09/03/02 00:05:54 rgLCrZdb
これ脚に履く必要あるのか?w
かっこいいけどさ
URLリンク(monoganac2.sakura.ne.jp)
952:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:08:39 QxNECcU7
脚なんて飾りです
953:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:09:32 rlmV7ljw
頭にかぶるわけにもいかんだろう
954:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:16:22 ticXB2w4
これも飛ぶのか?
955:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:17:39 5L5daNXe
なんか某ガンダムのティエレ○地上型みたい
956:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:20:05 h1/FGf/m
陸戦ユニットって言ってるだろうがw
こっちで言うティーゲルだから戦車だよ。飛ばない飛ばない。
足に履くのはあれだ、魔力を安定して供給するためじゃね?人体のツボは足の裏に集まってるらしいし。
もっともそれを最初に主張した国は向こうじゃ存在しないが……。
957:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:21:20 bAxrZoRk
既出?
URLリンク(www.meidocafe.jp)
958:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:21:54 k17wcDuF
>>951
エイリアン2か3でこういうのなかったっけ?主人公が乗って戦うの
それ思い出したな
959:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:23:44 rgLCrZdb
>>958
パワーローダーだね
あれ初めて見た時は衝撃的だった
960:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:24:11 LHwqYIF6
なんちゃらローダーだっけか
961:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:24:24 QxNECcU7
重戦車ユニットとも言ってる
962:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:35:32 k17wcDuF
ああ、パワーローダーだTHX
しかしこのティーガーなら例えドラム缶型のネウロイがゴロゴロしてきても
大丈夫そうな気がしてしまうw大型ネウロイならアウトかもだが
963:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:38:10 QGNNBzvS
>>951
魔力を伝えるために触れていないといけないし、戦闘中の細かい操作や武器を使用するために手も使わないといけないし、緊急時の脱着がしやすいように末端部に装着させる必要がある
これら全てを同時に実現させるために対ネウロイ戦争の中期以降は足に装着する仕様の機体が多いんだよボケ
全部いま考えた設定だけどな
964:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:39:57 rgLCrZdb
いや、素直に納得した
確かに理に適ってるわ
965:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:49:37 G1FeVE/j
背中じゃダメなん?
966:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:51:06 UEjj/BZy
967:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:52:19 9J6nAH/s
>>965
968:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:55:32 1gUyxFnQ
背負うタイプは自分ひとりで装着しにくいからやっぱ履くタイプだろ
意外になんとでもこじつけられるNE!
969:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:58:31 9J6nAH/s
デンドロビウムとかエンジェルハイロウみたいなのが造られるのも時間の問題だな
970:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 00:58:38 mb7rV9/l
未成年女子よりストライカーユニットのが重いだろうし
重心低くして安定させるためとか
971:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 01:01:59 S1c0HN/2
重心とか言いだしたら重量物の大砲が背負い式になってるのはどう説明するんだよw
972:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 01:02:35 QxNECcU7
魔法が解決
973:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 01:02:44 9J6nAH/s
>>971
魔法の力だよ
974:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 01:05:02 7t1/Omlx
はっはっはw
いま公式HP見たら「二期決定」とか書いてあったぞーww
エイプリルフールにしてはちょっと早いなw はっはっはっ!ww
975:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 01:15:43 k17wcDuF
>>969
最終的にはカイラス・ギリ級のストライカー開発ですね、わかりますん
976:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 01:58:45 pTdWkqMa
よく見たらキャタピラじゃないのか
977:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:04:37 9J6nAH/s
「あのストライカーユニットはね、魔力の増幅装置じゃないの」
「彼女自身の強大な魔力を抑制する拘束具なのよ」
978:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:23:36 rhWshNE6
/ ヽ
||○ ○ | きもちいい!
||__ |
||ヽ_│|
|| __|
979:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:25:37 6YMNZ2Kh
これってメカ娘二弾集めると作れる奴か
ゴールドクロスみたいにバラバラにされてたな
980:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:27:06 J3sguM5F
次スレも無いのに天災
URLリンク(www.nijibox3.com)
981:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:37:57 gPdBc4YM
>>951
ムルメルティア思い出した
URLリンク(www.konamistyle.jp)
982:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:39:37 9J6nAH/s
>>981
逆だ、逆
983:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:45:11 gPdBc4YM
>>982
ん?思い出しただけで順番なんて関係ないが
さておき、>>951って何に載ってるの?マルセイユのやつには載ってないが
つか、いつの?
984:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:47:22 rgLCrZdb
>>983
ストライクウィッチーズ 砂漠の虎 だよ
985:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:49:58 gPdBc4YM
>>984
どう考えてもデザイン的に2007年発表のムルメルティアが先だが…
まあフミカネ脳内じゃ既にあった構想なんだろうな
ムルメルもドイツのティーガーがモチーフなんだろうし
986:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:51:59 rahjUAPa
>>945
20世紀少年で見たような顔だな
987:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:52:13 zgx3c8HI
ストライクウィッチーズ 21
スレリンク(ascii2d板)
988:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 02:52:24 1OFUpo4m
次スレはまだかいのう
989:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 03:04:29 oQNrP2a+
>>945
なんか密度がおかしい。
990:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 03:22:49 SyD5WZEG
URLリンク(www.konami.jp)
ずいぶんユニット側がでかくなってるがこいつだな 持ってるからわかる
06年4月発売のやつだが
991:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 03:35:54 CK9yNgW4
88mm砲のっけたらこんなんになっちゃいました的な
992:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 03:47:56 p12L8c9D
>>988
おじいちゃん、次スレはさっき食べたでしょう?
993:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 03:51:46 p12L8c9D
>>980
左右の乳首の大きさを揃えないとは細かいこだわりだな
994:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/02 04:41:20 6YMNZ2Kh
>>985
メカ娘のが先だよカス
池沼なのか?