09/01/11 16:45:01 zlG2gyXq
>>228の言い直しになる他今更言っても仕方が無いけど、
そもそも半角文字列板の利用者が二次画像の扱いにおいて
別に板を立てさせるような事をしなければ良かったんだよ。
ここの板の各スレッドに貼られている画像を良く見てみなよ。
ここは>>104に示された各板と重複している事がよく分かると思う。
尤も俺は勉強不足のため、それらの板のLRは知らないけどな。
でもそれらの板に下記のようなスレッドを立てたうえで、
そこに他所で拾った絵を貼って質問できないだろうか・・・・?!
【テンプレ厳守】 この娘 誰? 二次元詳細スレッド 232
スレリンク(ascii2d板)
もちろんそのようなスレッドが無い他、それらの板のLRに照らし合わせて
問題が無ければ立てればいいと思うけどね。そのうえどこにおいても
「必ず質問に答えてくれる」とは思わないほうがいいんじゃないかな・・・・?!
903:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 16:45:32 zlG2gyXq
それから画像や漫画の一部が貼られたとたんに付けられる
「zipでくれ」等のような、ゲームの画像や漫画を要求するレスも
削除依頼しておいた方がいいんじゃないだろうか・・・・?!
ま、これでこの板の現状を少しでも改善できたらいいけどな・・・・!!
904:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 16:52:19 eICniyiI
1001についてはここのログにも書いてたと思うんですが、
見てもらいたいターゲットは「★★GLやLRのことも知らない人★★」がメインだと思います
少数でも知ってもらい、即効性はなくとも長期的には角煮がよくなることを期待しています
で、そのターゲットにどうやったら見てもらえるかとなると、1001の場合はAAが効果的だと思うのです
たぶん今のように名前欄が変わっていても気づいてない人も多いでしょう^^;
そんな(たぶん大多数の)無関心な人達に少しでも見てもらうことが大事だと考えます
GLやLRの存在を知らない、ここが2chとは別のbbspinkであることも知らない人達は非常に多く、今後も増えていくと思います
完全になくすことはできないと思いますが、少しでも知ってもらうことが第一歩ではないでしょうか
905:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 17:25:25 M48g9/6u
AAにするのはいいけど角二と何か関連性のあるAAにするといいと思うな
何か人気投票の時のマスコットAA的なものあったよな?あれとか
906:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 17:33:46 iJzWOeaT
>694みたいのに比べたら、まだビスケのほうがいいわな。
907:最新>>746,777@1001変更書記(仮) ◆3TRiQ48V/k
09/01/11 17:50:19 eICniyiI
文言は随時募集中
投票 - 半角二次元1001の文言アンケート
URLリンク(vote1.fc2.com)
↓角煮らしいAAなどあればまとめに追加します
908:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 17:57:41 Bwjnv2nW
もう>>694でいいよ
これ以上インパクトある1001はないだろ
個人的には「お断りします」を「死ね」に変えて殺伐化させるのもアリ
909:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 18:15:43 zlG2gyXq
>>904
「GLやLRのことも知らない人」にそれを知ってもらう為と言うのでは、
わざわざ1001を変更する理由にはならないんじゃないかな・・・・?!
それならスレを立てた時に、>>1にもっと殺伐としたAAで
(「zipでくれ」等のような)ゲームの画像や漫画を要求するレスをお断りする旨を
書いておく事を義務化しておけばいいんじゃないだろうか・・・・?!
910:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 18:22:34 B8u+1arx
> それならスレを立てた時に、>>1にもっと殺伐としたAAで
> (「zipでくれ」等のような)ゲームの画像や漫画を要求するレスをお断りする旨を
> 書いておく事を義務化
残念ながら現実的な意見ではない
そんなことが強制できるのなら、「zipを揚げない」「クレクレしない」ことも強制できるわけで、
現実にはそんなの不可能だからみんな苦労してるんだよw
911:1/5
09/01/11 19:08:39 lTwAwvvH
え~と、内容まで踏み込んだ事はしないつもりでしたが
やや気が変わりました。
まず、論議の焦点を明確にしましょう。
912:2/5
09/01/11 19:09:12 lTwAwvvH
------------------------------------------------------------
・これまでの経緯
1)◆AGE.7DMhSgさんが半角二次元の現状を変えるべきと考えて、
削除依頼という方法で問題提起した。
2)GL違反な物に関してスレストなどの処置がされて、困る人が出てきた。
3)削除議論スレや秘密基地などにその困った人々が訴えてきて
一時期は秘密基地に専用スレが立つ。
4)専用スレが1000に到達した時期に自治スレでの議論へ移行する。
5)名前欄変更や、1001変更案、LR変更案などが入り乱れて議論される。
------------------------------------------------------------
913:3/5
09/01/11 19:09:44 lTwAwvvH
以上のようだと思います。
5)の色々な案は◆AGE.7DMhSgさんが問題提起した事を受けての事だと思いますが、
まずは方法論の前に、GL違反が常態化している現状をどうするのか板住民で
徹底的に考えるべきと思います。
その上でその解決策としての5)なのだと思います。
徹底的な討論が中途半端(またはほとんど無い)なので5)の案が
スッキリと納得出来ない人々が多く存在していると思われます。
914:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:11:09 zlG2gyXq
>>910
でも新参の方の他に古参の方にもいいインパクトにはなるだろ。
「義務化」は言い過ぎだったけどな。
それに>>910は、味噌もくそも一緒に扱っているようなレスだな。
915:4/5
09/01/11 19:11:44 pNI8Rd0E
とりあえず議事進行の提案
------------------------------------------------------------
・半角二次元という板がどうあるべきか(ex.クレクレ、著作権、などなど)
↓
・その結論をより明確化して浸透させるにはどのような手法が望ましいか
(例えば1001変更、LR変更、名前欄変更など)
↓
・決定したら申請などをする。差し戻しになった場合は通るように修正する。
↓ある程度経過の後
・変更した事で効果が上がっているか、また追加の対策は不要かどうか考える。
↓
・楽しい半角二次元生活
------------------------------------------------------------
916:5/5
09/01/11 19:12:38 pNI8Rd0E
手法も大切ですが、その前段でのコンセンサスを形成する事が重要です。
そこで、こんなのはいかがでしょうか?
すべてはみなさんが決める事なので、スルーしてもなにも問題はありません。
それでは楽しい議論をお続けください。
お邪魔いたしました。
ここは連投規制厳しいっすね
917:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:16:11 M48g9/6u
>>912
1が間違ってる
1)◆AGE.7DMhSgが半角二次元板の一部の利用者を煽るための手段として削除依頼を用いた。
これが正しい。本人もこう言ってる。
918:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:24:33 B8u+1arx
そこは大した問題ではない
「乞食のパラダイス」と化している現状に一石を投じたのは確かだし、
ルール違反が常態化した現在の二次板に問題があるのも事実なんだから
919:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:28:43 eICniyiI
>>916
楽しい議論…議論しないでおさまれば一番いいんですけどねw
◆AGE.7DMhSg氏については問題提起の手法としてはアリだったかもしれませんがどうやって収拾するかは考えてなかったようですね
> ・半角二次元という板がどうあるべきか(ex.クレクレ、著作権、などなど)
この件に関してはできればこちらで
半角二次元板討論スレ5 スレリンク(ascii2d板)
1001については過去の流れから「あたりさわりのなさそうな部分からまずクリアにして他に集中しよう」が発端でやっています
地味ですが根本的な解決にもつながるのでは?とは思っていますけど
別スレでやったほうがいいかもとは発言しましたが、特に反応がなかったようなのでここで続けています
連投規制…次スレでまとめ貼るのきついなぁ…w
920:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 20:10:52 C5LU0G2E
>>913
>以上のようだと思います。
>5)の色々な案は◆AGE.7DMhSgさんが問題提起した事を受けての事だと思いますが、
>まずは方法論の前に、GL違反が常態化している現状をどうするのか板住民で
>徹底的に考えるべきと思います。
住民は板の利用者に過ぎず、削除ガイドラインに違反するレスに対して
有効な処置を取る権限を与えられていないにも関わらず
対策を立てなければいけない(ように主張する人がいる)のが問題点
921:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 20:12:00 B8u+1arx
なんのこっちゃ
922:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 20:28:31 40Wm5TVQ
愚図どもへ
・まず先に結論だせ
・紙2枚までに内容まとめろ
・解決のための選択肢を2-3 個用意しろ
元陸軍参謀、伊藤忠商事の元会長さんのお言葉
923:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 20:28:55 2fVd8UNH
エロい人にレスしても意味がないよ
この人の意見をどうするかはここの人達で決める事
名無しの変更前から意見がまとまってないんだから
こうなる事はわかっていたはずなんだけどね
924:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 20:51:14 XkdjT3CO
>>912 前提大違い
◆AGE.7DMhSg←この人なんかどうでもいい
↑が鳥付けて暴れだしたのなんか最近だし。
経緯はあまり重要じゃないので省くが
LR変更しようという話は、削除依頼板でしつこく削除人にクレームつけるような
おかしな奴と対抗し、そいつらに、普通の角2ユーザーが乗せられたれせず
きちんとしたスレの運営や、角2の長期的な存続を目指すためには
削除GLや、BBSPINKの正しい利用方法を1人でも多くの人に理解してももらう事を考えよう
という目的で始まった
今出てる案の多くはそれにそって考えられてる(GLを判り易く、噛み砕いて目立つ所に書いておこう)
その後、どうしても◆AGE.7DMhSgについて話合いたい人が乱入し
なんとなく話がおかしな方向へ行ってる
925:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 22:22:16 H+00I/IC
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// zipか・・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
926:ジ・チ ◆WZienuer1k
09/01/11 23:06:55 qtfk8RRI
>>922
激しく同意
参加者の発言一つ一つに構っていたら何も決まらん
ここで工作してる奴がいればなおさら。
中学生のディベートじゃねーんだからいつまでも
名前欄変えてまでちんたらやってんなよ。
927:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 23:33:12 M48g9/6u
すごい釣り針だな
>>918
確かに大した問題ではないがここまでグダグダな議論になってる一因は◆AGE.7DMhSgがああいう性格だからだよ。
彼のやっていることを例えるなら、◆AGE.7DMhSが火遊びをしていたら、家や山に火が燃え移ったのではなく
ゴミの山に燃え移って、たまたまゴミが処分されようとしている、ということにすぎない。
まあ、経緯はどうでもいいけれど、間違いは間違いとして指摘しておく。
928:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 23:49:00 jEEvC25z
自分が感じたのは、駐禁の車にムカついてパンクさせたりしてウサ晴らししてるDQNなのかな、と
929:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 00:00:32 L0DYXCVi
まぁオレの話は他でやろうよ
930:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 08:13:10 kphphCUv
議論が足りないのではなくて、誰かにたいしての罵り合いとループになってるだけで、具体的な案ってもうかなり出てるからあとは詰めるだけでもいいのでは?
結局そういう他人を責めて解決しようとしてる人が錯綜させてるだけでしょ。
何の解決にもならないのに。
931:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 14:23:56 m+qX3P7Z
議論に決着がつかないのは、GLを噛み砕いて説明しようとする人達以外(反対の人)の意見が集約されないからではないか
想像し、整理すると多分こうなる
1.板名(半角二次元掲示板もしくは、半角文字列)を見れば分かる様に
この板はURLを貼り付ける事をつまり、画像その他の貼り付けることを想定して
作られた隔離板である。
2.著作権を問題視するならば、画像データの丸上げ、貼り付けと著作物の丸上げに差など無い。あっていいはずがない。
3.一部の削除人がGL4、GL7に過剰反応しているいが、そもそもこれは通常削除対象であって
BBSPINKにとって、依頼を放置しておいてまったくかまわない物である。
4.今更そこ(削除行為など)に、なんらかの運営の意思を反映させるなら、1-3の経緯を踏まえた上で、明確な基準を示せ。
5.その上で、なにか問題があり、板の存続が難しいなら勝手にしろ。
932:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 14:30:55 m+qX3P7Z
俺は>>931のような意見は、少し過激だなと長い間思っていたのだが、
この所の運営鯔の↓ような意味不明、無責任な発言や
ascii2d:半角二次元 [削除議論]
スレリンク(housekeeping板:291番)
>291 名前:削除迷宮 ★[sage] 投稿日:2009/01/12(月) 10:28:46 ID:???0
>彼等は板そのものの削除依頼をしているのではないでしょうか。
>個人的には、実に効果的な手段だと思います。
暴走した奴が、一部のスレを排斥するような動きを行うの見ていると
ある程度、意見を集約し、まっとうな活動を行っていくのであれば
なんらかの手助けをするべきなのかと思い始めてる
933:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 17:58:43 b087ba3F
____
/ \ ズズー
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 何言ってんだこいつら
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回丿 | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
934:ジ・チ ♦WZienuer1k
09/01/12 20:45:55 4Tk3oWrK
>>931-932
連投&チラ裏乙
スレ汚しは失せろ
935:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 21:01:18 m+qX3P7Z
>>934
コテ失せろって言えばいいっすか?
もうちょい格調高くたのむよ
936:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 21:09:06 b087ba3F
ジ・チ ♦WZienuer1k
↑
今時これで釣れるとでも思ってるかね?
937:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:54:39 sJnKx6HG
エロ漫画用
ああああぁあああああああ、お前なにエロ漫画の無断うpしてんの?
何うpしてんの?作者の許可とか取ってねーだろ。お前何様だよ。頭に蛆虫湧いてんのか。
それえろまんがのやつだよな?エロ漫画のやつじゃねーかよ。勝手なことしてんな。
いくらなんでも常識があるだろ。先々もし、作者が食えなくなったらどうするんだよ?
そうなったらお前に責任はあるわな?あぁ、コラ?
ぶん殴るぞこの野郎。うp厨房死ねやボケが。
エロ漫画無断うp反対!
938:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 13:29:40 JWY+RJii
本物の◆WZienuer1kもロクなもんじゃないからな
>>936見るまでまったく違和感なかったわ
939:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 20:57:39 ytVJrryv
変更止めるのか?
進むか、止まるか、はっきりしようぜ
940:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 21:20:13 GrDeXh/i
>>939
君はどうしたいの?
今の状況でそんなことを人に聞くの?
削除依頼板の状況は見て言ってる?
ここで意識が変わらないなら、結局それまでかも知れない。
どうしたらいいか、板の一人一人が考えるべき時なんじゃないかな。
941:最新>>746,777@1001変更書記(仮) ◆3TRiQ48V/k
09/01/13 21:23:45 osDu0ShT
>>939 1001はこの状態で停滞中(´・ω・`)
>>907
> 文言は随時募集中
> 投票 - 半角二次元1001の文言アンケート
> URLリンク(vote1.fc2.com)
> ↓角煮らしいAAなどあればまとめに追加します
942:143,144
09/01/13 22:03:01 W0O2cvf+
クレクレやうpは放置。という立場で意見をしてみます。
現状、やるべき事は、
削除したら苦情がくるという問題を打開し、スレ削除が何時再開されてもよい状態にすること。
その他諸所の問題は板ではなく、スレ毎に柔軟に対処してもらいます。
今現在、考えついた限りでは以下の3点で、苦情問題への対処は十分かなと考えています。
①削除されても泣かない。されなくても騒がない。 という趣旨の文言をLRに追加。
削除されたらあきらめる、削除するべきと騒がない、どちらにしても運営に苦情を出さないように。
②無責任な削除依頼はしない。という趣旨の文言をLRに追加。
迷惑な削除依頼と、その依頼によるスレ削除の予防をし、苦情が出るような削除を減らす。
③BE_TYPE2の廃止(必須ではないが、した方がより苦情は減らせる)
スレストが発生した際、次スレが立たなければ、削除が迷惑行為になる場合が。
なお、名無し名の変更は、LRが変更された際に周知目的でのみ一定期間の変更は必要と考えられますが、
1001については、変更する必要は特にありません。
943:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:31:45 07icMBT8
1001は変更しなくていいかもな
944:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:35:30 U2fv0Pgz
>>942
おおむね賛成だな
運営側にまともにこの問題に関わる気がないのは明白だし
かといって今の流れで、ユーザー側が自分たちで板の方向性を見出せない以上
現状に則しながら、なるべくリスクを下げる板を目指すべきだろう
問題は3やるかどうかだね
板の性格が激変しかねない
945:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:42:27 u3YICayH
> クレクレやうpは放置。という立場で
この時点でお話にならないのでは
> 削除されても泣かない。されなくても騒がない。 という趣旨の文言をLRに追加
この文言には何の異論もないけど、こんなものを二次板のLRとして採用する必要は無い
> 無責任な削除依頼はしない。という趣旨の文言をLRに追加
同上
> BE_TYPE2の廃止
反対
これがあるからこそスレストに違反行為への一定の抑止力が働いているのに
946:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:46:00 J9Z0A7Gj
>②
削除GLに則った削除が迷惑みたいな書き方だな
947:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 22:48:04 GrDeXh/i
>>942
>>143-144から付け加えと変更が多いけど検討する価値はありそうな案かと。
ただ>>145にも指摘があるけど②はちょっと抽象的で意味が捉え切れない。
現状の削除依頼をしている人間に対する部分なんだろうけど、解釈幅が良く解らない。
LRは長く使う前提だし、削除依頼は今話題に挙がってる人だけがするものではない。
元々、うpクレクレは放置と言う考えなら名無しも1001変更もそれは要らないだろうけど前案では1001変更はいいとしていたようだけど。
うpクレクレが単純放置でいいなら削除依頼騒ぎも起きなかったかなとも思うけど、板としての姿勢からまた討論し直したいのかな。
それはそれで構わないけど、また時間はかかるだろうね。そんな状況でもないようだけど。
前案でもう少し踏み込んで欲しかったところだけど、板立場として本来禁止である部分には言及しなくていいのかなとだけ思う。
ここから討論し直しなら、次スレテンプレ整理後の方がいいかも知れない。
948:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:07:45 U2fv0Pgz
>>942
①②を具体的な言葉にするとこうだな
①URLを含む全ての書きこみは自己責任で!
「削除されても、されなくても泣かない喚かない」そんな心構えが必要です。
②無責任な削除依頼はしない。
削除GL全文を10回読んで、必要な場合のみ冷静に行って下さい。
949:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:10:08 ytVJrryv
まだ、やる気はあるようだね、なら協力しよう
テンプレの修正した奴置いとくよ
適当に叩いてくれ
URLリンク(f41.aaa.livedoor.jp)
他にも必要だと考えたなら、自分で作ってくれ
連貼りはきついから少なくした方が良いと思うがね
950:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:33:53 GrDeXh/i
>>949
乙です。感謝します。
自治スレテンプレとしてなら十分かと。
追加するとして
・>>24-28のリンク訂正したもの。
個人的によくまとまってるから分かりやすかった。
・現状での変更具体案をまとめたもの
は要るかと思ってますが、後貼りでも大丈夫なような。
他にも何か必要なものはありますかね?
951:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:38:32 GrDeXh/i
連貼りについてはある程度のものが決まっていれば、有志で貼り合うことは可能かと。
揃う時はなかなかないかも知れないけど、時間が合えば協力しますので。
952:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:42:26 YtD1h6lo
>>942
①削除されても泣かない。されなくても騒がない。 という趣旨の文言をLRに追加。
一時的にクレクレの流れを遮断できればいいので後継スレを立てるのを禁止しない
削除されるリスクを容認した上でのスレ立ての自由といった表現で
②無責任な削除依頼はしない。という趣旨の文言をLRに追加。
削除判断は削除人が行うものなので妨害せず依頼は自由に行わせるべき
③BE_TYPE2の廃止(必須ではないが、した方がより苦情は減らせる)
条件を緩和した上でリモホなど特定できる情報が記録できればいい