09/01/07 20:36:38 F7Ok/EDm
拳銃の威力が低いのは
悪魔城の化け物には
ただの銃火器は効果薄いって設定なのかねえ
510:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 21:24:27 v/15D6Ch
スケルトン銃撃しても効かなそうだわな。
511:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 21:27:56 oM/uyL75
骨類は鈍器弱点ってのをいち早く取り入れたのってロマサガだろうか…
512:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 22:27:33 5tlKVypN
>>509
マジレスすると、銃弾が当たった傷と剣が当たった傷のサイズ差を考えれば
ダメージが全然違うのは確定的に明らか
513:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 22:35:26 h7/8Mtnd
もしかして銃弾てつぶれないでまっすぐ貫通すると思ってる?
514:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 22:48:47 X942O0uo
ですよねー
515:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 22:50:55 sCRdYKvU
くさび の力の作用って知ってる?
516:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 23:33:48 w9b0rPBv
>>504
重火器なんてあったか?
517:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 23:40:15 Q6Wf4+j0
>>510
拳銃弾、小銃弾等では、隙間が多いスケルトン系には効果薄いだろう。
それに魔力で動いていると言うことは、人間の急所が意味を為さない。
点ではなく面で攻撃が出来るショットシェルが有効だろうな。
ムゲソバンダナ&スティンガーが在れば
悪魔城内でも問題無く進めそうだが。
518:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 23:48:06 v/15D6Ch
ギャビリンスの時代にはコブラ部隊が活動していたはず。
519:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/07 23:52:49 CVmDIvYM
蒼月だとシルバーガンも出るけど
獣人やアンデットに効果が高いはずの
銀の弾丸も作中だとあまり効かないんだよな・・・
520:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:06:19 CVmDIvYM
余談だが銀製の武器で退治した獣人やアンデット系は
きちんと焼却処分しないとしばらくして再生する上に
銀の武器が大して効かなくなるのではっきり言って
蒼真やユリウスレベルだと力技でふっ飛ばした方が断然良い
521:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:06:48 Q6Wf4+j0
>>518
次回作のドラキュラは3D&クオータービューだな。
ベルモントの称号を持つヴァンパイアハンターが
ドラキュラが復活すると目される悪魔城へ、単身潜入。
与えられたミッションは2つ
・ドラキュラ伯爵復活の真偽
・復活した場合、その殲滅
武器、装備等は全て現地調達。襲い来る敵の眼を盗み潜入
或いは追撃を回避して、ミッションを遂行していくと。
比較的簡単に開発出来そうだな、何となく。
522:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:14:39 iz8shA7V
歩いて、跳んで、しゃがんで、ムチでシバクのがドラキュラだろ。
523:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:15:46 WdZzuWJP
バク転バックダッシュはドラキュラに含まれますか
524:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:19:05 zjXt+FIT
>>517
隙が小さいけど威力の低いハンドガン、
モーション大きいけど高火力のライフル、
打撃属性かつ難易に散るが遠くまで届かないショットガン
って分類ならよさげね?
そしてそんなもの関係なく全ての敵をハンドガンでなぎ倒すアルバスニーサン。
525:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:38:47 7HgwXL2Q
>>517
もう既にRPGが出てた
526:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:45:54 on4UvSLt
>>503
「お前にふさわしいグリフは決まった!」
というアルバスが思い浮かんでしまった。
527:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:51:58 STZw965q
>>526
真っ先に脳裏に響いた声が、コヤースだった…
当然シャノアは魔乳役で
528:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 00:54:12 iz8shA7V
>>523
含まれません。ダッシュなんてもってのほかです。
むちの先に棘付きの鉄球をつけるのもだめです。
照明を壊してハートを集めてアイテムを使うことは認められます。
なお、階段の昇降中はそれに専念し、それ以外のことをしてはいけません。
529:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 08:58:17 RsLU6vqO
>>516
蒼真が主人公のシリーズにならRPG7とかポジトロンライフルとか重火器が有ったな。
両方とも威力は高いぞ。
単純に拳銃がスケルトンに効かないのは骨に当たる確立が少ない事と、
高々9mmの弾丸通過で発生する衝撃波じゃ、
通常ならざる力で動いているアンデットにはそれ程効かない的な感じじゃないのかな。
ラビリンスのダーツは真ん中に当たると威力アップと言う楽しい要素があった。
あんな風に当れば一撃で動けなくなる程度には成るんじゃない。
バイオハザードシリーズの実は生きていて頭垢と垢で見た目以上に重装甲になってますとかじゃないしw
530:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 11:54:16 pw8UP2vS
>>529
あれ軽火器に分類されるんじゃないのか?
531:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 13:49:51 9Ucz2QQM
そういやアーケードの女ハンターも銃持ちだった
撃つとハート使うから凄い虎の子だけど・・・
532:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 16:11:43 L//5g8PC
なんか最近はバリバリ重火器でてるけど、
どうせなら飛び道具系キャラ入れるにしてもちょっと古めな感じで
クロスボウとかフリントロック式の銃で戦って欲しいな
533:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 17:15:59 X7HnqVAF
>>512
お前ホァィ!スラでボコるわ・・・
534:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 17:24:19 yvz+OGV3
>>524
アルバスのは正確に言えばハンドガンじゃないんだぜ、多分
蒼月のシルバーガンはシルバー=銀=魔物に強い
というイメージ思い描いてwktkして買ったら全然弱くてがっかりだったな~
まあ魔物が普通の銃弾ごときに敗れるはずもなし、というところか
535:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 18:45:50 9Ucz2QQM
まあ弾が銀ならともかくなw
>>532
確かにクロスボウとか使って欲しいな
今の探索型だと画面が狭過ぎて使いづらいのと
連打させるゲーム設計上「狙い済ました一撃」って思想に入ってないんだろうけど
536:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 20:15:42 ysj/eUCa
遠距離武器に限らず
魔法でも良いから
スナイパーミッションとかあったら面白いかもな
537:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 20:32:23 Xgm+HiM5
人はそれをメトロイドと呼ぶ
538:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 21:22:37 trhW7qlQ
メトロイドといえばスクリューアタック
ムッムッ
539:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 23:54:46 KPVxar+B
ドラキュラ無双とか考えたのは俺だけですか
両肩からメリオ・セカーレを出して衝撃波を出しつつ乱舞するシャノア
ガン=カタで敵陣に飛び込むアルバス
身長の数倍はありそうなVKを振り回しながら鬼神の如く疾走するシモン
ポジトロンライフルで辺りをなぎ払いつつレッドミノタウロスのソウルで敵軍を消滅させる蒼真
だめかな
540:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 00:01:25 xaMQFwV+
チラシの裏にでも書いててくらさい
541:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 00:19:53 layUTaHM
>>539
動きが鈍くてアクション性の乏しいプレイヤーキャラを計算されたパターンで操作して
一体一体ネッチリと敵を倒していく悪魔城がやりたいのでダメです
542:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 00:41:24 66Nw7iaM
初代でもやってろ!
543:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 01:09:55 ewvmW4kp
>>541
そう、その寸分の無駄もなく洗練された操作技術がまさに芸術的なほどなのです。
544:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 01:45:17 itTB3kGp
全編無双はともかく、ゲーム中の1イベントシーンとして前方から雪崩のように
攻めてくるスケルトンの大軍を千切っては鞭打ち千切っては鞭打つベルモンドとかはやってみたい
545:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 06:44:24 dPcpg41P
たしかに
546:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 07:01:05 a0a213PK
キングスフィールド4の骸骨軍団みたいに
びびれたらなおいいな
547:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 09:41:45 IHzqbLd3
ベルモンド無双ですね、わかります。
URLリンク(2ch.jpn21.net)
548:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 14:33:51 2nBlxNK2
処理落ちでフリーズするぞ…ギャラリーの時のようにw
549:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 14:47:03 8spCC88t
月輪の時も敵キャラが増え過ぎると処理落ちしまくってたなぁ
暁月になってからはその辺を工夫して、画面内に一度に一定数の敵しか
出現しなくなったようだけど。
550:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 16:07:14 rTTtj/ix
刻印で大量のスケルトンジャンパーが襲い掛かってくる部屋ならあったな
廃修道院のゾンビが大量に湧く部屋も、アルバスハードLv1とかだと一歩間違えば余裕で死ねる
551:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/10 16:11:35 1xUX0/w7
うpロダの絵茶ログサイファ祭りに感動した。
金髪のロングヘアーに水色のフード付きローブ…
こういうのでいいんだよ、こういうので…
552:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/10 23:30:21 IVo1QUrs
まったくもって同感だ
553:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 10:45:08 AWVIMwEU
>>518
あいつら悪魔城の住人よりよほどモンスターだしちょっと闘ってみたいな
今のコナミじゃワイワイワールド難しいだろうなあ
554:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:12:06 aIwLqO9S
久しぶりに刻印の公式見たけどやっぱりシャノアはかわいいな
あんな美女、しかもあの時代的には痴女判定されそうな格好の義妹がいたら
誰だって命捧げたくなるわ
555:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:35:27 HaRiLzg6
小畑グラントの中の人
URLリンク(blog-imgs-24.fc2.com)
556:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/11 19:36:36 HkXox0x6
GURO
557:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 01:56:19 Sk7TcXOZ
URLリンク(stat.ameba.jp)
おっぱい
558:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 05:35:12 Qk9KAlos
怖いなぁ…それ、本当に悪魔城に関係のある画像?
ウィルスとかグロ画像とか、そういうのんじゃないの…?
なんかもう専用うpロダ以外のURLが貼られてると警戒して踏めないんだが…。
559:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 06:22:45 Jkqg9Y4j
寂聴の有難い画像だからキミは見ないほうが良いよ^^
560:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 07:32:52 Hu+FdqVc
コラとかって画廊に貼るのアウト?
561:風呂寝る ◆7iqPfrMCdE
09/01/12 15:18:35 oANTAWwN
コラとか貼ってもらっても個人的には別に構わないんだけど、
それを公式に許しちゃうと、無断転載とかそういうのが増えそうな気がしてね。
著作権的に真っ黒の画像とか貼られまくると(極端な例だとミッ○ーとか)鯖側に怒られる可能性がある。
本来は個人ページ用に借りてる有料鯖だから、その辺で揉めるのはできるだけ避けたい。
まぁさすがにマズイと判断できるものはこっちで消すけど、常識的範囲内で使ってくださいとしか言えないなぁ。
角煮で無断転載がどうのこうの言うのは滑稽な話だけど、その辺はご了解頂きたい。
本来は、自作絵投下してくれる絵師の絵が速攻で流れてたから、それを回避するために設置したものだしね。
562:風呂寝る ◆7iqPfrMCdE
09/01/12 15:57:08 oANTAWwN
あと俺の個人サイトがエロサイトなもんで、エロ専用サーバーに固定されてて見張られてる感じっぽいんだよね。
二次創作で18禁を扱う場合は申請しろとかなんとかそういうので。
なので、問題が起きた場合の対応とか結構早そうで怖いんだ。
563:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 16:33:52 d1THoAOC
見てるぞ!いつもお前を見てるからな!m9
564:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 17:25:30 dLhI7MKp
絵チャログのIGAのおまんこは大丈夫なのか
565:風呂寝る ◆7iqPfrMCdE
09/01/12 19:20:05 oANTAWwN
今ログ見てきて吹いたw
とりあえず2次エロに関しては修正に関してそこまで厳しくないっぽい。
俺の個人ページでも無修正結構あるけど今のところ何も言われてないし。
まぁでも少しぐらい修正入れるぐらいが安全なのかもしれない。
改正児ポ通ってエロ規制入ったりするとどうなるのかは分からんけどなー。
566:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 20:08:22 ONWO9Nof
IGAさんまんこエロすぎるwww
567:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 21:37:24 +zKBfhX8
揺れてんね
URLリンク(jp.youtube.com)
568:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 22:03:51 JUuXlx0i
>>567
なんかテンポ悪いなぁ。
あと自称マリア、原作はそこまであざとくなかったぞ。
569:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 22:12:11 d1THoAOC
あざとすぎると逆に萎える。
俺は媚びへつらわないマリアさんじゅうななさいを支持する!
570:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 22:30:09 9wvTY+mR
ラウンドワン
レディー
ファイト!
571:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 22:53:13 Sk7TcXOZ
輪廻マリアは攻撃とか見た目はふざけてたが本人は本気で真面目にやってた。
ジャッジのは胸の大きさといい超必といいなんか輪廻マリアを勘違いして作ってるように思える。
572:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:10:23 ac5f6LnH
対戦動画とか観ると意外と面白そうだから困るw
シャノアの攻撃がグリフと合成術使いまくりで見ているだけでも面白い。
URLリンク(jp.youtube.com)
573:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:31:51 DSDRsNIn
タイトルからしてエミュの動画なんだし別の動画見たかぎりじゃもうちょっとテンポよかったよ
シャノアなんでベールみたいなのかぶってるん
574:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:38:53 d1THoAOC
ロングヘアを3Dで動かすのが困難だから。
その解決法として
(1)フード類の中に収める→シャノア
(2)ショートヘアに→サイファ
(3)結ぶ→マリア(Xクロマリアも)
こうなったわけだが、PS3新作のアルカードはどうすんのかね。
575:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:42:02 wyE1njbO
そこで懐かしのオールバック復活ですよ
576:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:48:07 ac5f6LnH
エリックきゅんかわいいよぉエリックきゅん
髪の毛クンカクンカしたい。
577:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:51:26 nCqgYyNf
つうかオレはガンダムで新世界の神になりそうだよなこのアルカード
578:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:53:04 Jeq+yQTW
(X)フード類の中に収める→サイファ
こうすれば誰も文句はなかったのでは・・・
579:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/12 23:53:44 d1THoAOC
ああ、ジャッジアルカード忘れてた
(4)触覚前髪残して残りは襟の中に
580:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:15:15 9ATq2GU+
ロングヘア動かすのってそんなに難しいの?
3Dのロングヘアなんていっぱいいると思うんだが。
581:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:25:04 xT+9z8ld
難しいよ。
女性キャラを表現するときに最も大事な要素の一つではあるので
どこのメーカーも取り組んでるし、それもかれこれ10年は費やしてるので
ゴマカシの技術はだいぶ進歩してきてるが、
サラサラヘアーを実用的なレベルでゲームに組み込むのは
やっぱり難しいジャンルであることに代わりはない
582:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:27:48 SpIRDk6O
まあ具体的に難しいって言ったのは
Xクロニクルの時の「ひらひらスカートは難しい」くらいなんだが
そこは悪魔城スレ特有の諦めの良さっつーか物分かりの良さが発揮されて
ひらひらスカートが無理→ロングヘアも無理
って先回りして諦めちゃうんだよなあ
機種も開発会社も違うのに
583:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:51:26 AavxgMZY
ひょうげんりょくのあがったじせだいげーむき
が出た今プリレンダでの表現ならほぼ完璧っぽいんだけどな
一本一本水が流れるようにさらさらな髪をリアルタイムに、
ってのが最高なんだろうけどこればっかりは当分先の話になりそうな予感
584:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:53:24 IzKoJxEv
ただ単にめんどくさかっただけじゃないか?
あと、今月発売されたゲームサイドって本でIGAがインタビュー受けていたけど読んだのいる?
漆黒たる前奏曲がifと言われていたりして、笑った。
585:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 00:54:05 9ATq2GU+
一本一本とまではいかなくても、一房一房くらいはなんとかやってほしいなあ。
586:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 01:46:32 Oz3NyhgZ
IGAさんの「難しいからやらない」という方新についてはよく槍玉にあげられる事が多いけど、
実際問題、自分がもし悪魔城スタッフの一員だとしたらむしろ技術的に難しい事は
なるたけ避けてくれた方がありがたく感じちゃうんだよなぁ…。
勿論そういうのって『コダワリ』を持つファンからは嫌われるだろうけど、
いたずらに現場の疲弊度を増大させないようにするのもプロデューサーの仕事だと思うな。
デスマーチでスタッフを殺しちゃイカンよ…。
587:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 03:31:40 IG31y6F9
でもそれが多過ぎるし、前作で出来なかったから
今度はそこも予め計算に入れて計画してみようってコダワリは見せて欲しいよ
IGAの場合は「難しいからやらない」→「別に俺のイメージに必要無いしやらない」みたいな捉え方すらできちゃう
588:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 04:24:28 zhxxlSyZ
シリーズの位置づけ的にそこまで予算割けないんじゃね?
完全に日陰シリーズになっちゃったし。
2Dはまだそこそこ評価されてるけど3Dはなおさら売れてないしな。
悪魔城シリーズを知らない世代すらいるぐらいだし。仕方ない。
俺は寧ろまだ新作が出てる事に驚いてるぐらいだ。
IGAがもしコナミ社内でスクエニの野村的な立場なら、無理矢理でも予算通せそうだが、
そうでもないだろしなぁ。
あくまで商売だしその辺はある程度割り切るしかないと思うんだが。
「俺のイメージに必要無いしやらない」ってのは野村みたいなのを言うんだと思う。
589:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 04:38:18 zhxxlSyZ
>>572
今更見てみたが意外に良くできてるな。それなりに面白そうに見える。
駄目なのは今んとこデザインだけか。
>>567
マリアwwwwwwwwwww
完全にネタキャラですね。
あとサイファの超必長すぎワロタ。FFの召還獣を彷彿とさせるな。これはウザそう。
アルカードさん・・・すごく地味です。
590:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 06:28:31 1UHyn5Pu
別に世界で初めての事に挑戦しろってんじゃないし
それっぽく見えればいいだけなんだけどねえ・・・
ゲームで動いてるのを見たら
「物理的に正しいか」なんてのは誰も気にしないってw
591:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 06:47:31 T4zTcSsS
>>588
必要な予算を集めるのもプロデューサーの仕事だと思うんだけど
クソつまらんシナリオ書きからいつまでも手を洗おうとしないところとか見てると
本来やるべきことをやってない結果に対するいいわけにしか聞こえんのだよ
592:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 07:42:42 OEipDK4M
手を抜いてるのは確かだろうな。
WiiはHD機じゃないというだけで、
SD機としてはPS2や箱よりは性能上なのに、
あのローグラ。
IGAの「ドラキュラシリーズは国内じゃマイナーでユーザーは古参ばかり。
新規層を取り入れるためには色々と変化が必要」て主張は分かるんだが、
ジャッジで新規が来るとはとても思えない。
593:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 09:30:21 EPTWIOOA
また…IGA叩きなの…?
594:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 09:56:56 SpIRDk6O
だってエロ話するよりIGA叩いた方が食い付き良いんだもの
絵描いても何故だか怒り出す人いるし
もう角煮スレとして見てる人もいないと思うよ
595:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 09:59:04 IzKoJxEv
IGAは零細ともいえるシリーズを続けているのはしっかりと評価するべきだろう。
下手に金かけて回収できなくなったからってシリーズを潰されたら元も子もない。
あと、絵を叩く奴は無視するべき。
596:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 10:16:15 wDqBuVUi
"技術的に難しいから"を口実に叩いている輩は絵描けば良いんじゃないか?
"向こうは商売だから"、"才能無いから"とか言ってないで
フリーソフト使えば金も掛からないし、暇な時間作って描いてみたら良い
携帯しかなければ、紙に描いてイメピタでも良い
それが出来んほど生活苦でもなかろう
ユーザーとして良いものを求めるのは当然だが
スレ見境なしは度が過ぎる
597:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 11:53:47 zhxxlSyZ
ふと思ったが、コナミって歴史のある会社だけど、最近看板になるようなソフトって何かあったっけ?
グラディウス5は当たったけど、アレはトレジャー開発で本社開発じゃないしなぁ。
うーん、他にコナミというと・・・。
とか考えてたら、そういやMGSがあった事に気づいた。
小島監督作品だと予算とか人とかバカスカ使えるんだろうな。やっぱり。
ナムコもアイマスに走ってるし、昔の名作と言われたシリーズは、どの会社でも消えつつある運命なのかね。
598:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 15:18:18 m23G1ki6
パワプロシリーズも一応看板かなぁ。
まあでもかつての威光はもうすっかり消えちゃった感はあるけどね。
栄枯必衰っちゅー事なんだろうけど…。
599:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 16:04:40 zhxxlSyZ
パワポケはいろんな意味で酷いらしいしなw
エロゲみたいになってる。野球しろよ。
600:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 16:05:35 EPTWIOOA
もう悪魔城シリーズも野球やるしかない。
601:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 16:15:20 m23G1ki6
そこで脅威の俊足マクシームが大活躍
602:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 16:43:16 NuN6OXFZ
>>595
同じくシリーズが潰れてないって点は評価したい
>>597
ビデオゲームじゃないけど遊戯王の印象強いな。
今のはそんな流行ってないだろうけど
603:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 17:50:02 SzL5mzK2
野球やってもハイジャンプとはウォラーレとか、皆凄い高く飛べちゃうから、ホームランが全てフライになる。
604:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 17:54:15 IG31y6F9
マクシーム「キシン流奥義!秘打・肉バット!!」
ムッ!ムッ!ホァイ!!(ペチンペチン)
605:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 18:50:04 m23G1ki6
バシィーーン!!
606:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 18:55:01 GSQhss0c
シリーズは細々と続いているけど
内容的には終わってるな
評価も糞も無い。
607:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 19:07:05 1CTDbPN2
海外の悪魔城エロ絵を集めたサイトみつけたので紹介したいが
リアル人物のエロ画もあるので無理だ
608:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 19:14:29 SpIRDk6O
>>607
検索ワードくらい教えてくれよ
自慢しに来たのかw
609:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 19:17:35 rIIUarB5
ぶっ飛んだ身体能力を活かしたスポーツは良いかもしれぬ
ニューマンアスレチック風の
610:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 20:01:18 1CTDbPN2
>>608
ごめん、ネット上で集めたらしい絵を上げてるみたいだから>>1には引っかからないかな?と思って
URL貼りたかったが絵の直リンページまでリアルポルノ画像満載なんだ
リンク貼っても検索ワード書いてもここに絵の直リンされるに決まってるから
絵だけどっかのうpロダに上げようとも思ったが無断転載に変わりはないよな…
なんかいい方法はないのか
611:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 20:12:52 m23G1ki6
それはもしや外人さんの描いた絵だけじゃなくて日本の二次創作絵とかもあるのかな?
それならば是非検索キーワードだけでも良いので教えてほしいんだが…。
612:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 20:23:20 i34K7A3F
rule34?
613:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 21:27:42 2sjHxeMm
>>597
看板とは言えないが、ZOEシリーズ……
MGSも良いけど、ANUBISの続編も作ってホスィなぁ>ピデオ
個人的にはkonmaiの良心。
614:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 21:28:18 1CTDbPN2
>>612
correct
もしかしてここの人は皆知ってるのかw
ほんの少しだけど刻印エロがあったからシェアしたかったんだが
リアル画像がね…まあ局部が写ってるわけじゃないからOKかもしれんが
>>611
描いた本人がうpしたらしい絵もあるが
日本人が描いたとしか思えない絵もあった
615:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 23:18:18 1Okm5pDu
日本絵いぱーいですよ
ろりぽっぷさんの18禁カラー画まであったのには驚いた
616:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 01:13:12 BkcfaYzg
いちいち回りくどいな
617:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 01:38:02 5e3DBARW
rule34で調べても悪魔城と関係のないアニメのエロ絵ばかりが掲載してるサイトに行き着くんだが…orz
618:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 01:45:28 1qH7BXOm
>>617
Castlevaniaで検索するんだ。
619:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 05:24:11 eE0OdlyB
コナミの昔(FC時代)からといえばゴエモンなんだけど・・・・・もう死んでるしな
ドラキュラは本当にしぶとく生き延びてる作品だよ
何気にFC時代から生き残ってるアクションシリーズだと、任天堂、ロックマン、その次にドラキュラ言っていいと思う
てか他が思いつかない
今のコナミでこの板的にふさわしい代表タイトル挙げるとQMAとかになるかな?
ところでそのQMAはともかく(最初っからオタ向けだから?)コナミはこういった同人とか厳しいらしいけどドラキュラはどうなの?
あまりにアングラ過ぎて作品自体が出回ってないから気にしてないだけなのかな・・・
620:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 11:18:12 YiSaDcFO
>>619
アクションゲームのフランチャイズとして見た場合
たしかに長続きしているのは明らかなんだよな
何だかんだでGBA-DSでの継続的なシリーズ投入はでかかったと思う
621:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 12:06:26 jjzGFQZe
>>619
何の確認も取ってないし憶測で書くんだが
コナミでうるさいのはときメモだけか、あるいはその後方針が変わったかっぽいな
ゲーム自体のパクリとかクローンはもちろん怒るみたいだけど
パロディ満載同人上等のハヤテやネギまのゲームもコナミが出してるしな
ドラキュラだって荒木に訴えられたらどう言い逃れすんだってレベルだし
上手い事時流を読んだって事なんだろうな
622:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 13:28:11 fPfY+Tpy
元となるキャラや企業のイメージが
壮絶に損なわれているか否かが焦点じゃないか?
ときメモ流行でエロ同人出まくり、
世間から勘違いされ、大手一般家庭用ゲームメーカーが
大々的にエロゲ作ったと思われたら大変だからな
623:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 14:05:18 LZkWJTD4
元キャラのイメージが壮絶に損なわれているという点では
ジャッジメントも・・・おっとなんでもない
624:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 15:22:52 lu5DZzYu
ドラキュラの同人がないのって普通に同人人気がないだけかと思うが
需要と供給のバランスが取れていないというか…
ROM専ばっかに愛があってもそりゃ流行らないわ、っていう。
625:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 17:50:51 tbJkevW0
どうせ人気あっても腐女子向けのホモ本ぐらいだろ
世界観からして、少し齧った程度のオタからはそういう耽美系、腐女子向けの目で見られてるし
626:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 18:05:48 6ZnoDtAQ
魂斗羅は細々と続いてるよね、クォリティも個人的には良いと思う。
627:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 18:20:06 p32TYaho
それ以上に現行シリーズにはリスペクトされるだけのパワーがないよ。
他のアニメ・ゲームからネタをそのまま引っ張ってくるなんて
まともな創作では絶対にやらないファンフィクションでしかあり得ない事を
商業ベースで平気でやってるし。
そういうネタはそこから広がりを見せるはずもない。
628:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 18:53:01 uJULFv4d
>>627
おっとぱにぽにダッシュの悪口はそこまでだ。
そもそもアクションゲームの同人なんて作りにくいだろう。
ストーリーが最低限しか示されないし、キャラも立ってないしな。
大抵の場合はストーリー展開も毎回お約束で似たり寄ったりだし、
それはどのアクションゲームにも言えると思う。
公式でシチュエーションやキャラの掘り下げがされるアニメとかRPGとかに太刀打ちできるはずがない。
まぁ初音ミクみたいな公式設定が全く無いような例もあるけど、
あれは一次創作で補完していくタイプだから別物だと思うし。
とかなんとかいっても、やっぱ結局は市場規模だと思う。旬がすぎたら過疎るのは当然。
629:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 19:25:18 tbJkevW0
>>626
同意
正直言って、作品出すならあれぐらいのペースが一番良いと思ってる
作品スタンスというか、ファンが望むプレイスタイル的な物もある程度
スタッフが理解して作ってる感じだし、無茶してリリースし続けた結果のマンネリ感も少ない
まぁ、あっちファンはファンで、真魂斗羅でランスが死んだ上に敵になったって流れや、
ネオコンの悪乗り全開なストーリーに不満がある古参ファンもいるんだろうけどね…
それでもその後に魂斗羅DSとか、過去の雰囲気を完全リスペクトした新作を出してくれる救いがあるのは羨ましいわ
630:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 19:56:08 51uAd+xr
>>629
コントラは真が出るまでヒヤヒヤさせられてたり・・・。
レガシー・オブ・ウォーは日本未発売、ハードスピリッツは駄作だったりと。
アドバンス以降のドラキュラは比較的出来が安定してていいと思うんだが。
631:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 19:58:46 jjzGFQZe
同人描きにもシリーズのファンはいるんだろうが
RPGならともかくアクションで毎回主人公が変わるからな
話も毎回あって無い様なもんだし
よっぽど気に入ったキャラがいなきゃ
気紛れに1回描いてポイだよ
632:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 20:58:47 XPSjowCD
紙媒体は知らんけど、個人サイトは結構いっぱいあったな。
けど、今じゃ多くが閉鎖or開店休業。
特に一時期盛んだった考察系のサイトは今じゃ全滅か?
633:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/14 21:48:09 7hHvONDW
>>617
亀レスだとは思うが、一番最初にI Agreeは選んでるよな?
そのあと>>618実行をするんだ
Castlevaniaだと大量に出てくるのでキャラの名前や作品タイトルで検索するのもいいかも
タイトル英名はwikに載ってる
634:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 00:43:24 OQ/NJDxI
サムネ表示遅くてイライラするぜw
だからといって先走りしてクリックすると後悔するときとかあるね…サムスピのリムルルとかorz
635:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 12:32:44 esB5sDPD
CastlevaniaREALMにいつまでたってもジャッジの絵が収録されない件
悪魔城シリーズとは認められないのか!
ジャガーさんの絵ですら収録されているというのに。
636:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 12:50:39 O1eBgfBV
ネガキャンしないで
公式でも海外wikiでも行けよ
637:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 13:02:48 VfM3Ptir
>>618,>>633
ありがとう!お宝が沢山あって失禁しそうだw
638:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 13:56:50 esB5sDPD
>>636
は?なんでネガキャン??
639:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 14:09:57 xfBYEXew
>>637
よかったなw
俺敵には刻印(Order of Ecclesia)の絵が見れたのが○だ
これが刺激となってここにも絵が増えてくれれば嬉しい
640:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 21:12:05 +RNLp5JK
俺が描いた画像は一枚もなかったぜ!
無断転載八分かよwwwwww
641:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 21:42:10 x6SXoR52
なんだかんだで結構数はあるんだな
642:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 21:44:32 x6SXoR52
>>640
安心しろ、俺のもなかった。
643:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 21:49:35 Q7DHBnIG
ここの絵師のが転載されてんの?
644:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 22:01:00 yO+4mpD1
>>640>>642
さあ今すぐここに晒すんだ
645:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 22:22:40 8ivE0R6H
以前ここで投下されていたおにんにんマリアの神エロ絵に
コメントで外人さんが「なんでツイてるねん」と驚愕しててワロタw
646:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 22:37:56 1Mvw+Hpe
俺ら未来に生きてるからな
647:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 22:42:29 Q7DHBnIG
向こうにはフタナリの文化はないのか…
648:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 22:53:26 iNJVGQ4L
向こうだとおにゃのこに生えてるんじゃなくて野郎が膨らませた姿として認識される傾向
649:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 23:29:20 hDoXILJ8
それはそれで…
650:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 23:31:24 orqWnSqD
でも外人さんは宇宙に生きてるよな
こっちからしたら未知のジャンル多いもん
651:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 23:34:46 Q7DHBnIG
>>649
さあ、早くエリックたんのオパーイが膨らんじゃった絵を描く作業に戻るんだ。
652:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/15 23:37:03 1L2ovmGE
そこは無乳ふたなりっ娘で
653:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 01:36:59 gYVC1qWR
ジャッジメントの面々も顔はそのままで
コスチュームだけ元ネタ通りのやつを着せてあげるとまた印象が違ってくるかも…
という訳でエリック君には是非ヴァンキラ版のミニスカ服を…。
654:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 13:53:15 Nht1M6zt
ジャッジエリックといえば「エリックって本当に女の子だったの?」
と言ってる外人がいて吹いた
655:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 14:45:50 AXUF31Mi
かつては美少年でならしたエリックもギャラリーでは顔色の悪いおじさんに・・・
時は残酷よのう
656:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 14:58:28 Mxq6MYgT
まぁウィンドのおっちゃんは死人なわけだし
皆がみんな伯爵みたいな美中年な世界も気持ち悪いし
657:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 15:11:46 +ABuZ5W2
>>656
おっと小島文美の悪口はそこまでだ
658:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 16:18:42 6PnXFpCq
リナルドは美老人
659:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/16 22:20:30 gYVC1qWR
リナルド・ガン彫りフヒィ
660:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 05:38:15 FEjtYN7I
バーローはアヘ老人
661:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 21:28:00 V7zbES1N
>>655
あれはあれで渋みがでてて良いと思うんだが。
中年で童顔は色々とキツイ気がする。
662:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 22:09:18 rL9Q7Ai0
URLリンク(www.vgmuseum.com)
ギャラリーエリックはマツ毛ビシバシの美形(?)だヨ
663:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 23:59:20 whi+HFGW
>>662
ギャラリー版エリックの髪色は紺色っぽいけど、
これってヴァンキラの金髪イラストじゃなくてドット絵の方の髪色に準拠してるんだね。
ああそれにしてもギャラリーでエリックが操作出来なかったのが悔やまれるのう。
てっきり鞭の記憶でジョニーパパと若エリックのコンビが使えるのかなと思ってたんだが…。
エリックの棒高跳び名人ごっこやジョニーのターザンごっこをやってみたかったよ。
664:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 04:21:12 fVi7XYMi
>>660
ヘア老人に見えた途端このポーズ思い出した
分かったら間違いなくオッサン
URLリンク(www.fox-ism.net)
665:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 06:25:38 xek0sUBt
Santa Fe!Santa Feじゃないか!
666:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 08:52:13 z97r2Ayr
サンタフェ=篠山=キシン流
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > すなわち
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ ムッムッホァイ!!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
667:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 00:01:07 PW5JU/L6
シャノアやシャーロットやニュクスやまじょ達を俺のムッムッホァイ!!で孕ませたい
668:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 01:56:59 uWpHaAEq
まじょみならいたんを色々知らないことをいい事に調教したい
プロセルピナたんに色々ご奉仕されたい
キラーフィッシュ食いたい
669:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 05:24:16 2HapS5ZT
月下のアリオルムナスたんを喘がせたい
今でもあの子のボイスが一番可愛い
670:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 20:55:11 0ivSHxMf
地味で空気なキャリーは俺がもらっていきますね。
671:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 21:33:04 2l16lH2r
いやいや、地味子は自分のものだ
672:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 21:59:46 ZDDgA1g6
俺も俺も
673:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 22:02:35 NU+GdfYr
>>671
地味子の権利を主張する者は皆
自分の地味子をうpろだに挙げたまえ
674:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 22:08:56 FIaQdsbo
じゃあエイダたんと刻印のアナちゃんをもらおう
675:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 22:28:38 6mJlu1jh
ロリコンが
676:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 10:15:41 lXbldfcq
エ~イダァァァァ~~~!!
677:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 19:05:09 B24B4TRZ
遅れたが黙示録外伝の村の子供達のダイアナとベスはもらった
678:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 22:13:19 5naxKuiL
そんな事をすると銃持ったメット男が連れ帰りに来るぞ
679:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 23:28:27 0oAS1LW1
他板の悪魔城スレが随分前から荒らされてるんで、
スレ違いとは知りつつこっちでレスさせてもらおう。
音トビ問題で一躍有名になったPS版悪魔城年代記なんだが、
先日中古で見かけて買ったんだけど、確かにオリジナルの死神ステージとアレンジの二面で音トビした。
しかしソフトのデータをCDから吸い出してPC上のエミュでやってみると全く音トビはなくなった。
強いて上げるならアレンジモードのEDムービーがちょっとカクカクしたくらいだが、
これは多分俺のPCの性能による問題かも。
しかしエミュ上のデータでは全く音トビしないってことは内部データ上は問題ないが、
PSの読み取り方がおかしいとかそんな感じなのかな?
俺のPSの型番が古いせいなんだろうか?
680:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 23:46:13 RMCWmnca
>>679
昔どっかで音楽用のキャッシュを全然確保できてないから
音飛びするって聞いた
681:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 23:48:33 4ie8rlf5
読み込み再生をストリーミングでやってるにもかかわらず、再生速度が読み込み速度を上回ったとか?
修正版では違う箇所が音トビしたんだったっけ?
そうなら修正でストリーミングバッファを増やした結果再生の追いつきが長引いただけとか。
682:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 23:55:37 5naxKuiL
URLリンク(okwave.jp)
MGS3と同じでメモリとか転送量とか読み込みとかに問題があるんでない?
修正版も出たが、結局別のところで音飛びしてるらしい。
まあ結局、どうしようもないのであきらめたほうがよい。
683:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 00:38:30 xz6OuBg5
音飛びか・・・思えばIGAさんバッシングは
あの頃から始まったような気がする
684:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 00:53:04 i8jIlbGe
URLリンク(jp.youtube.com)
こんなんでも小畑Designより出来が良い気がするんで困る
685:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 01:02:11 ThR6mBib
このスレでIGAをさん付けで呼んでいる香具師はなんなの?IGA信者?
686:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 01:41:51 xOPGAzpu
>>680-682
なるほど。
どうしようもないのか
>修正版では違う箇所が音トビ
今手持ちのPS2に突っ込んでやると、今度は2面は大丈夫だったが
1面の音楽が全くならなくなった。
機種によって音トビ箇所が異なるってのはちょっと興味深い。
対してエミュの方は5周しても完全に問題なし。
エミュならば今のところ内臓音源もLA音源も全く無問題だ。
やるならエミュ推奨だな。
さてもう一周回ってくる。
687:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 06:42:49 X5IpWjAs
>>685
気にすんな。なんでもさん付けする人なんだろう。
「犬のうんこさん」とか「キムジョンイルさん」とかさ。
688:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 07:55:10 lDNOGC4b
マリア「にんにくさん、十字架さん、聖水さん、斧さん、ナイフさん・・・」
四聖獣(俺らはちゃん付でにんにくはさん付かよ・・・)
689:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 09:18:37 qwjw/k2G
「ジョナサンさん!」
「シャロ助!」
690:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 10:59:28 GY4CiPKG
>>685
おお…スマンコ。
やっぱりまがりなりにも悪魔城シリーズの制作に
携わってる人な訳だから、偉そうに呼び捨てにするのは
なんかちょっと卑しい感じがしちゃうんで"さん"付けで呼んでるんだが…
以後は気をつけるよ。
691:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 12:11:08 8Gt32VzS
>>690
気にスンナ。
別にここはアンチスレじゃないんだし、>>685が間違ってる。
IGA嫌いが集まりやすいスレなのは確かだけどな!
692:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 12:17:32 0ZuSa6vR
俺は好きだぜ?
693:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 13:11:53 58HMVbv8
俺はすでに終わりかけてる悪魔城シリーズを存続させている点は評価してるので、
特に嫌いってわけでもないな。
まあ月下以前のドラキュラの印象が薄いせいもあるけど。
694:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 13:38:33 p/KPmSHn
>>693には同意。
シリーズとして続いてるおかげで旧作の絵も投下し続ける気力を絵師達も保ててる感はあるし。
最近は叩かれキャラとしてIGAは面白いし。絵茶ログなんか特に顕著だ。
必要悪とまでは言わないけど
695:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 14:13:12 0ZuSa6vR
愛ある叩きと心底憎しみを孕む叩きの2種類ある気がするな。
前者はIGAの良い部分や功績はちゃんと認めつつゲームの駄目なところを挙げる感じだけど、
後者はIGA制作自体を悪とし、こいつが作る悪魔城は自分の望む悪魔城ではないという断固認めない主張が多いなw
696:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 14:17:46 X6ifGo46
>>690は間違ってねーよ。
697:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 14:59:31 lDNOGC4b
たまに本スレみたいになるんだよなここ
まあ住人もほとんど被るんだろうけど
俺はIGAなんか嫌いも嫌い大ッ嫌いなんだけど
他の人の悪魔城も見たいからそろそろ代われって言うと
アンチ扱いされるんだよな
アーケード版みたいな
IGAから完全に離れた別系統の悪魔城を家で遊びたいんだよ
698:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 15:08:40 0ZuSa6vR
嫌いも嫌い大ッ嫌いなら
アンチ扱いされてもそれ当たってるじゃんw
レスに何か滲み出てたんじゃないのか?
IGAキュラ以外の番外編をやってみたいってのは分かるけどな。
699:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 15:25:25 58HMVbv8
>>695
懐古厨にはよくある事。思い出補正が過剰にかかってんだよな。
たとえIGA抜きドラキュラが出たとしても結局難癖つけるんだよ。
今時これはねえよ手抜きだとか何とかいって。
Xクロニクルみたいにリメイク前のもまとめて入れとくのが黙らせる一番の手なんだが、
新作じゃそういうわけにもいかんしな。
まあ歴史長いシリーズだと大抵似たような事が起きてる。
そしてジャンルやシリーズそのものの衰退を招くのさ。
しかし懐古厨は今のような状態なら寧ろ無くなったほうがいいとか言い出すから困る。
IGA作品を”僕の考えたドラキュラシリーズ”だとか言って叩いてるのをよく見るけど、懐古厨が求めているものも
結局は”僕の考えたドラキュラシリーズ”であって、本質は同じなんだよな。
・・・でも小畑デザインは正直ないわ。
700:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 15:35:54 0ZuSa6vR
>>699
攻略本の巻末資料集はけっこう面白かったぞw>小畑デザイン
絵描きの端くれとしてはけっこう楽しめた。
あれはあれでけっこう考えてデザインしてるんだなーと。
でも悪魔城シリーズのデザインとして見るとやっぱねーわw
それよりデス様のラフの端書きに「中身は高速具を付けた長髪の人間」ってのがあったんだが
お前はデス様を何だと思ってるんだ小畑!
701:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 15:44:30 xOPGAzpu
>>697
他板の悪魔城スレがすごい荒らされてるから
もうここが本スレでもいいと思う。
>>699
いや懐古ファン云々だけじゃなくて、IGAって人は普通より叩かれる要素が余計にある人だと思う。
IGAが叩かれるのは、例えばFFで懐古ファンに野村が叩かれるのとはまたちょっと違うんだよな
もちろんそうした向きもあると思うけど、それプラスαで上記の悪魔城年代記の音トビ問題とかがあったせいで
その仕事振りを信用できないって人がいるのも確かだと思う。
社会人の信用的な意味で言えば、IGAは前科者だからね。
702:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 15:45:04 58HMVbv8
中身は拘束具を付けた長髪の人間wwww
もはや完全に暴走状態だなwww
せめて設定ぐらいは過去作にあわせろよ。
俺としてはなんでも3Dのこのご時世に、新作でもあくまで2Dゲーのスタイルを堅持してくれてる事は評価に値するな。
スクエニみたいに半端に3D化リメイクとかして思い出レイプされるよりずっといい。
サガ2リメイクがDSで3Dだと知って思い切り落胆したので余計そう思うよ。
今の時代ドラキュラチームほどにドット絵描けるドッターってあんまいないと思うぞ。
703:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 15:59:07 lDNOGC4b
2Dに関して言えば間違なくチームの能力は高いと思うし
そうした人材を集められるのもIGAの能力ってか人徳なのかなとも思う
ただ、その人材を生かす能力が決定的に足りないんだと思うよIGAには
広報から何から全部チグハグで勿体なくてさ
良い人材を集めるのもIGAでその人材で売れないゲーム作るのもIGAだからな
やっぱりプロデューサーは向いて無いんじゃないかなあ・・・
「お前はアンチだからアンチの言う事なぞ聞く耳持たん」て言われたらそれまでだけどさ
704:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 16:12:41 58HMVbv8
なんだかんだでDSドラキュラは売れてるぜ。
ゲーム批評ページでS評価受けるほど評価もされてる。
ただ広報に金かけてないから認知度が低いだけ。
ここはコナミの方針だから仕方ないだろうな。
705:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 16:17:23 0ZuSa6vR
広告下手なのは確かだけど、
そこまでIGAに責任求めるのってなんか違う気がするんだけどなあ…
広告以外の部分にもチグハグしてるとこはあるけどね。
706:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 16:18:15 k30/m4mT
ここまで画像なし。
707:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 17:13:30 lDNOGC4b
プロデューサーが広報に責任無いわけあるか
「シリーズが続いてるのはIGAの功績だけど
広報が上手く行ってないのは本社と広報担当の責任」とか都合の良い事言うなよな
708:ロー� GJ!思わずおっきしてしまいますた
709:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/27 23:36:14 1ZbhiLcd
素直すぎてワロタ
710:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 01:17:47 sREp0IDg
>>863
4コマ目のシャノアさん、どこから声を出してますか?
711:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 02:50:56 rqpc8X6a
>>868
父さん直伝の腹話術です
712:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 12:47:59 BLOUkmJV
このガキは間違いなく銃殺されるな
713:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 13:07:21 dJhhyDIm
>>863
伝説の鞭使いの血がw
714:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 14:55:52 YTM8DFjM
鞭と蝋燭は彼らにとって日常品だ 特別な意味なんて無いぞ!
715:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 22:56:36 qG56xAyq
そういえばそうだったw
716:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/28 23:00:57 rqpc8X6a
ようやく黙示録外伝が手に入ってプレイしてるんだが、
ヘンリー救出イベントで突然コーネルの体が動かなくなった後物凄い音とともに
(見えない敵に?)全身複雑骨折状態にされて宙に浮いている状態になってしまった
ヘンリーも同じような状態になって浮いてるんだがメニューが開けないのでバグと思われる
呪い系の怖さを味わった・・
717:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 01:07:46 2HXDjlqO
KOEEEEE
接触不良だきっとそうに違いない・・・
718:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 01:35:08 pnuVtbmu
>>874
怖すぎるw黙示録の呪いだなw
719:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 01:37:23 YtW0RV2Y
地元に黙示録外伝が箱と説明書つきで2000円なんだけど今買うべきか、VCまで待つべきか迷っている。
720:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 02:23:43 x9Mvtx2H
外伝のバグ一応録画しておいたのでうpしてみた。
最初に複雑骨折になった瞬間は、そういう演出なのかと思ったんだが・・・
URLリンク(www4.uploader.jp)
URLリンク(www4.uploader.jp)
昔とってた黙示録のバグ映像があったのでついでに。
URLリンク(www4.uploader.jp)
>>877
買いだと思う。VCで出るような気配はないし・・・
721:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 02:32:41 VBMhLUMy
ワロタ
こえーよw
722:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 02:51:11 c+Re0Udl
・・・・・・なんかここが本当の意味でドラキュラ総合スレな気がしてきた
723:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 03:09:08 qadrkgFn
ゲッダンを彷彿とさせるバグだ
724:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 06:11:36 ar2B7SUL
>>877
買い
あんまりソフト自体が出回ってないし、
VC化はかなり後、もしくは下手すれば出ない可能性もある
725:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 11:17:07 UqCLBGJ2
>>878
見たwワロタwwこれはひどいwwww
726:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 12:44:29 YtW0RV2Y
>>878
>>882
アドバイスにしたがって、黙示録外伝買ってきた。
運良くセールやってて1520円だった。
早速やってみるわ。
727:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 14:37:38 XMvpqDTF
外伝もいいが黙示録もオススメ
728:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 15:35:51 UqCLBGJ2
外伝と黙示録との相違点はキャラのアナザーコスの違いだけなんかな?
ステージが一緒ならキャラが4人使えてカメラの性能も改善されてる分、外伝の方がおトクな気もするんだが・・・
729:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 15:38:04 YtW0RV2Y
>>885
外伝の隠しの中に黙示録も入ってるんじゃなかったっけ?
730:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 15:46:59 XMvpqDTF
黙示録と外伝とでは一部ステージ構成の変化あり
731:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 15:54:51 2HXDjlqO
ヒント:ぱんつ
外伝の方が遊び易いのは確かだけど
慣れると黙示録のカメラワークの方が使いやすい場面もあるんよ
外伝のカメラってモンハンみたいに
プレイヤーで調整する部分が多いからね
あとハードモードの暴虐ぶりは黙示録の方が上だった記憶
732:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 20:19:20 N1sLeqsX
黙示録だとマリアコスでキャリーのパンチラ見放題
だけど俺はストッキング越しにパンツのラインが見える
ノーマルコスのほうが好きだぜ
733:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 20:55:24 2HXDjlqO
>>890
ああ、お前とは美味い解毒剤のアンプルが呑めそうだ・・・
734:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 21:05:49 UqCLBGJ2
アンプルを飲むと「ふぅ・・・」と一息つく訳ですね
735:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 22:48:46 LjXefMkQ
PS2のキャッスルヴァニアが1050円だったけど、これって糞ゲーなの?
736:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 22:52:21 SQ/SOGrn
1年以上前に中古800円くらいで買ったぞ
737:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 22:56:38 GWk6zdDV
糞ってほどでもないよ。ボリューム少ないけどそこそこ遊べる。
738:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 23:25:33 N1sLeqsX
シナリオはベタだし、ゲーム内容も凡ゲーよりちょい上ってとこだけど
ドラキュラスレでボロカスに叩かれてるのを見ると
「そこまで酷く言わなくてもいいだろ」と思う、そんな作品
739:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/29 23:52:45 xkkK25rF
>>893
1000円なら安いんでないかい
>>896
発売前のインタビューでIGAの大言壮語が出たからね
「そこまで言うなら傑作なんだろな」と期待したらあの凡作w
740:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 00:09:22 +PIzeCOs
無印黙示録はラインハルトのシモンコスがアツイ
ああいう、懐かしコスとか隠し要素に入れてくれた方が嬉しいのに
>>896
悪魔城史の原初にスポットを当てるって売り文句だったし、良し悪しはともかくファン注目の状態だったからな
それでゲームとしてよく練られてて、夢中になれる様な傑作なら良かったんだろうけど
結局、相変わらずのIGAシナリオでゲーム自体も劣化DMCというガッカリ感が大き過ぎた…
特にそこら辺の流れに抵抗が無いならそれなりに遊べるごく普通のゲームかと
741:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 00:17:30 Ge7dOlK9
無印黙示録のニトロ運送中に歯車に挟まれた挙句爆死したのは俺だけでいい
742:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 00:19:23 qjpy7mg8
>>899
お前だけには死なせないぜ!
743:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 00:29:34 /4DCyXoO
>>897
わざわざソニア消してまで売り出す程じゃなかったよな
744:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 00:40:17 3Bg8QGko
大言壮語って
聖なる鞭の起源が明らかになります!
ドラキュラの誕生が描かれます!
僕が責任を取るのでプレイしてください!
だったっけ?
確かファミ痛のインタビューだったか。
745:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 00:56:15 wZA90Dc6
>>902
ストーリー的な大風呂敷もそうなんだけど
「黙示録は2Dの悪魔城を3Dにしただけだからダメだ!
あんな細い道通れるかボケ!俺が3Dにふさわしい悪魔城を見せてやる!」
みたいな事を言って出て来たのが
穴に落ちないCastlevaniaという・・・
746:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 01:09:51 Ge7dOlK9
なにそのXクロニクル
747:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 02:49:23 VfSg3FWa
まぁ確かに黙示録は落ちゲーだったけどさ・・・・
748:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 06:29:06 qjpy7mg8
アクションゲームは穴に落ちてなんぼのものだと思うけどな
>>878
見られない・・・
749:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 09:42:22 FqZtyuPK
>>901
ソニアが消されたのは別にヴァニアのせいじゃないだろw
ベルモンド開祖の座が奪われたのは弊害的なもんで。
追い討ちかけるように「シリーズ初の女主人公の座」まで奪われるとは思わなかったが…
750:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 10:04:37 wZA90Dc6
でもまあ、設定変えて残しても良かった気がする
ジャッジメントがアリなら何だってアリだよな
IGA的には女ベルモンドはアウトなのかな
751:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 11:27:12 FqZtyuPK
パラレルでいいじゃん。
ジャッジメントもパラレルだと思ってるし。
752:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 14:54:30 sLQ6KcT+
出演作品に恵まれないソニアさんは不憫じゃのう
ドリキャス版ドラキュラが開発中止にならずにちゃんと発売されてたらなぁ…
753:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 15:58:41 FqZtyuPK
あれが中止にならずに世に出てたら黒歴史をさらに上塗りしていたところだっただろうJK
754:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 19:12:18 RWgrEoDz
そういえばジャッジの前にタイムトラベラー物やろうとしてたんだっけな。
開発中止になったときは正直、
良かったこんなトンデモ設定作品が出なくて、と思ったが
まさか今になってジャッジメントが出るなどと誰が予測できたであろうか。
755:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 19:23:06 wZA90Dc6
ロックマンみたいに別のシリーズが動いてりゃ
パラレルでもいいんだけどね・・・
756:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 19:31:08 RWgrEoDz
今外伝扱いになってるやつ、無理矢理繋げてもう一本年表作ればいんじゃね?
(中世)← →(近代)
漆黒→ジャガーさん→月輪→黙示録→ザ・アーケード
ネイサンの父親はジャガーさん。
757:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 19:36:52 N91yQPFS
IGA皇帝の乱もくわえよう
758:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 19:39:59 SFcePV+0
刻印のパッケージ裏に
『伝説の名作、「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」が新たに生まれ変わる。』
と書いてあるんだが、刻印は輪廻と少しでも関連有ったのか?ていうか何故輪廻?
759:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 19:42:01 8w8pR4Ix
単にXクロで使ったアオリをそのまま使ってしまった恥ずかしい誤植というのが定説
760:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 21:09:56 svZVJpLU
>>916にある誤植をJAROに通報する
↓
コナミにクレームが殺到
↓
通産相から刻印の販売停止命令が出る
↓
返品、返金、現品回収、謝罪に追われ、多額の損失を受けるコナミ
↓
音飛びクレームに続く二度目の不祥事によりIGAがクビになる
↓
ウマー
761:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 21:19:34 SFcePV+0
もっと深い意味があるのかと思ってたわ…
輪廻のドット絵を今に至るまで使い回してるし。
762:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 21:24:14 wZA90Dc6
自社の名前すら間違えても何ともない会社なので
無問題
つーかJAROに「輪廻の生まれ変わりではない」という事を説明するのは骨が折れそうだ
「輪廻を凄い弄りまわしたらこうなりました」って言えばそれまでだしな
763:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 21:37:39 3Bg8QGko
どうせなら「漆黒たる前奏曲が新たに生まれ変わる」に
764:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 21:40:17 8A/URoZM
黒歴史をまとめてリメイク・・・はないな
765:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 22:18:54 SFcePV+0
漏れの予想としては次回「呪いの封印」のリメイクだね。
月下型の探索型ARPGとして華麗に復活させるんだと思うよ。
シモンもカーミラもジャッジメントで出番が回ってきたことだし。
766:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 22:54:28 RWgrEoDz
懐古大暴れだなw
個人的にはジャッジシモンでリメイクされた探索型ならぜひやってみたいが。
767:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 23:16:17 UuJ6yGUi
変につながりを持たせようとするからおかしなことになる。
「ファイファンのシドは飛空挺技師」みたいに「アルカードはドラキュラのムスコ」
とかそういう基礎設定だけ残して毎回一話完結型にすれば良い。
768:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 23:18:44 YbIPAjKh
ファイファンて
769:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/30 23:26:04 sLQ6KcT+
パイパンファンタジー・・・
マリアはヘッドスライディングのしすぎで
陰毛部をこすり過ぎたので、17才になってもパイパンのままなんだな
770:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 00:01:17 BCPxMhgW
あのスライディングは寧ろ胸の発育に影響が大きそうだな
771:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 01:10:57 VheaIuJi
定期的に設定がリセットされるようにすればいいんじゃない?w
772:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 01:33:48 CZ3QEzpY
定期的にリセットされるとか、正史だのなんだの言わないで
全部分岐派生の可能性として続くとか明言されてれば
ギャルゲーだろうがシミュレーションゲームだろうが楽しめるんだがなw
悪魔城キャラでくにおくんの大運動会みたいのがやりてぇw
773:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 02:15:34 68TQQ7mE
幼稚園戦記だのなんだのもアリとしたマダラみたいにグダグダになりそうだな。
774:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 03:19:57 nhYI9WLi
>>930
>悪魔城キャラでくにおくんの大運動会
いいなそれ、熱血物語でおっこちてるチェーンを拾って敵をしばき倒すのは
なにげにムチアクションっぽいなと思ってたぜ。
(大運動会ではチェーン出てこなかったけど…)
武器投げの強いグラントとか、徒競走系の競技に強いマクシームとか、
ヴァルマンエでマッハたたきとか、考えるだけでワクワクするなぁ。
775:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 06:19:11 VheaIuJi
私には見える。
下水道で待ち受けてあらゆるものを屠るマリア&キャリーが……
776:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 08:07:26 uQFrsBlF
キャリーとマッハずこばこしたい
777:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/31 21:55:51 i5rYtzB+
スレチで申し訳ないんですけど、
どっかで黙示録のキャリーがゾンビにむりやりフェラさせられるっていうSS見た覚えあるんですけど、どなたかご存じでないですか?
URLか現物お持ちでしたらうpお願いしたいのですが