【孕んで】戦火のなか犯される娘達51【棄てて】at ASCII2D【孕んで】戦火のなか犯される娘達51【棄てて】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/13 20:33:49 3IHp26ad 皇族は俗世に関わらないし、今じゃ軍属も出来ないからもの凄く上品だぞ つーか軍隊なんて下品なのがデフォなんだからスルーしてやれよとしかいえんなw 101:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/13 20:33:50 96NPplfA と、戦火スレから皇室批判。 102:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/13 20:44:32 wKabgjj8 また荒れる話題を振って荒らそうとする… 103:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/13 20:50:49 lOYDNjR4 ふむ・・・ 女帝か・・・ 104:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/13 20:52:28 28WbCZY5 ってか、ファミコンウォーズには女が一人も居ないしな あの名も無き兵士達に、実は女が混じってるとかならともかく 105:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/13 21:25:47 pnm9P22E ヒトラーの人生を決めた本とは 2009/1/12 ヒトラーが寝床で本を片手に丸くなっている姿を想像できるだろうか。ティモシー・W・ライバック氏 の著書『ヒトラーズ・プライベート・ライブラリー(ヒトラーの私設図書館)』(副題「人生を決めた本」、 304ページ、25.95ドル=約2400円)によれば、ヒトラーは人生の大半の期間、明け方まで本を 読んで過ごしていたようだ。 莫大(ばくだい)な蔵書のうち、ワシントンDCの議会図書館に残された1200冊のジャンルは、 栄養、人口統計学、歴史、文化、伝記、ロマン小説など多岐にわたる。蔵書のすべてを読破した わけではないが、それでも膨大な数の本を、ときにメモをとりながら丹念に読み続けていたという。 パリ在住のライバック氏に、ヒトラーの読書に対する姿勢などを聞いた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch