08/12/06 21:03:32 p/LIZci7
そりゃあCDのトーク部分やらドラマやらの脚本とか、ゲームのコミュとか会話とか、
関わる人が常に同じということはないだろうし
細かい設定やら個々のキャラの性格、質の一定化は無理であろう
外れの脚本家もいるだろうし
聴くほうの好き嫌いや趣味嗜好によってもいろいろ違ってくる
だが、個人的に好きでないモノに登場したキャラたちは、なかったことになってしまうのか?
そこに生まれたキャラたちの存在を否定するなんて、ボクにはそれはできない(逆説的に)
自分の好みとは別に、全部愛することができてこそ