悪魔城ドラキュラ、キャッスルヴァニアの画像 9at ASCII2D
悪魔城ドラキュラ、キャッスルヴァニアの画像 9 - 暇つぶし2ch800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:10:27 Fz4ZyivB
画像名見てやっと理解した。
これサイファかよ!ねーよ!

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:19:46 1DFkehNB
「デスノートの!」みたいなアピールはできんが
ジャッジは刻印との連動もあるゲームだしmasaki氏に描いてみてほしかった

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:33:16 PTj3SPR0
URLリンク(www.hsjp.net)
これはひどい

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:39:46 jwUr4N2M
アルカード様髪型をオールバックにしてください

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:44:34 g9rRxyDC
>>803
グラントはやっぱり元祖の海賊みたいないでたちのが似合ってるなとは
思うんだけど、格ゲーにするのにまんまにしちゃうとあまりに華が無いような気もするので、
若干のアレンジは必要だろうけども・・・。どう見ても敵キャラに見えるw(最初は確かに敵として出てくるけど)
でもラルフの方は結構イケてるんじゃないかなと思う。

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 01:51:06 1DFkehNB
URLリンク(lib2.store.yahoo.co.jp)
デス様がリューク、くらいなら想定内のギャグだったがグラントがレムは想定外過ぎる…
有角さんがかなりまともに見えるぜ

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 07:22:40 SEBLlGZQ
格ゲのから転載
URLリンク(up2.viploader.net)
包帯なしだと人相悪い


807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 07:50:21 kzD+JtzQ
どっちみち
絵描きの代表作のキャラと区別がつかない時点で話にならないんだけどね

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 07:56:57 oBRVry7B
サイファは貧乳。
それが俺のジャスティス。

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 09:00:27 SEBLlGZQ
そんなに見分けつかないか?

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 09:50:18 enngoLi8
ここまで自分の作品のキャラに当て嵌めただけデザインだと
もうわざとやっているようにしか思えなくなってきたw

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 09:57:17 XeRaU+Ur
>>802
下手するとIGAが目論んでる「ぼくのりそうの悪伝リメイク」ってこれなんだよね…

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 10:07:58 GEDmjWdT
むしろ、デザイナーに投げっぱなしなのを考えるとキャラデザ自体には拘ってないんじゃないか?
ついこの前出たラルフや、既に定着してるアルカードがあるっていうのに変えてるんだし。

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 10:15:53 enngoLi8
まあ、悪伝リメイクが小島文美かMASAKIなら
少なくとも>>802よりはマシになるだろ。
小島改変はアルカードとラルフは既にあってグラントとサイファもなんとなく予想は付くが
MASAKI改変だとどうなるんだろうな。
今んとこ実績は刻印のオリキャラしかないから既存キャラの改変となると想像つかん。

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 10:41:08 XeRaU+Ur
URLリンク(up2.viploader.net)
少し弄ってみた
何か、ラルフと出会う前らしいけどそれなら
やっぱりバレバレでも性別隠すような衣装にするべきだと思うんだよなぁ
まさかそういう(時代の違うキャラが集まるからとかじゃない細かい部分の)矛盾の言い逃れの為に
お祭りゲームですなんて言ったんじゃないだろうな…

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 10:53:26 enngoLi8
>>814
テラコアクマンwww
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

上だけすっぽりってのも変だな
やっぱぞろっと下まで長いローブがいいなあ…

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 11:01:24 fBvjfRYF
ところで石橋貴明顔の復活はまだですか

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 11:42:30 Fz4ZyivB
>>806
なにこの首長ソル・バッドガイ

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 11:46:51 SEBLlGZQ
男用の鉄処女が有るかもよ

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 11:52:04 Fz4ZyivB
>>814
同じお祭りゲームでもスマッシュブラザーズシリーズは
原作のイメージをすごく大事にしてるのにな。
IGAとは大違いだ。

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 11:53:47 enngoLi8
FFディシディアもその辺はGJだったな…

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 12:19:07 kzD+JtzQ
基本的にこの手のお祭ゲーの不満て
「あのキャラを出せ!あのステージを入れろ!」なのに
「これは誰だ!?せめて見て分かるようにしてくれ!出来ればあのキャラは出さないでくれ!」
だもんな
ちょっと珍しいよこのパターン

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 13:07:10 FnOTwELf
>>820
ディシディアのキャラデザ程度で文句いってる奴らに
この惨状を見せてやりたいよw

823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 13:09:46 enngoLi8
ティナの髪の色くらいで文句出まくりだったなw
なんで金髪なんだとか緑じゃなきゃ絶対やだ!とか。
野村は小畑に比べりゃぜんぜん空気読める子だ。

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 13:41:49 gUY/3xfE
ティナの髪が緑じゃないと嫌とかゆとりだわw
ディシディアの不満点はガーランドの武器が大剣なとこだけ

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 13:51:57 GEDmjWdT
オレはディシディアはたまねぎけんしのデザインがDS版準拠ってのがひっかかるくらい。
別にDS版でも良いけど。
つーかこれためにDS版で名前付けたのかとかかんぐりたくなる。

エクスデスとかはばっちりと思うし、デザインも準拠してる。

小畑の方は>821の「これは誰だ!?せめて見て分かるようにしてくれ!」な状態だからなぁ

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 13:57:00 XeRaU+Ur
URLリンク(up2.viploader.net)
たのしみだね!!

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 14:04:28 enngoLi8
タイムリーな事に緑髪のティナがw
URLリンク(www2.uploda.org)
ほんとに空気読めるこったなw
ジャッジも2P衣装あれば元デザ準拠バージョンがあったかも…と、思ったけど
小畑の糞デザイン衣装がもう一着別パターン増えるだけだったりしそう。

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 16:45:55 dUQ+pZ9X
キャラクタに思い入れがあるから買うのに、
名前だけ同じの別人が出てくるなんてバカにしてる。
駄菓子屋のパチモンかよ

829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 17:10:31 i4DSI7mL
>>807
>絵描きの代表作のキャラと区別がつかない時点

小畑ファンの友人にシモンとアイオーンを見せたら
「シモンの顔は小畑さんの定番イケメンキャラ、アイオーンはナルシストタイプの顔」と言ってた
小畑自身はキャラデザが苦手なはずだから、その気はなくても自然と判で押したような顔になってしまうんだろう
小畑がデザインに幅のある漫画家だったらよかったのにな

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 18:10:39 kzD+JtzQ
デザインに自信が無いならなおさら余計な事すんなよなw
大抵の作家は顔のパターンなんかいくつも持ってないしから、仕方ないとは思うけどね
作家名と代表作がイコールで結ばれるような人を起用すると
その作家が相当芸風を変えてこない限り
どうしても代表作のイメージに引っ張られちゃうからね
要するに人選の段階で失敗ってこった

だからキャリーは安心して俺の所に嫁に来るといいよ

831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 18:15:07 Fz4ZyivB
まぁ顔が小畑顔でも服装が原作を踏まえたアレンジなら誰も文句いわなかったんだろうけどな。
結局は服飾センスがぶっとびすぎだったのが不満の原因なわけで。

832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 21:36:43 3bCMVkFO
>>795
ああ、ジャッジのこの絶望ぶりは
ロマサガ→ロマミソに似ていたんだ…!

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 21:37:18 g9rRxyDC
ディシディアの存在を今まで知らんかったのだが、これはいいな!w
なんでコナミが唐突にドラキュラの格ゲーなんて作ったのかと思ってたが、
これの対抗馬だったのか・・・。

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 21:53:01 PTj3SPR0
PAKURIのKONMAI

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 22:07:35 g/BfViZm
なに、自動車業界じゃ良くあること。

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 22:19:19 i4DSI7mL
顔のパターンが少なくても普通は髪型や表情なんかで変化つけるが
小畑のはもろにデスノだからな…
「自由にやってください」と言われ悩んだ挙句自分の手持ちキャラを描いてしまったのか
まあ発表当時よりは違和感覚えなくなったというか別ゲーと思ってるからどうでもよくなった

837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:27:49 VpMuYwS/
>>818
男用持って来たぞ
URLリンク(www.fox-ism.net)

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/19 23:45:36 PTj3SPR0
これはまた、ずいぶんと胸の筋肉が増強されたアイザック
ウホッ

839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 02:18:27 Evoo31SA
だれかパチスロのアイザックの画像載せてください。必勝ガイドどこにも売ッテナイヨ、シャチョサンorz

840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 09:50:02 A32d0ceP
>>837
蓋に尻が…
蓋閉められたらこれに刺さるのかw

841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 11:00:25 KtWq27vP
強制的に排尿させられる拷問なんですね、わかります

842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 11:13:55 A32d0ceP
ショタエリック「らめぇぇぇ!おしっこれちゃうよぉぉぉぉ!!」
(ぷしゃあああああッ)

こうですね、わかります。

843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 12:33:17 5au4YjxD
小畑グラントの素顔、どこかで見たことあると思ったが
サムうさの百舌九だ。もしくは志々雄。

844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 12:47:09 KtWq27vP
CCOか。確かにそれっぽい。
なんでこんな邪気眼改変されたんだろう。
伝説組のなかで一番酷いんじゃないか?

845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 12:48:33 E0GuJw5W
>>837
フルボッキ前提の蓋かw
暗くて見えないが、奥にすごく大きいですもあったら最後だなw

846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/20 12:49:18 mPA843Xe
キモキャラ担当をあてがわれたんだろう
動画見たけど動きもキモいそw

847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 06:46:34 q9BrOl4o
>>844
美形じゃないからだろ?
IGAもメインキャラは美形しか要らなそうだし

848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 07:47:20 oM9jOvkA
CCOもグラントも好きな俺にしてみれば随分な侮辱だ
なんだこのせむし男のミイラみたいのは

849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 09:11:52 su4K2FgO
ここで流れを変えるべくシャノアたんとモニカのラブラブえっちとか考えようとしたんだが
それより先に「イーヴルフォースの舌をお尻に入れられるバーロー」が出てきたのは秘密だ

850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 09:39:40 WEu3JzMS
どんな発想だよwwww

851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 12:59:44 VBZZeeGC
バーロウって発売前から妙なイメージが定着してないかw

852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 17:57:08 kvOCRUpP
悪人顔のせいで発売前からどうせこいつが黒幕だろって言われてたしなw

もっと悪人顔なのに普通に善人で、どころかベルモンドの血族だった村人たちには驚愕したがw

853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 18:00:39 ZIe0YpfM
シャノアたんと電話でお話しました。
「シャノアたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「そうね、アルバスみたいな行動的な人が好きだわぁ」って言ってました。
僕も行動的な男になってシャノアたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
シャノアたんに「行動的になるからいっぱいいっぱいチューチューしていい?シャノアたん、いい?」
って聞いたんです。?
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたんたら、お・ば・か・さぁん」って電話切りました。
シャノアたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですシャノアたんは。
あああああああシャノアちゅきシャノアちゅきシャノアちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいシャノアちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ

854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 18:09:55 yjNn/LJh
赤いタコみたいな奴がシャノアたんをチューチュー吸ってたぜ

855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 23:32:47 nTQEihe/
なんで服ごと変身するんだ!

ブラックパンサーは全裸になるのに

856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 23:54:33 6rTAZJY0
タコはシャノアの頭じゃなくてケツを吸えば良いのに

857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/21 23:57:27 qqN02byO
イガ先生の次回作にご期待下さい

858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 00:48:57 fTerkZe6
脳姦されるシャノア萌え

859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 00:49:39 0prHAY1n
シャノア「ンンンー!」

860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 00:52:49 S/ll6eDr
あ あくー
ほ ほぎー

861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 00:54:49 W3Yhu9rU
脳姦といえば兄貴もアルバスモードでされてるんだよな
ハードだと一回でHP300持ってかれてキツい

862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 01:30:17 Bb3rL49P
>>859
寄生ジョーカー乙

863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 01:51:57 2pXTZoRb
寄生ジョーカー吹いたww

864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 06:29:10 UH0IEQQ2
あのタコは素晴らしい発明だと思うの

865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 21:20:27 2pXTZoRb
北斗神拳くらったような死に方がイカス

866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 21:24:29 Bb3rL49P
青版はなんか吐いてばっかりで萎えた

867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 21:29:19 LVi913oq
赤タコがシャノアから吸った魔力を青タコに渡す→攻撃に使用
サキュバスが男から搾取した精子をインキュバスに渡す→人間の女妊娠

868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 21:52:54 W3Yhu9rU
インキュバスが出てくると信じてたのにIGAのバーロー!
しかしそうなると
サキュバスがアルバスから採取した精子をインキュバスに渡す→シャノア妊娠
になるのか…

869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 21:58:48 uKTg8lyT
しかしアルバスモード

870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 22:13:03 QxaULDat
アッー!

871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 22:14:11 2pXTZoRb
バーローとアルバスがアッー!してると聞いて飛んできました

872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 22:18:18 W3Yhu9rU
アルバスモードで集めたのをシャノア編で…と思ったんだが
あれなんかおかしいなw

873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 23:06:43 Kha99o/A
絵板の方にナイスむちむちソニアが来てますぜ

874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/22 23:09:05 LVi913oq
ソニアはおさげがない方がカワイイと思うんだよな
ブルーマリーみたいで。

875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/23 03:13:56 0zFFne9r
シャノアが赤タコに頭以外もキュポキュポされるんだな

関係無いけど、発狂しちゃったバーローはシャノア倒した後に
それだけじゃ怒りが収まらなくていろいろと物凄い事しそう

876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/23 09:16:37 2qyFZBIC
バーロウの勝ち台詞は声が低くて渋い

877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/23 12:07:09 r6eY2IL6
シャノアが赤タコに頭キュポキュポ→どんどん同化→コウモリダコ頭巾→ジャッジシャノア

878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/23 12:25:37 TCSknXt4
>>877
ΩΩΩ<なんだってーっ!!

879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/23 12:42:18 h6+KgYBO
バーロウって発売前から(一部で)変態的なイメージ持たれてて不思議だったんだが
顔見てるとどっかおかしいっつーか、たぶんあんまり普通じゃないキャラと思った

880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/23 21:28:07 fNrssoN1
>>877
ポケモンで言うヤドキングみたい

881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 01:38:56 E8dsjN9X
そのうち意識がコウモリダコに乗っ取られて、頭から下はただの肉塊と化すのだ。

882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 02:26:39 p99SDYzh
それが後のノミノンである

883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 13:49:11 NqOJE27i
赤タコはおっぱいに吸いつけ

884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 20:48:18 AAQfQ2S2
キャリモンド本田吹いたw

885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 23:16:00 7gMShqlJ
URLリンク(castlevania.classicgaming.gamespy.com)
キャッキャッ

886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 23:27:31 ISfSOLNk
グランド自重wwww

887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 23:31:07 6+jqiC3l
新クリーチャーすぎるだろw

888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 23:33:29 ujDMcDnc
時計塔で大猿を倒して元の姿に戻った→>>885

俺だったらボスの第2形態かと思って引き続き斧で撲殺する

889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/24 23:35:18 sHl7OlGy
無明逆流れ…?

890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 01:23:46 zsDKrP6G
どう見てもドラキュラを倒す側じゃなくてドラキュラ側の魔物だよなグラント

891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 01:24:57 zsDKrP6G
どう見ても精神逝ってそうだし、まともに話しすらできなさそう。
快楽殺人者っぽいし。

892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 09:22:51 tapL2nwm
うつむき気味なシャノアを覗き込んでるみたいだ

893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 09:31:04 Wqf/xWRx
スタッフの中にも不満を抱く者がチラホラ

894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 09:37:40 3OAJTE0+
>>888
え?これドラキュラに魔物にされてるときのが召喚されてる設定だよな?
勝ち台詞で「化け物め!」みたいな事言ってるのはギャグだよな?

895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 10:23:20 eo6YOzE9
似ているゲームとしてあがるパワーストーンのジャックを彷彿とさせる

896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 10:31:21 zsDKrP6G
URLリンク(castlevania.classicgaming.gamespy.com)
これなんて首切り婆娑羅?

URLリンク(castlevania.classicgaming.gamespy.com)
メリオ・セカーレDEKEEE
てか印術のデザインは同じなのな・・・。なんでそんなとこだけ忠実にするんだ。

URLリンク(castlevania.classicgaming.gamespy.com)
誰?コーネルなの?狼男なの?

URLリンク(castlevania.classicgaming.gamespy.com)
ワロタ

URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
関係無いがこんなサイトみっけた。

897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 13:01:10 KEx/qUAS
>>893
ソースは…ないんだよな?
もし続編出ても小畑だったら…

898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 14:52:20 zsDKrP6G
このままの路線で行かれたら悪魔城がギルティギアみたいになっちゃうかららめええ。
中二病的な意味で。

899:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 15:06:37 M09FTE9M
GG路線でいくにしてもせめてデザインは良くあって欲しい

900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 17:20:41 0vG7JhsC
いや、グラント普通に軽い兄ちゃんって感じの喋りだよ。
つべの動画見れば解るけどさ。
「恋ってした事有るかい?」とか言うしね。

901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 18:07:07 3OAJTE0+
悪伝リメイクでサイファに横恋慕フラグだな。
ラルフ、サイファ、グラントでトライアングラー。
アルカードは蚊帳の外。

902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 18:31:17 l2wQVFYd
原作レイプらめえええええ

903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 18:50:20 zsDKrP6G
この顔で「恋ってしたことあるかい?」はないわwww

904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 20:04:18 7g+eMQ1T
グラントは悪伝リメイクで
サ~イファちゅわ~ん!って言いながら
脱衣ダイブするキャラになります!

905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 20:13:31 l2wQVFYd
包帯全部剥げたら全身バラバラになりそうで怖い

906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 20:14:09 ZORocqOo
血の輪廻、蒼月のユリウスモードと
悪魔城伝説を意識した作品はウケが良い傾向があるが
>>904は全力でおことわりします

907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 20:23:01 GN8rCQvL
キャラはなかなかいい感じだったよ>ジャッジグラント

908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 20:50:41 0vG7JhsC
>>907
ね。
無難に良い兄ちゃん。
外見以外はw

サイファは外見以外も色々とまずいな。
別キャラなら問題の無いレベルなんだがなー。

909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 20:51:26 wdPWKvei
悪魔城伝説がリメイクという企画が出たら…怖すぎる。

910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 21:32:49 l2wQVFYd
IGA本人はやりたくて仕方が無いんじゃないか。
インタビューで「好きな作品は?」と質問されるといつも「悪魔城伝説」と答えてる。

しかし、呪印のラルフの扱いと今回のグラントサイファのイカレぶりを見たら
やっぱりIGAが愛してるのは「ぼくのかんがえたあくまじょうでんせつ」
なんだろうな

911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/25 22:36:45 GN8rCQvL
>>908
そうそう、ゴーレムにただ一人優しい男で、株急上昇中らしいじゃないか
グラントファンとしてはこんな形でスポット浴びるのは嬉しいんだがデザインがな

912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 01:08:12 oXYSNN8t
ソシテセンリツノシンキカクガダサレタ…

913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 05:31:06 SVEOZNeQ
またリヒターがIGAにレイプされるのですねわかります

というかIGAはリヒターに怨みでもあるのか今回のジャッジもマリア、アルカード居てリヒター居ないし

914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 06:30:13 uFvbb0zH
逆にいなくて良かったとしか思えんのだが

915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 06:36:18 gnZglWX2
ジャッジメントに出るキャラって、全部で14人なんでしょうか?
もしかしたら容量が厳しいのかもわかりませんが、ちょっと物足りない気がしますね…

まさか、猛将伝的なやつで使えるキャラを増やしたりとか…

916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 07:46:05 WsterO7L
今回ジャッジメントに出なかったキャラはどう見ても勝ち組

917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 08:12:35 Fdt6Npx0
呪印はある程度仕方ない
ラルフの方が強く描かれている以上
戦闘に深く関与されたら物語の進行・ゲーム性として困るからな

ヘクターの行く先々が既に粉微塵になってたら嫌だろう

918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 11:12:26 H/vvBPBh
コナミ内で見捨てられたシリーズがある中で、
悪魔城シリーズが続いているのはIGA先生のおかげ。

919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 11:28:19 JcEdhR1o
月下以降の探索型を嫌う古参も多いが、
月下のヒットがなけりゃ悪魔城シリーズ自体消滅してたんだろうなと思う。

920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 11:36:36 XnEBcHxS
グラント「サイファは俺の嫁」
ラルフ「サイファは俺の嫁」

サイファ「アルカードは俺の嫁」

921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 12:04:50 WrCVtPN0
次回作はレベルアップ時にステータス振り分けをさせてくれ

922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 12:07:02 JcEdhR1o
そんなことになったらLUKに全振りしちゃうだろ!

923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 16:50:48 IicPJ2uB
最近のコンマイの自社ブランド食い潰しっぷりを見ると
消滅してたほうが幸せだったんじゃないかと錯覚してしまう

たとえばツインビーの新作が未だに出ていたとしたら
パステルがどうなってたかとか想像もしたくないw

924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 17:48:38 JcEdhR1o
もし・・・あなたに12人のパステルがいたら・・・・あなたはどうしますか?

925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 18:10:06 kVoXTUPW
12人全部売ってキャリーを買う

926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 18:24:30 F23LR3fS
お前らシャノアに蛸タコと喜んでるが
あの中は暖かくしっとりとして、厚いひだが優しく締めつけてくるという…
つまり♂キャラこそが至上の快楽を得られるエネミーなんだよ!!

927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 18:49:45 Fdt6Npx0
>>923
よもやオトメディウスにマドカがいることを
忘れた訳ではあるまいな

クッキーの神は見捨ててはおらぬ

928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 18:53:08 oXYSNN8t
MetroidVania(笑)

929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 18:54:42 MWInWc4e
URLリンク(cadcomodo.blog113.fc2.com)

930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 19:01:38 JcEdhR1o
>>927
オトメディウス自体がすでにかなり末期だと思うんですがその辺はスルーなのですか。

931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 19:11:46 hVUIvV0v
>>926
股間にノミノンあてがうバーロウktkr

>>929
OCTOPUSSYのタイトルで期待したのに…orz

932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 19:12:34 JcEdhR1o
よく探索型ドラキュラがメトロイドのパクリだといわれるが、個人的にはそこまでパクリでもないかなと思う。
メトロイドは完全に攻略ルートが完全に一本で、装備も全部固定箇所で回収するタイプ。
探索型ドラキュラは敵のドロップが絡んでくるから、装備なんかを蒐集したりする要素がある。クリアに絶対必要なもの以外は大抵は隠されてるし。(蒼月除く)
攻略する順番もそれなりに自由度がある方だと思う。
俺はどっちも好きだが、メトロイドの方が自由度は少なく感じるな。その分縛りがあって難しいが。
あと単品でストーリーがかなりしっかりしてるのも特徴。
探索型ドラキュラは結構適当にやっててもそれなりに進めるし間口は広いと思う。ストーリーは有って無いようなものなのは言わずもがなだが。
あとメトロイドは厳密にはアクションシューティングだ。この差は結構大きい。

と、IGA先生の擁護をしてみました。

933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 19:13:24 WsterO7L
パロディウスは許せる
オトメディウスは許せない
ふしぎ!

934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 19:15:30 JcEdhR1o
>>931
バーロウ「ンンンーー!」

935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 19:31:02 JcEdhR1o
>>933
グラディウス5やって、うおおグラディウスハジマタ!っておもってて次がアレだからなぁ。
パロディウスはただのおふざけだけどオトメディウスは狙いすぎで萎えるというか。
あとあのオマルみたいな機体デザインは何とかならなかったのか。

936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 20:46:51 hVUIvV0v
ノミノンて人の精神を吸い取るんだっけ…
じゃあナニを吸わせたら立たなくなりそう

937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 21:42:44 ihO4oXDZ
>>936
でもバーローなら…バーローならおっきしてくれる…!

938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 21:58:25 Rq6ErvII
>>931
アルバス「おちんぽモゲちゃうよぉぉぉ~~~!」

939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 22:19:05 Rn2by0Jc
研究員のアルバスならノミノンに吸い込まれても頭がもげない
→お○んぽもモゲないと知っているはず…!

940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/26 22:53:04 JcEdhR1o
なんだよこの流れwwww

941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 00:07:48 MJdda5xi
アルバスはシャノアに

942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 01:57:52 VI6AHLBu
>>918
IGA先生の「あくまじょうどらきゅら」が遊べるのはコンマイだけ!


・・・orz

943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 13:14:14 k837PTrz
その昔ブラックブレインという漫画があってだな…

944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 13:20:25 eZcr/P5O
IGAがいようがいまいが
続く時は続くし続かない時は続かないけどな
ま、角煮スレにゃ関係ない話だ

945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 15:22:12 lzxi9WBy
バーロウ72歳「わしが勃たんのはタコのせいじゃったのか…」

946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 15:35:09 Rr5DVrSM
何言ってるんですかおじいちゃん、こんなに元気びんびんじゃないですか
タコと戯れてていいんですよ

947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 16:41:57 Fl1Zt05V
ノミノンペット化計画始まったな

948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 20:27:51 cES4Quog
アルカードスピアーはアルカードがキシンー家にわたしてたんなるバンパイアハンターの手助けだといってた。ジャッチメントの海外版で

949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 20:39:36 HkORMtDI
キシン家に?

950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 21:45:42 cES4Quog
なぜかジャッチメントのラルフは、声優が闇の呪印とはちがうのに、パチスロでは声優が闇の呪印のラルフ声になぜだ。

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 22:53:50 QQXPLedK
暗にパラレルとして解釈してくださいね!っていうIGAのお達しなんだよ。

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/27 23:06:17 RRgn5/ON
パチスロ=資金がある

ジャッヂ=小畑絵で資金が尽きた

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 00:26:23 5c/UaEYr
しかしアレだな。パチ屋にキャラ売っちゃうってのはどうなのかね。
正直末期だと思うんだが。

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 00:28:32 +XKFTGs9
パチ屋に身売りしちゃうよりは幾分マシかな。

955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 02:22:09 H2ZS/R6t
URLリンク(www.fox-ism.net)

3分描き挑戦のインスタントキャリーさん、愛があれば何だって出来・・・るとは限らない!

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 02:29:04 /eVG0Vyt
かわええのう

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 08:01:30 NM8VulAD
パチ屋ってもコナミグループ内の話だからな
完全に他の企業に行ったわけでもない

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 08:47:35 /cfFBm7B
>>936
「吸われた人間は無気力になる」
直接吸わせたらインポ確定だな

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 14:03:25 5c/UaEYr
>>957
ということは、コナミってパチ屋関係の業務もやってたのかよ・・・。
知らなかった。正直ショックだわ。

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 14:55:11 NoSvTxOO
>>959
実はゲーム会社は大抵パチスロ機を作ってるという事実


961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 15:06:18 k0TisW+E
芋屋のことかーっ!

962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 15:17:39 5c/UaEYr
芋屋は実質チョン企業に買い取られたようなもんだしな。そりゃパチ屋関係もやるだろうさ。
メタルスラッグ好きだったのになー。残念だ。

963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 18:48:14 44xy2+Ii
アイザックがいるのにヘクターがいない。 

964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 19:16:25 aGMLmoUD
悪魔城伝説ストーリーだからじゃね?
アイザックは残っててヘクター消えたとき。って事で。

965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 19:22:12 Hn3cksGB
Q:KPEって何?
A:コナミパーラーエンタテインメントの略です。コナミの100%出資による子会社です

*以下妄想
Q:何故主人公がシモンじゃないの?
A:新規に作るのに金がかかるからです。だから呪印のラルフを流用しました
Q:なんでドラキュラは呪印じゃなくてXクロニクルなの?
A:ドラキュラの一般的なイメージはオールバックのほうなんで
Q:ヘクターは?
A:悪魔城ドラキュラといったらムチとベルモンドなんで
Q:なんでライバルがアイザック?
A:敵で人間で見栄えがしてゲームのデータを流用できるからです。死神とメディウサは知名度、サキュバスはお色気で選びました
Q:アンジェラって何者? サイファとジュリアじゃだめなの?
A:悪魔城を知らないオッサンをおっぱいで釣るためのキャラです。サイファもジュリアも露出度の高い服着ておっぱい揺らせるのは似合わないんで
Q:ゲームの年代はいつ? このゲームは年表に含まれるの?
A:なんですかそれ?

966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 19:54:44 3H4cSZ/V
年表もなかったことにされそう

967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 20:17:09 jct2SHs/
パチ自体無かった事にして扱った方がいいよ
他のゲームやアニメのパチ版もそんな扱いだし
角煮的にはアンジェラのおっぱいだけ気にしてれば良し

968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 21:05:42 3H4cSZ/V
パチなんていうもんだがら、
IGAの作ったドラキュラを批判しているのかと勘違いした

969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/28 21:55:25 iw/EC3Gj
アンジェラとの浮気がバレて、ジャッジでサイファにボコられるラルフ。

970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/29 00:44:40 Atb8ckQh
            _, ,_  _, ,_
     パコーン (Д▼≡`Д▼) あおおぉぉぉ――!
  _, ,_       ((=====))
(#`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
↑サイファ   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \

971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/29 01:37:58 3XnFC/Iv
ヘクター87

972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 01:23:19 zQvA0uNk
>>962
それ芋アンチが言ってるだけで実際はそんなことないぞ

973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 01:30:44 5aAdh7CD
>>972
そうなの?
チョン資本が入って、そのせいでメタルスラッグ4でターマとエリがプレイヤーキャラから外されて、
韓国人二人に入れ替わってて非難囂々で結局戻したとか言う話を聞いたんだが。

まぁスレチだしどうでもいいか。

974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 08:34:35 PQlAV+8r
>>973
朝鮮擁護を信じるなよ。
パチで有名なマルハンの社名の由来を調べてみろ。
朝鮮人の本質が分かるから。

975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 11:15:43 HfE/cG+Y
マルは玉と円連想する「丸」、ハンは社長の苗字(「韓」)でしたね確か。
マルは「日本」、ハンは「恨」というガセネタ
本気で信じてるんですか?いや信じたいだけなんだろうね。

976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 13:00:22 tBO5rGoo
なんで火病ってんの?

977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 13:08:49 miKxk4Cm
在日なんだろ

978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 15:37:15 pTsbYKeB
こんなスレにまで嫌韓ムーブメントの魔の手が・・・orz
あちらさんのドラキュラ好きな人が見たらさぞかし肩を落とす事だろう

979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 16:06:59 8ImwL5yC
嫌韓でも在日でもなんでも良いからここで話さずにニュー速+かアジアニュース?だかに行ってくれ


980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 16:12:11 VQS5V9UR
>978
あっちに正規ユーザーなんているの?
エミュでしかやってなさそう

981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 18:35:21 +LgwE2+i
角二まで来て賤人ネタなどみたくねぇ。

982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 20:07:54 PQlAV+8r
>>975
ぎゃははは。
社長が言っててもまだ信じないのかwww

983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 20:22:10 5aAdh7CD
自分で振っておいてなんだがスレチだからもうやめようぜ。

984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 21:24:37 dA//q8cn
荒れる原因わざわざ持ち込むな。

お前ら全員スケルトンになって返り討ちになる刑だ!

985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 22:03:59 5aAdh7CD
しかしたまにデカイ骨がでてフェンリルをも瞬殺しちゃうんだぜ

986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 22:40:45 +LgwE2+i
だったら、暁の剣を使った時に出てくるスケルトンになって
一緒に出てくる魔導師とお付き合いしたい。

987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 23:20:00 Ik3pTqqb
お突き合いですね わかりました

988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 23:30:18 Syolryo4
海外版ジャッジメント見ると何気にサイファがおっぱいキャラだ
ゆれるゆれる

989:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 23:33:02 sfwfSJ30
そうなのか
狂ってるなあ

990:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 00:06:37 kwwHSs7x BE:313235093-BRZ(10400)
sssp://img.2ch.net/ico/goo_2.gif
次スレ立てます。

991:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 00:09:42 kwwHSs7x BE:185621344-BRZ(10400)
sssp://img.2ch.net/ico/goo_2.gif
悪魔城ドラキュラ、キャッスルヴァニアの画像 10
スレリンク(ascii2d板)

次スレ立て完了。
ではでは。

992:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 00:27:28 SAfr2aZ3
>>991
新スレ乙埋め

993:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 00:35:28 exe3x9Ur
>>991
乙です

994:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 00:56:56 7YjM1hg+
乙ついでに刻印キャラは俺がもらっておく

995:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 00:57:37 EeSzdNsx
じゃあアナちゃん保護しておく

996:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 01:07:21 XgzlPITD
残念、それはアナはアナでもマクシームの穴だ!

997:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 01:33:09 3YBgs6ng
>>991

じゃあローラはもらった

998:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 03:19:41 98F8rBt/
ムッムッ

999:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 04:03:47 fhkDeKqC
ホァイ!

1000:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 04:38:12 KQ+cSPPO
有角はもらった

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch