09/06/04 03:56:13 1rRywDt8
>>827
上がり不可、ピンフ用、対子用、混一用てな感じの牌譜を作ってそいつをランダムに吐き出すようにする
それぞれ10種類ぐらい作って竹万筒で入れ替えるようにしたらまず気づかれない
CPUは配牌の時点でテンパイの状態、そこからプレイヤーに割り当ててない牌を適当にすてて
プレイヤーがテンパイしたら上がらせるかどうか決める、残りの牌で無かったら当然流局
流局時にノーテンにするなら配牌時にテンパイしてた手を崩してから牌を開く
CPUの牌オープンがない奴でちゃんとルーチン組んでる奴なんて皆無だよ