09/03/10 05:44:01 ulpK0Llz
>>733 >>734
非常に参考になるご意見ありがとうございます
画像の拡張について、VIXで画像を開いてカラー調整→連結とすると一番動作が少ないもので、安直に2倍拡張ばかりしてしまいます。
どうも空間があるとそこに限界まで字が詰まっていないと、
空間を無駄にしているようで非常に気分が悪いためいつも限界まで文字を詰めてしまいます。
これは行間1で作りましたが、それでも行間0にすればあと2行稼げると非常に不安になって作りました。
字間をあけたり行間を大きくしたり、隙間が出来るように作るとすごく悪い事をしているみたいで作っていて辛いもので、
また自分はこれくらい詰まっていないとむしろ隙間に目が行って読みにくいもので、いつのまにかこれくらい詰めてしまいます。
しかし、文字色はやはりわかりにくいのですか……
これはオレンジ(メイド)・紫(当主)・緑と青(孤児)で、とても色がはっきりしていて見分けやすいつもりなんですが、
どうにも難しいですね、他の方にはどのような色に見えているんでしょうか?