西又葵スレッドat ASCII2D西又葵スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/08 18:41:59 qiGPixso ハンコ絵四天王は伊達じゃないッス 351:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/08 20:18:04 HKabqMpZ で、他の四天王って誰よ 352:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/08 22:03:50 dXceGFns 西又、七尾、べっかんこう あと一人は誰? 353:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/08 22:37:26 OVK/N1ug 三峯徹だろ 354:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/09 04:12:56 u9fHHpMA 原画家は誰だって同じような絵描くだろ。その人が一番描きやすい作風なんだから 逆に全部違う絵描く人を挙げて欲しいわ 355:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/09 06:41:23 RY1qZnAz 西又絵好きなら細かいことは気にならないはず 356:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/11/09 19:25:01 yKNOmBNp 「判子絵」(ハンコ絵) とは、ハンコでおしたように同じような顔、似たような顔のキャラクター、イラストばかりが出てくる作品、あるいはそれを描いた 「絵師」 (漫画家) やその傾向などを指す罵倒語のひとつです。 似たようなアングル、似たような顔ばかり描く人は、「ハンコ絵師」 なんて呼んだりもします。 「デッサンにバリエーションがない」「構図がワンパターン」 な人の描く絵となりますが、 見る側からすると 「キャラクター」 を見分けるポイントは髪型や髪の毛の色、「メガネ」 などの小物類のみで、 顔は基本的にまったく同じようなデザインばかりなので、それがマンガなどでバストアップのコマで延々と続くと、 「これは一体誰なんだ?」 なんて、途中で判らなくなったりもします (「語尾設定」 でセリフに個性を持たせたりして、絵以外の要素で何とか特徴付けようとするケースもあります)。 ちなみにキャラの違いが髪型だけ、なんて場合には、「ヅラチェンジシステム」 なんて呼んだりもします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch