【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第四章at ASCII2D【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第四章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/11 07:08:45 maXe49Mp 武力はなかったけど、神事等はものすごくきっちりやっていて、 それが絶対的力の源泉だったから無力ということではないよ。 それをないがしろにされると震災や大嵐という祟りが起こるって感じで、 祈祷が武力と等価か、より上位の実態的影響力を持つと信じられてきたんだから。 そういう祟りを恐れる意識が皇室を存続させ(絶対に居てもらわないと困ると)、絶対者として祀りあげ畏れてきた。 その恐れと畏れは半端ではなく、京が荒れた時も賊が御所には指一本触れなかったとか(まあ真偽不明だけど) あと、武力を持たなかったのも宗教的に穢れない為で、別に軟派とか腑抜けとかが理由じゃないんだし。 より確固たる力を持っていることを示すために武力は持た(て)なかった、と。 ・・・やはり、ここまで徹底されるとシチュ的に燃(萌)えるものがありますなw モチーフとして用いてアレンジするには素晴らしすぎる。 22:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/11 07:28:47 PjB1zBjo 日本ほど徹底的?に権威と権力が分かれてるのは 世界的・歴史的に見ても珍しいとかどっかで聞いた 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch