09/01/13 22:42:27 u3YICayH
> クレクレやうpは放置。という立場で
この時点でお話にならないのでは
> 削除されても泣かない。されなくても騒がない。 という趣旨の文言をLRに追加
この文言には何の異論もないけど、こんなものを二次板のLRとして採用する必要は無い
> 無責任な削除依頼はしない。という趣旨の文言をLRに追加
同上
> BE_TYPE2の廃止
反対
これがあるからこそスレストに違反行為への一定の抑止力が働いているのに
946:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:46:00 J9Z0A7Gj
>②
削除GLに則った削除が迷惑みたいな書き方だな
947:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:48:04 GrDeXh/i
>>942
>>143-144から付け加えと変更が多いけど検討する価値はありそうな案かと。
ただ>>145にも指摘があるけど②はちょっと抽象的で意味が捉え切れない。
現状の削除依頼をしている人間に対する部分なんだろうけど、解釈幅が良く解らない。
LRは長く使う前提だし、削除依頼は今話題に挙がってる人だけがするものではない。
元々、うpクレクレは放置と言う考えなら名無しも1001変更もそれは要らないだろうけど前案では1001変更はいいとしていたようだけど。
うpクレクレが単純放置でいいなら削除依頼騒ぎも起きなかったかなとも思うけど、板としての姿勢からまた討論し直したいのかな。
それはそれで構わないけど、また時間はかかるだろうね。そんな状況でもないようだけど。
前案でもう少し踏み込んで欲しかったところだけど、板立場として本来禁止である部分には言及しなくていいのかなとだけ思う。
ここから討論し直しなら、次スレテンプレ整理後の方がいいかも知れない。
948:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:07:45 U2fv0Pgz
>>942
①②を具体的な言葉にするとこうだな
①URLを含む全ての書きこみは自己責任で!
「削除されても、されなくても泣かない喚かない」そんな心構えが必要です。
②無責任な削除依頼はしない。
削除GL全文を10回読んで、必要な場合のみ冷静に行って下さい。
949:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:10:08 ytVJrryv
まだ、やる気はあるようだね、なら協力しよう
テンプレの修正した奴置いとくよ
適当に叩いてくれ
URLリンク(f41.aaa.livedoor.jp)
他にも必要だと考えたなら、自分で作ってくれ
連貼りはきついから少なくした方が良いと思うがね
950:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:33:53 GrDeXh/i
>>949
乙です。感謝します。
自治スレテンプレとしてなら十分かと。
追加するとして
・>>24-28のリンク訂正したもの。
個人的によくまとまってるから分かりやすかった。
・現状での変更具体案をまとめたもの
は要るかと思ってますが、後貼りでも大丈夫なような。
他にも何か必要なものはありますかね?
951:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:38:32 GrDeXh/i
連貼りについてはある程度のものが決まっていれば、有志で貼り合うことは可能かと。
揃う時はなかなかないかも知れないけど、時間が合えば協力しますので。
952:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:42:26 YtD1h6lo
>>942
①削除されても泣かない。されなくても騒がない。 という趣旨の文言をLRに追加。
一時的にクレクレの流れを遮断できればいいので後継スレを立てるのを禁止しない
削除されるリスクを容認した上でのスレ立ての自由といった表現で
②無責任な削除依頼はしない。という趣旨の文言をLRに追加。
削除判断は削除人が行うものなので妨害せず依頼は自由に行わせるべき
③BE_TYPE2の廃止(必須ではないが、した方がより苦情は減らせる)
条件を緩和した上でリモホなど特定できる情報が記録できればいい