09/04/04 16:37:50 rvVzIy4S
>>449
>麻雀学園もハイパイが決まってるな
>最初の手牌で何順目にどれを引いて勝つのか憶えてないと
>クリアが難しい
積み込みと敵のハイパイと何巡目で当たり牌掴まされるかはパターン化されてるな。
特にリーチ後に掴まされてツモ切りで一発というパターンが多い。ただ、逆用すれば敵の当たり牌で待って掴まされたら上がりという芸もできるけど。
ついでに、敵は一部の手(必要な三元牌を喰って大三元とか)を除いて最初からテンパイだけど、リーチかけるまでは当たり牌が切られてもスルーだし待ちが変わることはない。だから捨牌から手を読めないし読む必要もない。