09/03/05 19:22:16 4DElr0el
柔和っておっぱいの異名みたいだな
(例)
刀の異名
古釣瓶・・・古くなって金具の緩んだ釣瓶には水が溜まらないところから、水も溜まらぬ斬れ
味を意味する。
籠釣瓶・・・籠で作った釣瓶に水が溜まらないところから、水も溜まらぬ斬れ味を意味する。
底ぬけ柄杓・・・底が無いだけに上記の号もこれには及ばない。同様に水も溜まらぬ斬れ味の意。
古袈裟・・・古い袈裟は糸がいたんで切れやすくなるの意。
踊り仏・・・仏様でも踊り出すと肩の袈裟も落ちてしまうの意。
八丁念仏団子刺し・・・切った相手が8丁(800m以上)歩いた先で倒れるほどの斬れ味の意。
篠雪・・・笹の葉に積った雪は払えばすぐに落ちるように、いとも簡単に斬り落とすことができるような斬れ味の意。