【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第五章at ASCII2D【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第五章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/12 03:51:15 9jAZkE85 最近お嬢様とかお姫様キャラが以前より増えてる気がする 432:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/12 07:54:33 8p8adJx+ が、しかし 433:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/12 08:23:18 mTut9r4z そういえば怪物王女の同人で何かいいのないかね 最近ではマイベスト王女なんだがあんまり見つからない あっても題材が姫様じゃなくてリザだったりするんだよな・・・ 434:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/12 08:30:46 v2Fm9/bO いつも疑問に思うんだけど、工業科や商業科などの職業科がある公立や市立の高校で、校長以下、先生たちがよく生徒の就職活動で 「生徒を地元企業に就職させよう」とか「地元企業はなるべく地元出身の生徒や地元の学校に通っている生徒を採用しよう」みたいな、いわゆる地域密着、地元提携、地産地消みたいなことを唱えている割に 職業科がある公立や市立の高校の警備(機械警備を除く)については、地元(当該市町村)の警備会社を指名しないで、別の市の警備会社とか落札していのは矛盾していないか? やはり、生徒の地元就職のことを考えたら、学校の警備は地元の市町村に本社がある警備会社を優先落札すべきだよ。 つまり、A市の学校の常駐警備をB市に本社ある警備会社が引き受けるのではなく、A市に本社がある警備会社を落札すべし。 大学も同じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch