09/01/31 08:05:13 W0BQgnZg
くそ、Jane板からすばらしいスクリプトを回収してきてバンバン回答してやろうとしたが、詳細がわからないぜ!
ここで答えまくってる神、とりあえずこれを入れてみてくれ!ただ回答するよりはその知識が後世までちゃんと伝わるぜ!
まずは
外部コマンド Part8
URLリンク(jane.s28.xrea.com)
からファイルを落として解凍。出てきたファイルをJane2ch.exeと同じ階層に移動させる。
あとは使い方.txtに書いてある
書式未指定=wscript "$BASEPATHdatabaseform.js" "$LOCALDAT" "$TEXT" "(0)"
(中略)
イラスト書式=wscript "$BASEPATHdatabaseform.js" "$LOCALDAT" "$TEXT" "(5)"
の7行をコピーしてJane2ch.exeと同じ階層にあるcommand.datのケツにコピペして保存し、Janeを再起動するだけ。
これでMD5の文字列をダブルクリックして反転させ、そこで右クリックして、書式タイプを選ぶとクリップボードに
テンプレがコピーされるので、書き込みウィンドウでペーストして詳細を書き込むだけ。超簡単!