【DQ】第45章【ドラクエ】at ASCII2D【DQ】第45章【ドラクエ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/12/19 20:27:59 T0HJJ5Ry 俺もそんくらいだったけど、ムーンペタ~犬ゲットくらいが限界だったなぁ 24:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/12/19 20:55:27 vqo95jLe >>20 どっちかというと「補助魔法を使う」って概念が抜けてることが多いよな。 アッサラーム、ムーンペタ(こっちはリメイクだけかな?)周辺はラリホーマヌーサが あるかどうかで戦況はがらりと変わるのに、一切使わず攻撃呪文と回復呪文だけに頼り、 結局被害が増えてるとか 25:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/12/19 20:59:40 raM8JI7b 小2でドラクエ1、小3でドラクエ2、小4でドラクエ3をリアルタイムでやったが 学校の友達と情報交換しながらやるからこそ 面白かったってのもあるぞ 情報の最先端を行ってる奴はヒーローだったしなw 今はネットですぐ答え拾えるから、そういう楽しみは減ってんだろうなあ っても、4以降は悩む箇所まるでなかったが 26:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/12/19 21:03:03 R3D55EFK レベル上げたら強くなる事を 理性では分かっていても感覚的には理解していなかった 力がどれくらい上がるとダメージが大体どれくらい増えるのかとか 素早さが一気に10増えて防御力が5上がることの意味とか。 そういうのが分かってしまうと もう、どんなゲームでも道筋を立てることが出来る そこには冒険も挑戦もない。 ロマリアで金が底を尽きたあのころがなぜか楽しかったのは そういうことだったのかもしれない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch