【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第四章at ASCII2D【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第四章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト212:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 00:13:24 fAYyLIkB 肖像画見ると確かに似ている気はする>久光 もっとキツネ顔だったという話も聞いたことがあるけど 213:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 00:15:56 fAYyLIkB でも島津忠義はあんまり似てない 忠義はどっちかというと久光の兄の斉彬っぽい顔 214:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 00:21:28 j6QMkVvl 江戸時代末期ともなると顔写真が残ってる有名人も多くて良いな。 215:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 00:42:20 8i48hOZ/ ただ、その頃の顔写真とかは暗殺を恐れて全く別の人だったりすることが多いらしいって最近どっかで 聞いた。 216:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 00:46:10 DTETse6q 南九州って全員彫りが深そうなイメージがあったんだけど、島津久光は弥生人的な顔だね。そんな人もいるのか。 217:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 00:55:40 IUjdTbhK 【藩主な男性】スレはここですか 218:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/15 01:24:50 FfeD/ida >>207 天皇家が創価&売国小和田家に乗っ取られるのとイコールですよ? 実権的な意味でも血筋的な意味でも。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch