09/03/29 06:34:52 oCsYb4lG
脇が締まった状態でまっ側面から何かぶつけられても肩や腕で衝撃が吸収されるからアバラ折れたりしないと思うんだが
肩の骨イっちゃったんだろうか、とか思った
982:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 08:15:25 BuTJc4OG
>>845の画像変わってら
983:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 11:23:25 BrkC5XMk
極真の女子の部の世界大会だと、男みたいな体格の外国人選手に
漫画みたいにぼこられる小兵選手の試合が見られるぜ。
984:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 13:07:10 U3OsAshf
>>981
その漫画の敵キャラは超能力者とか魔法使いだから
そういう常識的な話をしてもしょうがないかと
985:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 13:12:59 3Ym44hyk
魔法や超能力を使えるのと物理現象がどうのってのは全く別の話だろ
物語にはある程度現実にそったリアリティが必要なんです
986:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 13:50:06 iCVybuGR
そういうのは自分で本当に折れないか試してから言ってくれ
987:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 13:52:35 sXV89Bp7
いるよね・・・
漫画の話なのに突然たいしたことでもないのにマジになって話して空気壊す人って・・・
しかも本人はそれで論波したな(キリッとか思ってるからタチが悪い
988:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 13:53:54 ZlP4fTqx
物理現象をねじ曲げるから魔法とか超能力とか言うんだろ
作者の頭の中で脳内ワールドがどんな設定になってるのかによるんじゃねーの
989:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 14:02:10 KIo2+bwd
魔法使いって
もしもボックスみたいに、なんでも願い事かなえてくれるんですよね><
990:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 14:10:20 oYHYjQST
本当の魔法はチョットした勇気
991:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 14:18:01 nXa/ybQn
二足歩行できる巨大ロボットに人間が直接乗り込んで操縦し
地上だろうが空中だろうが海中だろうが宇宙だろうが縦横無尽に戦う
そんな物理現象を無視しまくって現実にまったくそっていないファンタジーがウケてるのが
本当の意味での現実なんだよ、とーま
992:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 14:25:55 tArJxene
SFは「ちょっと不思議」の略なんだよ
993:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 14:31:10 Y4DRWHCo
( ゚д゚) Tyotto Fusigi
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
994:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 14:42:34 682fEXl+
>>981
空気圧みたいなもので吹き飛ばされたように見えるから、
腕や肩だけじゃなくて胴体にも衝撃が加わってるんじゃねーの
995:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 15:06:04 J11O0fFR
中段回し蹴り受け損なって自分の肘でアバラやっちゃうのは空手ではよくあること
996:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 15:49:39 n1z2m2Bb
魔法使いですけど出来ないことありますしおすし
997:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 15:55:50 ZfIXvQFE
出来ないこと99%ですね、カーヤさん
998:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 16:30:32 BuTJc4OG
>>993
サイエンス フィクションの略だから安心汁
…サイエンス…なのに魔法…
999:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 16:38:33 xSLrYU90
oh
1000:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/03/29 16:38:46 KDtxB+MY
>>992
略でいうなら「すこし不思議」じゃね?
そんでもって、あとスペース・ファンタジーとかあるな
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。