今日保存した画像を転載するスレ 40枚目at ASCII2D今日保存した画像を転載するスレ 40枚目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト34:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/02/28 21:48:11 KjWLKbfo hydeってマジ身長156なの? 35:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/02/28 21:59:20 SPyRvHCo wikiに書き込むと速攻消されるぐらいだしなぁ 36:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/02/28 22:58:53 CQO6HFPr 背が小さい方が高音出せるからボーカルとしては有利 37:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/02/28 23:05:38 dWDOjaxm http://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20090228230516.jpg 38:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/02/28 23:45:51 D16FVBVh > 背が小さい方が高音出せるから ソースを貰おうか。激しく知ったか臭がするのは俺だけか 39:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/02/28 23:56:39 dWDOjaxm hydeの声 小話読んで吹いた http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%88:Hyde 40:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/03/01 00:05:30 Ma6kFpcs 声の基本(基音)となるキーを決める要素は主に以下の2つ 1.喉頭+口腔の容積が小さいほど高いキーとなる 2.時間当たりの声帯の振動数が多いほど高いキーとなる 頭が小さいと喉頭と口腔の容積が小さいのは自明である。 声門が小さいと声帯の幅も小さく、声門の振動数は高くなる。 声門は喉頭の中にあり、喉頭は頭の大きさと相関する。 ☆結論 「背が小さい方が高音出せる」 という命題にたいして因果関係は認められない(例、頭がでかいチビ) 相関関係くらいはありそうだ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch