自民党による法規制で二次元あぼーん決定!11at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト389:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/25 06:13:41 9QBVKg+4 >>379-380 警察が協力しているってのはこれの事か 390:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/25 19:46:57 3HiJOFxM / 391:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/25 22:22:26 5GLciDck >>388 どこの板のスレ? 392:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/25 22:50:05 5GLciDck 自己解決。ここか。 児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!5 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229601514/l50 このスレは2chでも最も危機感を持ってるスレみたいだね 393:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/26 02:05:15 o1p428k7 映画『闇の子供たち』上映トークショー開催 児童買春などの問題を取り上げた日本映画『闇の子供たち』の上映会を兼ねた 子どもの権利問題を考えるトークショーが、2月16日(月)午後5時30分 から、東京・丸の内の東商ホールで開催されます(参加無料。読売新聞社主催) 映画上映前(17時半開場 18時開演)のトークショーには、小説「闇の子供たち」 原作者の梁石日さん、日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらが参加。 映画や小説がフィクションを通じて訴えた「現実」を変えてゆくために、何が 必要なのかを考えます。 参加ご希望の方は、読売新聞の無料会員制インターネットサービス「ヨリモ」 からお申し込みください。抽選で290組580名を招待。当選者には主催者より 参加証が送られます。応募締め切りは2月2日(月)です。当選者の発表は、 参加証の発送をもってかえさせていただきます。 http://www.unicef.or.jp/osirase/back2009/0901_08.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch