08/10/09 21:34:29 /Yc3G97V
重金属を食べる“スーパーミミズ”発見
有害廃棄物をエサにする“スーパーミミズ”が見つかった。新たに進化した種とみられており、汚染された工業用地の浄化に役立つ可能性もあるという。
URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
イギリスのイングランド地方やウェールズ地方などにある鉱区の土壌から、鉛、亜鉛、砒素、銅などの重金属を好んで食べる“ヘビーメタル・マニア”のミミズが発見された。
新たに見つかったミミズは摂取した金属を若干異なる形に変えてから排泄する。
排泄物は元の金属よりも植物が吸い上げやすい形状であり、植物に吸収させた上で刈り取れば土壌を浄化すること(ファイトレメディエーション)も望めるという。