10/09/09 12:29:42 1XGpgp3g
URLリンク(www.seishinsha-online.co.jp)
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/09 22:51:50 5KMDe3IU
URLリンク(moepic.moe-ren.net)
499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 01:47:22 3deaz8ee
濡れるッ!
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 10:03:03 6vLxMCJb
>>498
絵師さんの詳細をお願いします
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 17:35:47 M0WMHuTZ
HOTDはビッチが鼻につくからリタイアしたんだよな…
毒島先輩はエロカッコエエから好きなんだけど
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 10:32:02 PRFFua+G
URLリンク(up2.pandoravote.net)
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 10:38:02 SImlLIpF
>>502
誰の着せ替えかわからないが、ワルキューレ風のはいつ見ても良い
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 11:56:51 UYf1WR0l
絵はカワタヒサシかな?
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 12:00:57 PRFFua+G
URLリンク(www.dotup.org)
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 12:58:51 97q1ttsx
>>484
潮騒plz
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 13:15:14 NrOZWXh7
>>506
Alchemy-Waltz
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 15:09:09 97q1ttsx
>>507
ありがとう
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 18:32:50 PRFFua+G
URLリンク(pic.20ch.net)
510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 21:49:23 PRFFua+G
URLリンク(www.tbs.co.jp)
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 00:59:56 2uSnQIn2
URLリンク(www.gazo.cc)
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 19:12:51 2uSnQIn2
URLリンク(bbs01.xp2000.net)
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 00:52:47 azPe+25A
>>511
何というキル・ビル臭
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 19:48:59 BY+BFTc6
>>511
日本刀がリアル
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 22:15:32 qT7rpC19
なまくらと申したか
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 22:45:42 BY+BFTc6
たぶん居合刀だな
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 23:13:44 iVYXWwxV
アルミダイキャストワロス
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 02:48:50 aoI0NxSE
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 03:32:33 aoI0NxSE
URLリンク(pic.20ch.net)
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 04:08:29 aoI0NxSE
URLリンク(pic.20ch.net)
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 07:47:38 aoI0NxSE
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 17:57:25 txxtffWP
>>518
バレッタかマシェッタって感じがしなくもない。
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 18:46:30 gdEKy6el
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 22:29:27 P9xnZ+6n
>>523
上が途方もなく好みだ
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 02:43:54 cWub1XPv
あったのか……こんなスレが!!
なんて素晴らしいスレなんだ、俺の脳内半二次ランキングでスレンダースレを抜いて首位に躍り出たぞ
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 21:16:20 t4PVFknD
細み系の武器が好きなんですか?
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 21:41:56 0x5ToHmi
エペとかフルーレとかピアッシングダガーとかか
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 02:38:38 LD+c85CB
米軍の野戦兵が使うギャロットワイヤーとかじゃないか
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 03:01:31 epXbyNFz
千分の1ミクロンの不可視の糸じゃないか
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 19:51:08 +DFpFGyE
ARMSの魔剣フラガラッハじゃね?
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 00:32:41 k3bOpJ5Z
フラガッハって元ネタはケルト神話じゃんか
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 00:39:10 Z8UQ7mO9
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ほらよ
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 00:44:20 k3bOpJ5Z
訂正
×フラガッハ
○フラガラッハ
神槍ブリューナクと共に光神ルーの装備品として有名
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 15:25:04 Z8UQ7mO9
いや、知ってるよ……細い武器っつーから分子一個分の厚みしかないこいつでどうだ! とか思ってたんだけど分かりづらかったか。ごめんね。
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 15:26:49 Z8UQ7mO9
あ、それともフラガラッハにはもともとめっちゃ薄いとかそういう逸話があるのか?
そんなら無知ですまんかったと言わざるを得ないが
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 16:21:19 4RmEDW5+
なんでも良いから画像貼れや
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 18:15:56 TvpkU2tx
分子一個分って高分子とかだとかなり厚いよ
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 19:58:54 k3bOpJ5Z
ゴールドライタンの手がそうだな
手首から先が一つの高分子結合体
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 02:04:00 5rsw98Tv
ムーンライトソード持った女騎士きぼん。
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 05:00:04 DskYunHX
また懐かしいもん持ち出したな
つかKFシリーズって主人公女とか選べなかったよな?
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 06:03:03 qmY3WYSe
選べないし女騎士さえいなかった気がする。
デモンズソウルなら女性キャラ使って月明かりの大剣持てるな。
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 15:17:03 lL9edBRx
甜
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
月光はキレイな剣だから女に似合うかもしれない。
新作出ないかのぅ。
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 16:30:24 2Z5MwRmM
この月光生来目が見えん。
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 20:41:54 6+pRLbTO
影慶戦でブーメランに血かけて見切ったくせに
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/25 01:43:11 jT76DuKr
男塾読んだことないけどたぶん嗅覚とか聴覚を駆使したんだろう
546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/25 06:12:31 C8s7YbFs
女の子に重い武器持たせるだけでなくメイド服まで着せるとか
もっとやれ
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/25 10:07:00 PgKikr+J
>>544
むしろ二枚目見切れずに倒されたのが問題
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/25 19:44:07 inzTAnvo
URLリンク(skm.vip2ch.com)
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/26 16:15:25 bggEnkZ5
URLリンク(up2.pandoravote.net)
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/26 20:01:39 kYzIABP5
ちょっとLAWSON100でとんがりCONE買ってくる。
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/26 23:27:34 TdfsFdCg
・
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 04:12:41 r7p2sh6L
そんな装備で大丈夫か?
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 19:02:36 UO7ffmEf
>>551
これはいいな
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 20:11:14 t0Yw1bvV
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 20:36:49 t0Yw1bvV
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 21:01:18 73qe01ys
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/27 23:02:10 t0Yw1bvV
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 01:25:58 iiSWod40
消えてるが
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 04:19:55 8RyEO6Hq
見れたが
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 06:57:51 dEpnUjZc
大丈夫か?
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 11:51:21 wk250B6A
>>551
こういう絵を見て以前は真っ先に思い浮かべたのが
サムライトルーパーだったのに…最近は狂乱家族が
思い浮かぶのはどうしたものか
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 13:11:23 zc/lifqh
>>561
君は俺と近い世代のようだ
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 20:27:57 iiSWod40
見れたわ、問題ない
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 21:49:39 5f7FUOgz
専ブラだと見れない
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 21:57:58 g0tbWbGQ
手間を惜しまないで、ブラウザで見ろよ
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/28 22:46:46 JZA/5Mj4
専ブラだが見れるぞ@かちゅ~しゃ
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/29 19:28:19 rykftGeu
>>548
これキングスフィールド?
詳細希望
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/29 20:59:32 HHOs+Z5p
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 01:33:33 v+YK8vFF
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/02 19:01:50 BgeAbheT
>>567
URLリンク(www.pixiv.net)
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 11:30:25 Irhoei+t
URLリンク(skm.vip2ch.com)
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 16:10:46 ypwKgWGA
test
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/04 17:33:32 CWrs7jEu
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 01:19:05 Qkatp0HR
URLリンク(img37.pixiv.net)
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 02:08:42 Zqu0GoB/
>>574
ふたなりにしては股間がすっきりしてるな
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 03:04:47 VV3iEKCe
>>571
詳細をお願いします
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/06 07:10:18 mAyxoEOt
そういえば実際ゲームの画像も股間部分は割とスッキリしてるな
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 01:10:43 VnW2e6s0
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 10:53:03 TLi1ey/4
元ネタのうんこデザインを苦労して美化して書く某ゲー関係の絵師の苦労には
頭が下がるわ毎回w
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 13:20:18 YyYXm9dl
絵師的にはそのほうが燃えるんだろ多分
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 13:39:35 4ikYczZH
まあ、妖夢と依姫を生み出した原作の人には感謝しとるよ
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 23:02:38 +jtu+SS5
>>580
日本人は制約が多いほど燃えるからなw
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/12 23:20:33 O07oa6YD
制約多いってよりもハードル低くて伸びしろありまくりわろたって思う
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 06:11:43 B6Daq2JM
>>579
元絵もデザイン自体は悪く無いと思うんだがな。
絵柄のクセが強いだけで。
それほど上手くも無いから絵師的にはむしろ描くの楽なんじゃないかね。
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 20:17:10 fFJMMNUd
(いけない…! 原作絵で何回も抜いたことがあるのを悟られたら…!)
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 20:25:59 EMVGIyXE
なんだあ?原作絵なんかでこんなにしやがって
そうとうな好きものだぜこいつ
つーかエロ二次同人ならともかくアレで抜けるのはすげえ妄想力だな・・・
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 20:40:15 SSOT1r4y
昔のドット絵みたいなもんかね
簡略な分妄想補完の余地が大きいというか
抜く方じゃなくて描く側の話ね
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 20:56:07 7Bq+iO6a
ときめもとかFEと一緒ね
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/13 21:25:13 5XlbMGzA
FEを出すあたり、おぬしできるな。
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 01:18:25 ozsSpK32
・
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 07:09:33 xJFKQjJn
FEはもっとかわいいと思ってたら昔のドット絵見て驚愕した
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 19:21:23 9kuoan9E
チェーンソーでコンビニ店員を脅した事件を思い出した
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 20:27:30 25YEOonD
つーか、これ実際の事件から描かれた絵だったはず
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 20:35:29 x98A9xit
URLリンク(yomi.mobi)
のこぎり 強盗 金を出しなさい の検索結果
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/14 22:19:24 G4q4DsXj
鋸の形状に強い違和感を覚えるとか言うと怒られるんだろうか
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 00:04:26 5AHuvfOH
なに切り用だってか?
出されて嫌なのは、金切りかボード鋸かなぁ・・・まぁご愛敬だな。
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/15 01:12:14 5quHrfHG
>591
FC版はドット絵というかパッケージとかのイラストが凄い
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/17 23:41:43 m3H4Hswo
二つ折りの鋸って書いてあるから片刃の奴じゃないか?ここで言ってもしょうがないけど
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 14:14:07 LzKF43fw
>>598
カマキリの腕みたいなやつ?
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 21:07:13 WkbCxRk8
5 URLリンク(age2.tv)
6 URLリンク(age2.tv)
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 22:11:58 6An0G/gU
うえ、それ以上はどうやって抜くんだ?
回転して? 鞘を抜刀方向に投げる用量で?
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 22:15:21 WkbCxRk8
小次郎敗れたりって事だよ言わせんな
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 22:51:02 oSaqAx9Q
グレンラガンというアニメがあってな
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 23:43:48 fVNqi/Ik
勝負は鞘の中で決まるってやつだな。抜いて振り回さずとも人は斬れる。
― 白土三平 ―
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 02:26:24 13WVlsdi
>>599
そうそう
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 13:25:02 hirnX8hl
斬馬刀クラスの野太刀の場合は二人で抱えて振り回したらしい
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 23:34:08 s0l/yM+c
3人と聞いたけど
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 00:16:18 WQ5JEoRw
五人だろ
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 00:26:56 nAkYTX44
首筋に妙な烙印のある黒マントの男は片手で振り回せるらしい・・・
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 00:33:04 WQ5JEoRw
あれは半分かくりよに行ってるから
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 00:41:07 336iJito
あれは斬馬刀の数倍重いし
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 11:50:31 qV4S45oS
ありゃ焼肉用の鉄板らしいがな
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 13:49:32 ljllUAK1
どこかの小学生の三つ子の次女はそれを叩き割れるらしい
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 17:22:49 UWx0HLmz
>>606
おい、ちょっとまて。
斬馬刀ってのは切っ先が幾分長い大太刀なだけで、
変にぶっとかったり身長超えたり超重量だったりはしないぞ?
るろうに何某の読みすぎだ。
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 20:31:18 WQ5JEoRw
URLリンク(ace-sakusaker.cocolog-nifty.com)
>出ました、クシャーンの斬馬刀。不死のゾッドご愛用の一品です。
いずれにせよ、その某明治剣客浪漫譚やら何やらの影響ででかくて重い刀としての斬馬刀はもう一般に浸透してるだろ
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 21:12:39 3IyNrYoc
URLリンク(www.dotup.org)
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 21:16:55 v7Ds0rCP
俺のハートにクリティカルヒット
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 21:29:09 WFARbufy
あそこが実在するのなら今すぐにでも行くぜ北海道
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 13:13:16 I2o1a7lJ
>>601
『剣客商売』4巻収録の「約束金二十両」を読むんだ
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 18:38:22 RQariWRW
刀狩り少女・・・秀吉の擬人化か
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 21:12:56 KiUw9/pl
バカテスの秀吉が思い浮かんだ
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 22:45:06 ovn5MPuO
URLリンク(up2.pandoravote.net)
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/24 21:06:46 iZFRK+ZY
>619
現在最新の7巻じゃないか?
野太刀で居合する爺さんの話だったらだが。
取り敢えず三冬様サイコー
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/25 21:43:56 6ZMshsDo
>>623
小説(原作)の方を普通に探そうと思ったんだが、違うのか?
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 22:16:06 8CGC6Cl9
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 22:17:02 8CGC6Cl9
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 22:17:55 8CGC6Cl9
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 22:18:43 8CGC6Cl9
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 22:20:42 8CGC6Cl9
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 23:51:12 ddivarw+
この人外人なんだろうけど
凄く綺麗な絵を描くね
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 01:24:32 efbAnit6
こりゃまた沢山きたな
中には武器がほとんど見切れてるのもあるがw
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 10:46:41 RLMEZGYD
こういう綺麗な絵を描くのは外人絵師が多いイメージがありますね。
日本人も、もっとこういう綺麗な絵を描く絵師が増えればいいのですが。
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 14:52:22 WLXonhSP
甲冑のセンスとかがモロに外人のセンスだよな
リネージュとかに出てきそうな感じ
俺はこういうムチムチ系はどちらかと言うと苦手だなぁ
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 18:14:31 5RzcqZN4
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 18:29:37 B0nA9lZh
しかし張?は女性化してもまんまだなぁ
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 18:30:50 B0nA9lZh
あれ、漢字駄目か
三国無双のちょうこう
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/27 22:55:05 BN0f3VEa
>624
小説だったか、すまん漫画版だとおもってた
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 03:20:51 x+hndqJr
>>628の
きょういとそうひの間は誰だ?
>>627のほうとくとしゅうゆの間もわからんけど
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 04:21:25 O+GwThUy
かんぺー
孫権
孫堅
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 05:13:09 RHr/h6Jf
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 05:13:32 RHr/h6Jf
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 05:13:55 RHr/h6Jf
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
URLリンク(pl-loader.net)
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 05:55:34 xk7mKEH5
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 13:51:37 lCwj/M7N
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
>URLリンク(newsplus.jp)
お前らはドレが好み?
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/28 14:15:56 BC+FKNhZ
どんぐりの背比べ。
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 04:32:08 Hlq47xEF
>>639
王平かと思ってたわ
サンクス
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 23:00:23 0+lbgUKN
URLリンク(www22.atpages.jp)
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/30 07:56:26 sq2FvLKh
URLリンク(e-shuushuu.net)
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 10:51:38 OvgoQA+v
URLリンク(wall.alphacoders.com)
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 11:31:53 pj9n4MB+
あーあー何だっけこういう斧みたいな
切っ先が無くてトップヘビーな片刃の大剣
ラムダオじゃなくてコラでもないしな?
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 11:53:58 NFTvpGTX
曲がってないとククリじゃないか
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 14:21:14 j9BsxcDD
切っ先に重心がある剣は使いにくくてフィクションにしか登場しないから
正式な名前が無いんじゃないかね
鉈にしてもククリにしてもマチェテにしてもみんな短剣だし
まぁこれは形状的にコラが一番近いと思うけど
これがリアルさを全面に押し出したイラストならともかく
明らかなファンタジー風の絵なんだから追求するだけ野暮ってもんさ
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 18:18:14 pj9n4MB+
え?
じゃあインドのラムダオって実在してないの?
生け贄の羊や豚の頭落とすのに使ってんのかと思ってた
不死のゾットのエモノはやはりフィクションなんだなぁ
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 20:52:03 MWYv/5J8
鉈でいいよ
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 22:39:57 KJoYk7pr
俺の持ってるククリは刃渡り2尺5寸あるが。
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/31 23:45:11 8S3vrHJy
切っ先に重心あると威力は増すけど
斬りかえしが遅くなりそう
ふところに入られたらお手上げぽい
刀でも同じか?w
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 00:48:03 3z6jBboo
筋力鍛えりゃなんとかなるんじゃないか?
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 01:00:20 rYuTIHN5
ゴルフのクラブと
バットで考えればそんなに変わらないかな?
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 01:55:48 6db7Kf/2
現実の武器が全て使いやすく洗練されたものだと思ったら大間違い。
特に日用品から武器になったものや、日用品としても使われるものには、
武器としてはアンバランスなものも多いだろうな。
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 12:45:11 kJEEsFrV
フランクさんディスってんの?
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 13:11:42 pVZWfq14
>>653
名前は知らんが実在はしてる。
URLリンク(www1.axfc.net)
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 14:57:25 BUVcBat2
>>656
薩摩示現流みたいにラウンドワンファイト!の最初の攻撃が
ガード不能の即死攻撃みたいな流派ならアリじゃね?
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 19:52:21 tMCTwZSp
実在はしてても戦場で汎用的に使える武器ではないな
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 20:30:56 O/GMQL2O
断頭用の剣にそんなのがあったような
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 21:11:23 FEjRuQDy
切っ先がでかいってわけじゃないけど、ドイツなんかのツヴァイハンダーとかもバカでっかい剣じゃなかったっけか?
切るというより叩きつけるような奴。
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 00:45:46 rOPTykNY
グラムドリングみたいなのか
>>656が言ってるように、威力を増すための仕組みだろうな
そう考えるとょぅι゙ょが持ってるのはおかしくない