【貧困は】戦火のなか犯される娘達48【戦禍の源】at ASCII2D【貧困は】戦火のなか犯される娘達48【戦禍の源】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト91:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/23 11:50:31 Xv7GUZJN >>90 カマキリに限らず昆虫は大きくなれないんだよな。 92:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/23 12:03:48 85u5ncc1 僕の息子が大きすぎで困ります>< 93:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/23 12:07:05 rRfCNRGk 困る相手はいない 気にするだけ無駄だ 94:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/23 12:07:36 qm5K2uyH 古代には70cmのトンボや30cmのゴキブリが生息していたからその位には大きくなれるらしい。 その為にはもっと高濃度の酸素がある環境が必要だが。 昆虫は呼吸器系が原始的で効率が悪いので、現在の大気だとアレくらいのサイズじゃないと持たないそうだ。 95:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/23 12:11:40 0iyv7FrZ 白亜紀には50cmオーバーのゴキとかいたし、 昆虫じゃないがムカデは今でも30cmちかいのがいる。 絶滅したヤスデは陸生で2m、海生だがウミサソリでは3mの奴もいた。 でも虫はsenkaできんなぁw。 96:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/23 12:12:10 7HgaUswO 昆虫が大きくなれないのは体組織の強度の問題というよりも、呼吸システムの問題じゃなかったっけ 実際大昔には2mのムカデとか1m近いトンボとかいた訳だし… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch