09/06/19 00:12:43 rPWY+msT
>>804
カンパなり値上げでユーザーが金を出し(後方支援)、業界側が
訴訟なりデモ(ユーザー参加者の募集呼びかけ含む)なり座り込みなり
と実働部隊として働く「分業戦闘」しようぜって話なんだが。
ユーザーはこういう内容で会社や家族から理解を得る事は困難だから資金面で
業界側は生活の為という名分があるから、会社は当然として家族からもある程度の
理解は得られるだろうから実働部隊として動きやすい。
こういうのも何だが俺たちユーザーにとっては所詮「趣味」の問題であって
規制になっても残念だで済む話だけど、業界はオマンマの食い上げな訳だろ?
その業界側がユーザーより戦意の面で「僕もう戦う元気ないでちゅ」はないだろ。
戦う元気がない=首を刎ねられるのを受け入れるってことなんだから。自殺志願かよと。
まぁ実際は水面下で動いてるのかもしれんが。