自民党による法規制で二次元あぼーん決定!11at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト379:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/24 17:28:30 0pujhYrQ 奥村弁護士のブログより。 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20090124#1232725048 ■[児童ポルノ・児童買春]漫画をブロッキング対象にする話。 これまでは現行法の児童ポルノを前提にした話だと思ってましたが、漫画が入ると、表現の自由との対立が激しくなります。 不都合なサイトは、知らないうちにブロッキングされてるかもしれませんね。 380:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/01/24 17:29:14 0pujhYrQ 平成20 年度第4回総合セキュリティ対策会議(平成20 年12 月8日)発言要旨 ○ 前提として、現在法令により児童ポルノと定義されているものに限定して議論をしていると思うが、 例えば漫画等を対象として加えるか否かについても検討する必要があるのではないか。 その上で法令に定義されたもののみを対象にするのであれば、その旨を報告書に記載すればよい。 ○ 御指摘のとおり、現在の法律において違法であるものを前提にしているが、それ以外のものも含めるべきか議論していきたいと考えている。 ○ 児童ポルノに関する基本的な認識として、「絶対に許せないもの」との表現が用いられているが、これは委員の間で既に共有されている認識なのか。 ○事務局: 事務局としては、これまでの議論の中で、委員の皆さんが児童ポルノは「絶対に許せないもの」である旨の認識を共有されていると、理解している。 ○ 少なくとも現行の法律で違法であると明確に定義されている児童ポルノに関しては、合意があるものと考えている。他の委員からも特に異論はないと考えているが、よろしいか。 絵も規制する気満々の奴が、少なくとも一人いるようだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch