[有機]美少女アンドロイド:14号機[無機]at ASCII2D[有機]美少女アンドロイド:14号機[無機] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト898:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/17 20:56:35 75pQWp69 >>894 人間同士だって満足に意思疎通できてないってのに… >>896 不気味の谷 899:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/17 21:13:35 zKsKuX+g 意思疎通出来る出来ないじゃなくて 分かりやすいのが人間で分かりにくいのが機械だと思う 相手にわかるように意思を伝えればそれを汲み取ってくれるのは人間も機械も同じ 相手が機械だと難易度が格段に上がるってだけ 900:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/17 21:18:25 3Y+JLXXa >>897 機械ベースなら機械が残ってる限り機械だろうさ あれ、この一連の流れ、なんかの映画でなかったっけ 人間の思考を完全に再現可能になれば人権というか人格を認めることに問題なかろう 例えば、チューリングテストの耐久時間が人間の寿命並に長くなるとかがラインじゃないかな 901:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/18 06:01:40 83vdbbs7 記憶を「任意の情報量」で転写したコピーが一般化して (一定時間が経つと壊れる様に設計されてるのでその前に人間に記憶を戻す) 「仕事用コピー」「セックル用コピー」等を使い分けてる社会を描いたSFなら デイビッド・ブリンの「キルンピープル」ってのがあるが あれはアンドロイドって感じが全く無かった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch