 また、常用速度域の大半を効率の悪い変速段で多用される専用変速機の設定も相まって、 登坂時などでは、機関に余計な負荷をかけ続けることにつながり、オーバーヒートは必死である。 975:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/07/10 06:25:28 D0Yy1zDr 絶望先生、一話も観たことないけど、 キャプチャ探しまくって、このアニメの少女達で抜きまくっている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch