08/11/20 07:59:44 YGsOrpBM
>>114-115>>123
>>・跳梁跋扈するクレクレうpを如何に抑制するか
>住人の自治意識向上に期待するだけです
全く同感。この期に及んで「うp無くして何の角煮だ」とか言ってる奴は論外。
>それらを削除人さんへ強いる事はできませんし
>それは住人側から要請するべき事ではないと思います
システムの運用自体にある程度の効力がないのなら精査システムやる意味ないじゃん。
それと、俺の言う専従担当者ってのは、「報告」の担当者であって、「精査作業」の担当者じゃないよ。
精査の参加者がどんな顔ぶれになろうとも、精査に参加しない報告担当者がいることで、
報告の定型化、公平性が或る程度保たれるわけだ。お節介焼きのあなたに是非おねがいしたいw
たとえ容認派と否認派のどっちかしか精査に参加しなくても、参加してない方は棄権と見なして差し支えないと思う。
担当者のなり手が居ないなら、削除人が直に精査スレの様子を見るだけにしてもいいかも。