【振り子と】海腹川背さん FIELD 8【おっぱい】at ASCII2D【振り子と】海腹川背さん FIELD 8【おっぱい】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/01 19:42:15 cGdh9V23 川背さんの料理をいつもおねだりしてるけど 川背さんは布団に入るといつも下のお口でおねだりしてくるんだ 851:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/04 01:27:09 B/LEJyNn 休みだから川背さんとお花見に行ってくる 2人でお酒飲んでほんのり桜色に染まった川背さんのほっぺたも鑑賞するんだ 852:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/04 04:07:29 fLabmkCQ 洞窟物語を川背さんでやらせろよ 853:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/05 00:35:07 vWIgiNuV 川背さんの座布団になりたい 854:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/05 04:21:46 CBj3pGrU 川背さんの湯呑みになりたい 855:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/05 15:11:18 Ua9bwCzx 川背さんの旦那に…なったら苦労しそうだなぁ… 856:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/04/05 16:31:17 h8I2JReU もしかしたら既出かもしれないが フグの肝は養殖する時の餌によっては無毒化できるそうだ というのも、フグ毒の主成分のテトロドトキシンは、エサの貝類が保有する細菌の毒が蓄積され、生物濃縮されることであそこまでの毒性を持つんだそうだ 05年には佐賀の業者がその技術の特許を申請したが「100%安全とは言いきれないからダメ」と却下されたが ただ、養殖の無毒フグの群れに有毒フグを放すと、有毒フグと接触した無毒フグまで毒性を持つらしいから、 フグ毒の仕組みについてはよくわからないのが現状らしい 石川あたりの郷土料理の卵巣の糠漬けも、2年くらいかけて毒抜きして食べるそうだが、仕組みは全くわかっていないらしい 縄文時代からつき合いがあるってのに、まだまだわかってないんだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch