とある魔術の禁書目録 画像スレ 2スレ目at ASCII2Dとある魔術の禁書目録 画像スレ 2スレ目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト136:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/17 07:30:53 r8YtR53Q ゼロ魔同人なんかは1期ベースが圧倒的に多いな。2期もDVD売れてるんだけど同人作家の食指が湧かなかったのかな 中にはアニメ絵で内容は原作ベースとか、原作挿絵もの、漫画版ものとかもあるがやはりアニメが一番多い 137:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/17 08:34:57 6CG1Lmfq >原作や漫画、超電磁砲などをアニメ以前から好きだった人も多そうだった。 俺もこれは思った。逆にとらドラはアニメベースな絵ばっかりな感じ。 禁書はあまり新規増えてないのかなぁと思ったり思わなかったり。 138:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/17 08:42:57 lH6EFIfo インデックスもラノベとしてはそこそこ原作チェックしてる人、居そうな感じだがな。 夏コミくらいからアニメ化記念で、と同人出したとこが結構あったし、 二十冊近く巻数出てるのに、後の方の巻のネタもそれなりにあったし。 139:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/17 09:01:51 yHYu4Gf1 >>137 とらドラのアニメの絵は禁書より癖がわかりやすいという側面もあるから 一概に絵だけでは判断できないけど、禁書は御坂さんの絵が結構多いからな 今のアニメの段階だとそんなに注目するキャラでもないのに多いのは 原作か超電磁砲のファンがわりと多いって事でしょう。 でも、放映が始ってから大部分が御坂絵だったのにインデックスの絵が増えたし 小萌先生の絵もちゃんと増えたよ。 それよりも原作ファンとの温度差が結構激しいのはかんなぎかなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch