【悠久】moo系総合スレ その12【エタメロ】at ASCII2D
【悠久】moo系総合スレ その12【エタメロ】 - 暇つぶし2ch467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 01:06:38 uTMKFAYM
>>465
個人的にはほとんど寝てただけで実働は13年ぐらいでは
ロリババァとは言い難いと。
やっぱ長くちゃんと活動してなきゃね

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 01:25:17 l14zmqTY
>>466
ゴスロリが何なのか分かってるか?

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 07:25:42 5RyUFbCM
そうそうロリババァは見た目ロリなのに
上から目線でお祖母ちゃんの知恵袋的なところがあるのがいいんだよ

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 07:53:20 4ZfaEJib
>>466
ゴスではないだろう。

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 10:35:58 NEl/BRBA
ロリババァといもうと姉じゃ微妙に属性違うんだよな。
日本人ほど属性に細かい民族はそうは居ない。

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 13:23:03 uTMKFAYM
>>469
できれば口調もなんかそんな感じとか
老人しゃべりや男口調でも可

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/11/30 16:14:37 /VRevMQY
ところで、Mがききにくい俺のキーボードで
エロディ=シンクレアって変換ができたんだが、これをどう思う?

マリアとかアリアになるし、ほんと困ったキーボードだぜwww

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 03:41:43 OXAPvakv
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 04:27:01 XbUrLlw6
これは非道い罠画像w

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 07:00:47 VVzLkxyB
なぁに、キャラットの真価は哀れ乳だ。
これだけでも十二分に抜けるッ!!!

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 14:05:47 Zpy1OaOa
おっぱいなんて飾りですよと血涙流して言いそうなのは・・・姫さんか?

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 15:52:27 OXAPvakv
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 20:36:06 VVzLkxyB
メロディの服って確か、ピートの居るサーカスの衣装をパクって着てたのをアレフが買い取ってあげたんだったよな。

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 21:59:18 XeOIbxAY
>>479
小説だとそういうことになってるな
問題は、アレを元々着ていたのは誰かということと、しっぽの穴だな。

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 22:07:13 OXAPvakv
勿論ピートだろうJK…

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 22:40:43 gmc1Fz/O
尻尾の穴は本来前後逆なんだろ
ピートがストリップショーをやるときにそれを着てだな……

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 22:46:33 L7leHS11
>>478
一番目の詳細希望

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 23:05:41 OXAPvakv
>>474>>478もピクシブからの拾い物

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 23:14:46 gmc1Fz/O
>>480で思い出したが
悠久3の小説版っていつ出るんですかね?

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/01 23:42:20 TLr7s5nn
>>478下はこのスレ住人なら欠かさずチェックしてるだろJK

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 00:20:38 SGTTJh91
ふたばも最近は自作絵が投下されるようになって活気付いてるな
2chのmoo系が一番元気がないかもしれん・・・

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 16:18:32 1PrMhFd9
このスレは絵師が来ても追い出すからなぁ

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 16:45:52 cm6RRPpg
URLリンク(up2.viploader.net)

>>487
こういう結構いい感じの絵が投下されるよな。

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 17:08:01 av5vcht0
これだけ時が経つと求める側の要求も高くなる訳で。
最盛期の様に、出てくる出てくるmoo系イラストばんざーい!ではなく、
+α(エロなり超美麗なり)が無くてはスルーするだけさ。

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 17:48:36 vDjiTgwU
べつにチャンクみたいなのがいるわけではないし、
追い出したりはしませんよ。

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 18:00:49 IOk/XGNa
「ふたば 悠久幻想曲」とかで検索したらフィギュア写真が出てきた

ムサシヤ 悠久幻想曲 1/6 メロディ - もう一度がんばっていこう - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

瓦礫な部屋: ムサシヤ 悠久幻想曲より メロディ
URLリンク(ruriruri.moe-nifty.com)

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 18:37:55 G/T1MU/i
 やはりMOO系以外の話でもできるだけ価値観を共有したいって思ってる絵師さんって多そう。
 ただ正直MOO系以外の話題を振られても価値観が多様化してて正直言って合わせようにも合わせようがない感じです。

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 18:44:25 OFs96O4w
ハイレグレオタードで股間をほどよく強調したコスチュームのメロディかトリーシャって案外見つからないもんだな

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 21:25:58 nXyF+NYu
ドラクエにメロディが居たら間違いなく天使のレオタード装備してるな。

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 21:40:57 GOTpGWYI
俺ならエッチなしたぎを装備させる。
なぜならエッチだからだ。
みんな同じ装備だけどな。
男はステテコパンツだ。

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 21:56:56 NuQOYzDj
メロディは知的レベルを考慮すればわかるが
トリーシャは普通の女学生なのに
レオタで街中歩き回りながら日常過ごしてるって考えると
実はすごい神経してるよな
別にエロビキニアーマーが一般的な世界じゃなというのに・・・

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 22:14:01 qmqQQk/v
だってトリは淫乱だから・・・

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 22:49:53 19+dr6bx
メロディはハイレグじゃないところがいいんじゃまいか!
トリは別にどうでもいいが

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/02 23:20:08 x/Pe2G/j
おっと、俺の嫁の悪口はそこまでだ

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 00:37:07 JEJjOwLX
腕とかは普通でもイヴは全裸にしたら
胴体部は人形っぽい継ぎ目とかあったら素敵いだなと思う
自分で自ら考えてしゃべって動いてお仕置きするお人形さんというキャラも活かせるし

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 00:51:51 hAeT8QOC
メロディは白痴
トリーシャは淫売
ちぃ覚えた

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 01:33:04 rMSNFbNV
>>490
供給の多い昔に贅沢を言って
少ない今は出てくるもの何でもありがたがる、なら分かるんだが
真逆とは…不思議なもんだなぁ

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 03:20:00 yL0J/Auw
トリーシャはあれで割と布量が多く
しかもレオタでパンチラ要素を完全排除していると解釈すれば、意外に身持ちが固いと考えられる…
むしろ、明らかに誘っているのがマリア

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 03:50:07 JEJjOwLX
俺の嫁も普段はあんなにほぼ全身隠れて布率が
ローラの次ぐらいに多いのにEDの一枚絵の時は凄い露出度だぞ
図書館での勤務中では絶対見せない服だあれ
ローラのED一歩前の時も凄いぞ
というかエタメロはもっと露出度凄いよなw

たまたま街中ですれ違っただけで特に理由もないであろうに
一行の最後尾でヘキサとことこ追っかけていくOPの俺の嫁が可愛すぎるのだ
そのあとにくるくる回ってる俺の嫁が可愛すぎるのだ

1が出たころ周りがニーソマリア(*´Д`)ハァハァとかトリーシャたまらんとか
男だったらアリサさん1択とか騒いでた時に
俺はただ一人賛同者ゼロのなか問答無用に俺の嫁に惚れていたので俺の勝ちだ勝ちました

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 07:14:46 qOi5xf0v
メロディはお馬鹿だからじゃなくて、猫っぽく動き易さ重視でサーカス服が気に入ってるんじゃなかったっけ?

俺の嫁は馬鹿じゃねぇぞ^-^

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 07:54:36 hAeT8QOC
>>501
自分の正体しらなかったわけだから脱いでも人間と変わらないと思う
それが技術によるものか魔法によるまやかしかはわからないけど

なんとなく自動人形というと低俗霊狩りの双子のフリをした人形を思い出す
あれはたしか幻術で成長してるように見せているんだっけね

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 20:21:13 AkUZ0PaH
ふとおもたのだが、レオタード系の服の素材ってどんなだろう?

布の技術や縫合は結構進んでいるようだが
伸縮性があってなめらかで透過の無い素材というとちょっとむずかしいはず。


という屁理屈こねて、スク水のような素材にしたい俺ガイル。

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 20:41:41 qOi5xf0v
多分スク水で合ってる。
あの服だと旧スク水みたいに股が開かなかったら、おしっこ間に合わないもん。

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 21:00:48 I3OPgdS5
横にずらす、という方法があってだな

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 21:35:56 WDCr0yI/
ポリエステルだな

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 22:15:14 NiM0aEtF
>>509
構造上、女の子は旧スクの股の部分からおしっこなんてできない
男はできるけどな

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/03 22:56:51 os/HNzym
 この変態どもめ

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 02:10:26 HSLoQErN
本スレでイヴの設定を文字にするとホラー映画になる手書いてあって笑ったw
確かにそうだ

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 12:31:35 HSLoQErN
アイリスさん32歳オメ

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 21:12:10 ePU/bdRG
このスレのみんなならわかってくれる


URLリンク(www.uqcommunications.jp)


この会社の名前見てどう思う?

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 21:12:50 O3bqxzYX
別になんとも

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 21:52:15 HSLoQErN
>>510
むかしラングリッサーってゲームの攻略本で
キャンギャルの人が
レオタの時はトイレでほぼ全裸にならなければできないので
やってるときは凄く不安なんですみたなことってな

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 22:01:26 hDi2bLul
>>512
じゃあ、あの穴は一体何の為に空いてるんだろう。
まさか、男のあれを着たまま入れるためとか?

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 22:47:45 C/QjuPrj
>>519
泳いでる時に流れ込んでくる水を通すため、じゃなかったっけ

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/04 23:20:55 HSLoQErN
女になっちゃった男の漫画で
スク水みたいなワンピ水着きたときに
「男のと違って両肩で引っ張らられて股が食いこむ」みたいなこと言ってたが
そういうものなのか?

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 00:04:26 e5CnPg40
>521
1年生になっちゃったら 1巻P108 ですねわかります
シーンはスクミズだったけども。
あとはずらせばできない事もない。きついけどね。

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 00:20:42 YjtWyim8
あの作品は俺も常々思っていた和式トイレでの謎が解明されてよかった
あれで正しいのだろうか?

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 13:36:17 bR9Dzt1I
>>521
足の付け根なんかは、そんなふうに感じることはあるな。
すじに食い込むかどうは、さすがにわからん。

525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/05 19:52:15 SsWXUioN
筋に食い込んで筋の形が浮き上がってる写真とか何枚か見た事有るよ。

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/06 09:08:10 8rkeG8un
足の付け根部分はサイズがあってればそんなには食い込まない。
すじには多少サイズがキツくても食い込まない。
食い込んでいるのであれば、それは股部分にある布を切り離したんだろう。
(つまりアダルトグッズみたいなもんになってる)

527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/06 13:20:13 zH2QxZ/K
つまり、メロディとトリーシャはアダルトグッズだったんだ!

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/06 22:26:57 J/cOvxdw
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >527

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/07 10:49:04 S66BrqGQ
>>527
なんか芝刈り機のアメリカンジョークみたいな持っていきかただなw

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/07 12:46:44 z7HyxBIr
むしろMMRのキバヤシっぽい。

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/09 18:48:57 6ZLk09vd
そろそろ新作でないかなぁ

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/09 21:22:38 10we7qZF
どうせならエンフィールドを舞台にして、
ジョートショップ組 自警団組 シープクレストの連中が指導にやって来た公安組 他所から旅して来た異世界残留ED後のエタメロ主人公組に分かれて
町の人の信頼値と金を稼ぐ競争が可能なボードゲームっぽい悠久とかやってみたいな。

あと、ウィキッドデザイア出ないかな。出たらメロディ練習するよ。超必の猫拳が光って唸るんだぜ。

533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/09 22:29:19 pEIqJ7Rl
>>532
ボードゲームならプログラムの知識がなくても、アナログで作れるな
作ってみないか?

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/09 22:45:41 5/MMsArs
>>532
こちらで、どうぞお願いします。
URLリンク(tgfhp.com)

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/09 23:37:41 lsAyRZGw
>>534
まさに俺売る側で参加してたんだが
アイディアとか出るなら作ってもいいよ

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 03:42:27 YNSTxy6m
司書になりたい

537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 08:26:15 nuj8fKpD
このスレの有志で作っちゃうのもいいかもしれない
スレで同人ゲームを作るという話はよく聞くが、ボードゲームは初耳だw

カードやコマなんかの絵柄は、スレの絵師にぜひ協力をお願いしたい

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 12:57:53 I1GdcfV0
>>537
自分がなにをできるかも告げずにお願いしたいとか言い出す人間の提案を見ると冷めるのは俺だけじゃないと思う


539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 15:36:51 0icAd+lZ
仕切ることができます

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 18:53:57 SpPAyIg1
>>538
みんなで盛り上がっているときの、こういうレスのほうが冷めるんだが

>>539
仕切り役、いいね
全体の進捗を把握するのは確かに難しいからね

まずは思いつく限りのアイデアを出し合って、その中で面白そうなものをチョイスし
ルールを練っていくところからかな

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 21:03:11 H/NHAZAO
ぱっと思いついたのが、ボードゲームとカードゲームの複合みたいな感じ
・カードは「主人公カード」、「キャラカード」、「イベントカード」、「依頼カード」の4種類
・プレイヤーは主人公カードから1枚、キャラカードから3枚引いてパーティーを組む
・ボード上の所定の場所に移動すると依頼カードを引いて依頼を受けられる
・依頼カードに書かれている達成条件をクリアすると依頼達成
・一定ターン経過時点で達成した依頼の合計ポイントが最も高いプレイヤーが勝利

依頼ごとにポイントが違うようにして、引いた依頼を受けなくてもよくしたり、受けなかった依頼を場札にして他のプレイヤーが受けられるようにするのもありかと
あとは依頼コンボ(特定の組み合わせの依頼を達成するとポイントが増える)ってのもいいかも

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 21:08:07 xEYDVv/K
依頼クリアは、引いたキャラカードのステと、
ある一定数字を割り振った主人公ステとの計算で結果が出るとか。

キャラカードはプレイヤー毎に重複していいのかしら。
Aの人もBの人もパーティーにメロディがいたり、とか。

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 21:31:42 jEk9pujj
カードはかぶらない方が良い=順番に1枚ずつ引いていくか目視で選ぶ に1票
もちろんキャラカードごとに得意不得意があって補正がかかるとかすると
依頼カードごとに得意キャラクターの組み合わせとかができて深みが出る
依頼コンボと言うよりは、特定キャラクターの居るPT額りあするとボーナスくらいが良いかも
ポイントを競う関係上、ボーナスが憑かなくても自分がこなした方が
他PT外来を横からゲットして逆転されるのを防ぐなんてことも考えられる戦略だね

あとはポイントバランスみたいな詰めの調整の方が骨が折れるんだよなあ・・・
と、専門学校でボードゲーム実習したことある俺も意見を出してみる

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 21:32:47 jEk9pujj
誤字多くてすまない、脳内補完よろしくorz
いつも使ってるPCとFEPが違うんだ、ATOK使いにとってMS-IMEは馬鹿すぎる・・・

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/10 21:37:24 SpPAyIg1
ボード(マップ)は、そのままエンフィールドになるのかな

ところで
>依頼カードごとに得意キャラクターの組み合わせ
ちょっと話は逸れるが、エタメロは各人の性格と仕事の相性が
「この人はこれが得意そうだな」というのが、感覚で分かりやすくて良かった
初プレイでリラを入れていたが「探偵」とか「姐さん」とか
リラには稼がせてもらったなあ

まあ、中には若葉のパン屋や喫茶店、ウェンディの病院など
一旦エンディング見ないと分からないものもあるが

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 00:03:13 Dx1vEDHR
悠久だと全員かなり好き勝手に能力伸ばせるもんな。
でもボードゲームならそのへんは個性に合わせていいんじゃね?
メロディだと錬金術、シーラなら音楽、パティなら料理とかって具合に・・・。
んで、達成した依頼ごとにその依頼で求められてる能力値追加可能にして。

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 02:38:21 LkWVuFFM
なんかボードゲームよりも、どこかのシステム使ってTRPGにした方がよく思えてきたw
システムと、流用の仕方と、シナリオ数本準備すればそっちの方が楽かもしれない

とりあえず角煮的にはまず「キャラカード」を書いてくれる絵師の募集が先なんじゃないかとは思えてきたがw

548:535
08/12/11 03:31:41 75+jUYUm
全然眠れないので>>541-543をベースにいろいろ練っていたら形になってしまった
次回のゲームマーケットで試作品出すかもしれん

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 04:02:05 EFCVzF7t
ボードゲームとカードゲームの複合ってカルドセプトを思い出す

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 20:41:50 Xy3Bjyip
>>548
頑張って!

551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 21:54:06 qJe35UHa
CD-Rで販売してくれないかなあ
カードやボードなどがフォトショorイラレのデータで入っていて
それを自宅のプリンタで出力して手作りw

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 22:30:18 LkWVuFFM
フォトショデータは少し敷居が高いから
エクセルか普通にMSペイントで開けるものの方が良いと思う
ファイル開くこともできないってのは時に残酷なものなんだぜ・・・

とりあえず俺も>>548には期待してみよう

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/11 22:41:51 sIoY0dbM
>>549
俺もカルドセプト思い出した。
次が桃鉄。

554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/12 00:32:08 qPJWHE75
なんでPSPでUQ出ないのかな
WizHは出てるのにな
やっぱ権利関係?

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/13 06:19:28 Pl7bw1vi
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
俺のディアーナかわいすぐる。

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 00:22:57 IQNT7s2q
あれ?
ディアーナってトーヤ先生のじゃなかったっけ?

ま、いいや
メロディは俺が貰っていくから問題無いし

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 01:50:45 qqhE9E4+
こらこら、俺の嫁を勝手に連れてっちゃ駄目だ。

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 10:59:44 IzFldDJ0
…ひょっとしてリオって連れ去り放題?
ヒャッハー

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 13:08:29 vi2yqKMk
漏れなくビーティーの嫉妬も憑いてくるがよろしいか?

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 13:37:55 VaYv8ZhE
この隙にテディのみかん箱をッ……

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 16:18:24 TQ0XoPoU
パティは俺が犯しておきますね。

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 19:48:14 1I8gyyV0
じゃあジュディ(2nd)は俺が

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 19:54:50 P8MpikNn
じゃあ俺はビセットきゅんを連れ去る

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 20:33:34 8+Sho7AO
じゃあ俺は若葉とシーラとローラを…

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 22:05:27 GiPNOKgn
 もうみんなで仲良く廻せばいいんじゃね?とりあえずトリ子に一発種付け。

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 23:09:52 geBD4HYL
>>565
残念だったな、それはアレフの尻だ!

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/14 23:33:18 wvpJlvUL
この流れの中あえて言おう
カードゲーム制作のために攻略本を探したけど見つからなかったので一気買いしてしまった
Amazonのマーケットプレース便利すぎる

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 01:06:16 hOS+4Odg
あれは便利だな。いくら古本屋を回っても手に入らなかった物があっさり見つかる。

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 11:06:20 YWszyWSi
クレカねぇ俺には関係ねぇ

570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 15:39:35 CGl0BhzU
尼ってVISAデビット使えなかったっけ?

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 21:17:45 V0c+yW3W
最終手段として代引がある

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 22:21:25 baABSA1R
マーケットプレイスは代引き使えないだろ

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/15 23:56:56 g0eWaqjl
>570
マーケットプレイスでも余裕でおk。

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 00:34:34 fspJVrJ6
1個に付き送料340円って高いのか安いのか・・・

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 01:06:13 SuTGKirl
通販なんてどうでも良いから、イヴについて語れよ。

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 02:43:56 fspJVrJ6
司書って今は正規職員ほとんどいなくて
資格持った派遣だから儲からないらしいですよ
イヴは遺産が凄そうだから大丈夫っぽいけど
まぁイヴはそのうち俺が妻として養いますが

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 06:52:37 YHEldiNb
イヴと過ごすイブの夜wwwwwイヴに慰撫されて愛撫するwwwwwwww

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 09:19:59 VVVVGxgN
イブ頭痛薬。

ゲームアーカイブスに悠久来て欲しい。

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 20:43:07 YHEldiNb
イブの口パーツだけ外して貰って股間に装着しズボンをはいてそのまま外出する。
まさにパラサイト・イブ!!!

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 21:15:22 CgOHjeTc
えたーなる・ぱらさいと・いぶ
>>579は死ぬ

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/16 22:37:14 fspJVrJ6
イブのBGM名が意味深

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/17 07:12:00 KWnnRZ2g
いぶし銀のイブ

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/17 21:56:49 33k2YzFh
イブ雅刀「私は子供が嫌いだ」

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/17 23:46:24 XBCC5Y42
ティナの誕生日が近づいてくるとムラムラする

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/18 17:36:03 Ypjmeudv
明日は俺の嫁の誕生日
みんな祝え

ところで、ヴィジュアルブックなんて存在したんだな
尼のマーケットプレイス覗いてて初めて知った

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/18 22:04:50 4sft3gsM
 とりあえずふたばの誕生日スレ期待している。

587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 00:10:30 GpcPYLAv
悠久幻想曲のVFってピンクってきれいだろう、もう絶版なんだぜ・・・

当時の私はまだクレカを持ってなくて中古が買えず、なりふり構わず一番近い店を検索
ネットでなんとか連絡先を割り出して電話、取り置き依頼に成功
一時間ほど電車で揺られ、駅から道に迷って2時間さまよってから2丁目と4丁目の勘違いに気付き
なんとか約束の日のうちにゲットしつつ帰宅。あの日の行動力はいまだに忘れないw

ただ悠久コスするために衣装の資料が欲しかった、そう言えばこのスレでも訊いたことあったっけw
「俺の嫁のコスをするなら協力しよう」と、ローラ衣装の詳細画像をzipでくれたスレ住人も居た
その流れで某パティ大好き系個人サイトの管理人に突撃メールしちゃってVFの存在を知ったんだっけ・・・
突然のメールだったのに親身に相談に乗ってくれた管理人さんありがとう

内容としては、設定資料集の方ではパティとシェリルがはだk・・・(ぶっ) だし
リオくんも上半身はだk・・・(ぶっ) だし、テディは本体無しで上の部分だけだけどw
携帯カメラ画質で良いなら希望キャラの部分をうpくらいはできると思う

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 03:43:41 0fXtLHSR
着々とカードゲーム化が進んでいる眠れない夜
キャラはどこまで盛り込むべきか
最終的には絵は誰かに描いてもらうけど、
テスト用の絵として画面キャプチャーするために
気がついたらプレイしまくっている

誕生日おめでとう俺の嫁

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 04:13:09 GpcPYLAv
えるしっているか
あるべるとが12/25でせりーぬ「ほわいとすのう」が12/26、どうみてもぎゃくだろう・・・

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 04:29:02 64zdX9GB
今日はティナの誕生日か。
おめでとう!!

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 21:37:51 cDlv83eE
>>589
おじいちゃん、12/25が誕生日なのはアレフですよ

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 21:46:02 i+LtKkl3
今年で何歳になったんだ?

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 22:07:52 jP85FkJZ
誕生日なのに記念絵もなしとな!?

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 22:15:54 RU34Ocbo
ここに来ないだけさ

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/19 22:22:51 6KP8K0jk
人外なのでプロフィールの自称年齢が本当かは限らない・・・
あれは人間に換算したねんれいであって不死系だから
実年齢は×100ぐらいかもしれん

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/20 08:08:06 m7WbU0c7
>>587
パティとシェリルでらきすたとマクロスが咄嗟に連想された俺にリクする刺客はない

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/21 18:18:50 1ZcHtvfT
 この話題見てたら召喚少女って実は大分マシなゲームなのかなって錯覚してきてしまった。
 URLリンク(blog.livedoor.jp)

 やっぱり創作意欲を維持するのって大変なのかな。

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/21 18:25:43 4FrWoQa0
>>597
そんなふざけたソフトを7k↑で客に売りつけてるショップが被害者面してるのが許せない

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/21 20:14:32 aqjeaJEZ
そんな戦極姫を瞬殺したクソゲーと比べんでも・・・

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/22 18:28:59 rkmaCzIT
>>597-598の書き込みを見て
メジャーWiiパーフェクトクローザーの事を言ってるのかと思った

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/23 03:10:19 hOpaKNzQ
俺は神代學園幻光録 クル・ヌ・ギ・アかと思った

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/23 21:45:19 9e6fCI9K
>>600
まあ、今話題になってるのだと
それかあれかの二択だな。

あんなのですら任天堂チェック通る時代なら
もう何やってもいいんでないか、と作るほうも
思ってしまう奴等増えそうだ。

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 04:35:26 +FwtBh0z
猫が食べてはいけないもの

ねぎ類、二ラ類・・・赤血球が破壊され骨髄の働きも阻害されるので貧血嘔吐などを繰り返し死亡する
            どんな調理法でもこれは変わらないのでネギ汁が入ってるだけで危険
杏、桃、梅、など・・・下痢をする。運動機能がマヒをする
イカ、エビ、タコ・・・ビタミンB1欠乏症になるのでふらふらになり瞳孔が開いて死亡する。加熱すれば大丈夫だが
            消化が上手くできないのは同じ。味は好きなようだが
アワビ・・・・耳が腐れ落ちる。というのは俗説で食べると耳が落ちるのはアワビの中に猫が光線過敏症になる物質が含まれており
       猫の耳が痒くなった猫がかき過ぎてむしりとってしまうだけ。あとたまに壊死するだけ
青魚・・・食べ過ぎると猫の腹部に痛みとかゆみを伴う腫瘍ができます


604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 04:37:05 +FwtBh0z
生玉子・・・加熱すれば大丈夫。しないと皮膚や眼がすごいことに
レバー・・・骨が変形して上手く動かなくなったり連結が取れたり
牛乳・・・人間用のは実はだめ。捨てメロディを拾ってきたら猫用のミルクをあげましょう
チョコ・・・犬と同様同じ成分が非常に危険。犬と同じように死にます
わさび、からし・・・猫の内臓は刺激に弱いので疾患が起きます
塩鮭、干物・・・猫はどっちも大好きですが猫は塩分を処理する能力が人ほど強くないのです
酒・・・よいが非常によく回る。日本で有名な猫である吾輩は猫であるの主人公は酒のせいでこの世を去った
ジャーキー・・・好物だけど毎日食わせるのは危ない。たまのご褒美に。

メロディと付き合う上での注意事項。桃食ってたけどなw

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 06:49:38 joCLhmEV
だから実際の猫の体質を持っているなら、メロディとベロチューした俺はとっくにばい菌に感染して死んでるっての

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 07:30:43 81b2/pl4
むしろメロディーの桃が食えるかどうかのほうが大事なんだぜ。

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/25 08:08:50 LQklL6St
>605
残念、それはメロディじゃなく〆ロディだ。

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 02:11:24 TDNKtWAU
>>603-604
これからメロディを飼うにあたって凄く参考になったthx

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 13:52:11 sXmY5Do9
もう知ってる住人が多いだろうが
URLリンク(en.akinator.com)
嫁を想定して質問に答えていくとハリウッド女優から日本の歌手
アニメ・ゲームのキャラクターまで驚異の正答率で当ててくれるサイトらしいが
何回やっても俺の嫁のマリアを当ててくれません・・・orz
でも気晴らしにレミット想定でやったらレミットは出なかったけど
Maria Short(eternal fantasia)が他の可能性一覧みたいなのにあったのでデータがないわけでは無いらしい
なんかデータ間違えてるんじゃないか、王族とか姫じゃないし学校に通ってるはずなんだが

mooキャラ以外はやばいぐらい当たったんだがな
とりあえず、みんなの嫁でも当ててもらうといいと思うよ。実在でもなんでも

やり方分からんかったら下見れ
URLリンク(suiseisekisuisui.blog107.fc2.com)

610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 14:42:20 qm1TrTHD
>>609
ティナを想定してやってみたが、
もともと異世界人だし
厳密な人間じゃないしで
さっぱりだったorz

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 15:59:36 2WOrcDl2
トリーシャ想定してやったらクラナドの智代になったのは
何かの嫌がらせだろうか・・・

612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 17:16:39 iaYm/mR7
Jora (Guild Wars)

キャラット想定してやった結果。
しかし俺がGWプレイヤーだと言う事を見抜いた事は凄い

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/26 23:44:28 lnXIDI+j
俺のティナは俺の嫁なので俺はやるまでもないんだぜ俺

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/12/27 08:16:51 S71/rHAn
さて、誰がやってくれたか知らんがおかげで2回目でマリアがしっかり当てられました
多分このスレの有志達が大分統計に影響を与えてくれたと思うw
しかも(Yukyu Gensou Kyoku)になってたんだぜw
1回目はゼロの使い魔?のルイズって言われたけど、共通点あるんかね

もう少ししたらmooキャラも網羅しそうだなww

615:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/27 10:00:16 UDf06oBH
楊雲がいなかった…
ので追加しといた。

幻想水滸伝のビッキーがいたのは面白かったが。

616:548
08/12/27 19:06:09 E7/NpC9A
カードゲームの試作品ができた
さてどこでテストしよう

そして名前どうしよう

617:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/27 22:23:38 gQTEyKCS
つ 悠久変奏曲

618:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 07:34:51 gCoUtdqo
本当に作ったのかよ…

619:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 16:35:58 0edN3leg
やっぱ「悠久」という単語は外せないよな
そこで俺が考えたのがコレだ

つ 悠久の車輪

620:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 17:16:15 QGmnk4ye
悠久休暇

621:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 18:32:51 95wVaA1B
悠久幻想曲のカードゲーム

622:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 19:26:36 vMJjp9zM
悠久幻想札

623:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 22:44:50 EXs4uZJM
遊久変想曲

>>617が個人的に好きだったので勝手にパクった
ごめん

624:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/28 23:24:15 54o2aI3+
悠久幻想札

625:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/29 09:17:51 49s1SbLH
パーペチュアル悠久エターナル

626:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/29 12:49:43 DreLPBLf
みゅーきゅーげんそーきょくにゃんさんぶる

627:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/29 23:00:37 gHEUI4K5
悠久の車輪ネタ、華麗にスルーされてて泣いた
「実在するカードゲームの名前じゃんw」と誰かにツッコんで欲しかった・・・

URLリンク(yu-sha.net)

628:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 00:44:46 gQTc4f5Z
んなもん知らねぇよ

629:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 03:03:26 RVmlv9Ak
知っていたからこそ放置。

630:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 04:14:23 uPkkKCjK
ツッコもうかと思ってて忘れた

631:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 05:48:08 GEDjHUOu
どうでもよかった

632:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 08:25:53 kSZM6c05
どう突っ込めばいいか判らなかった

悠久経験者で三国志大戦やってると「悠久」も「車輪」も別の意味だから困る

633:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 12:31:31 0GTld6D8
ヾ(´∀`)ノ

634:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 13:31:57 ki1BSahE
そんな殺伐としないで兎でも愛でようぜ

URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

635:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 16:05:53 Q+nHg6PQ
>>634
124枚目が気に入った、っていうかスクロールネタは何度も出すぎだな・・・

636:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 20:56:05 xMYf8Jif
とりあえず、キャラットと性的にいちゃいちゃする本はめろんで買ってきた。

637:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/30 22:25:32 lKD+Dn/0
コミケにmoo系を期待する事は出来なくなったな

638:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/31 21:09:43 IpRxo7c0
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)

639:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/31 21:28:59 vEt55B8I
なんでメロディ=みwikiなんだ?

640:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/31 22:02:37 YA8fL4nj
なぜ、だだだだだだけ抜きなんだ

641:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
08/12/31 23:59:47 kupBByL8
来年もmoo系が愛されますように。

642:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/01 00:00:45 M492rFsK
今年もmoo系を愛し続けて参ります。

643: 【大吉】 【321円】
09/01/01 00:55:01 Nv6t5Ht3
早いもので、私が悠久に出会って干支が一周してしまいました
今年もよろしくお願いいたします

644: 【だん吉】 【1575円】
09/01/01 12:17:39 sCtDOaj0
みんな今年もヨロシク。

そしてカードゲームの試作品を待つぜ。
名前は後で決めればいいじゃね?と思ってるぜ

645: 【小吉】   【453円】
09/01/01 16:07:50 rbrOnDke
あけおめ!
さぁて俺のビセットきゅんにお年玉だ

646:!omikuji !dama 株価【---】
09/01/02 02:09:40 6kEVq8XE
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

647:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/02 03:29:28 UnMv6PMp
新年一発目が俺の嫁とは幸先が良いぜ!
相変わらずの目つきに感じちゃう、くやしいっ!(びくびくっ

648:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/02 12:59:58 iZLLXfgY
↑はチンコにまたがらせたいこびとふぇちだな


649:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/02 13:00:21 iZLLXfgY
ごめんなさい

650:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/03 22:51:46 JnaeZQVF
URLリンク(moepic.dip.jp)

651:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/04 16:30:29 GZnRTVnu
>>650
GJ
見えそで見えない横乳具合がたまりませんなぁ( ´Д)ハァハァ

652:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/05 00:36:56 CkSo/3cH
萌え連、もしかして鯖落ちしてる?
日曜の夜からずっと開けないんだが

653:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/05 05:02:05 hdHkUbF6
落ちてると考えるのが自然だろう。あるいは経路障害
URLリンク(arakawa.mydns.jp)
URLリンク(arakawa.mydns.jp)


654:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/06 21:28:50 0VIf00pm
 公式で攻略データ公開されたね。やっぱり攻略本は無理か。
 キャラはガチだから悠久・エタメロ抜きの場合もし続編出るなら一番期待したい作品ではあるけど・・・

655:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/06 21:31:58 0VIf00pm
654のは召喚少女の話です。書き忘れすいません。

656:616
09/01/07 21:41:16 UUYs8kPn
だいたい形になってきた
あとはテストプレイ繰り返すだけ

さて絵をどうしよう
(現在はカード真っ白、これからPS版プレイしてキャプって貼り付ける予定)
公式ページ↓の「画像使用についてのガイドライン」に飛べなくなってるんで、非常に気になるんだが
URLリンク(www.mediaworks.co.jp)


657:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 01:25:39 LXHc/PA9
pixivでmoo系描いてる人にお願いメッセージ爆撃してみてはどうか

658:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 03:31:00 2Owzm0xN
そしていつものようにウザがられるんですね
わかります

659:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 03:39:08 PGOET6kk
本気で調べたいならアーカイブ探すくらいしなされ
URLリンク(web.archive.org)

660:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 07:22:08 0rBCvq0j
>>659
thx
探してみたけど見つからなかったんだ


661:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 13:50:33 X0mDGOA2
>>657
ROM専のユーザーからのゲリラリクほど鬱陶しいものはない
moo好きがそのように見られるのは困るからやめてくれ

662:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 14:02:07 LxlqIwKp
スキャニング画像はNGみたいだね。

絵は、自分のサイトで協力者を募るか、
同人誌即売会等で直接交渉するぐらいかね。

663:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 15:15:03 LXHc/PA9
とりあえず俺pixivID持ってるから、いつも見てるmoo系絵師何人かにリクしてみるわ

664:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 16:26:29 2o8zWFkP
>>663
>>661を10回読め
よほどの寂しがり屋か物好きでもない限り
無視されるか拒否されるかのどっちかだ
やめておけ

「同じmoo好きのリクなんだから、きっと喜んで描いてくれるはず!」
っていう安易で甘い考えがあるとしたら、それはただの独りよがりだから

665:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 16:42:13 LXHc/PA9
ダメ元でもやるだけやってみるべきでしょ

666:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 17:38:51 39JP93n+
無視されたり拒否されてりするのは
頼み方に問題があったじゃないのか?

下手に丁寧にお願いすれば例えダメだったとしても反応はくれると思うのだが…
描いてくれたらラッキーな位に思わなくちゃ

667:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 17:47:13 Z/cBC8Jw
>>665
その考え方はスパムメールと同じだということに気付け

668:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 18:29:17 BVbx5JMs
「これだからmoo厨は」で流れるオチだな

669:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 18:54:26 LxlqIwKp
最盛期は、幾多のファンサイトにお願いメールを送って絵師を募っていたな。
あの頃は、みんながmoo作品で何かのカタチを作りたいって、
意欲一杯だったから協力者もそれなりだったけど。

今もmoo絵を描き続けてる人は、自分の好きをカタチにしてるからであって、
片手間で人の好きを代筆してくれと頼まれても良い顔はしないだろうね。

>>663がカード製作者であるなら、その辺の色々と理解してるはず。
その上で頼んでみてもいいかもね。

>>663が製作者でないならば、>>667の仰る通り。

670:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 20:22:36 A3xeer+x
>>666
 ぶっちゃけ下手にいくのは逆効果。
 大体の人はセカンドジョブみたいな感覚で他にも関心が高い作品を持ってるから結局その作品の話題に振り回されて最悪サブの作品しか扱わなくなる。

671:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 21:19:40 VzP5EjMP
どっちかと言えば、お願いよりも拾って転載の方が良いと思われる
pixivも外部からは原寸大で見れないから、それだけでも充分恩恵はある
どうしてもリクしたければ絵師とそれなりに親しくならないとダメだ

672:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 21:31:44 gNknJexk
OVAのジャイアントロボの外伝だと
銀鈴がティナで偽銀鈴がウェンディだよ


673:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 21:58:18 2Owzm0xN
本物の厨って本当に10年以上前からまったく成長してないんだな。
きっとこれからもmoo作品好きの評判を落とし続けてくれるんだろうな。
ある意味感動すらおぼえた。

674:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/08 23:33:28 gNknJexk
流石に卒業して新地年性が売るみたいに入れ替わってるでそ
下手すりゃ30近いのに全く成長してない人生とかありえない

675:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 00:18:50 RVcwjlDK
 何かたまにはこういうのも話してみるのもいいのかなって思えてきた。同じ絵師が好きだからってやっぱ仲良くできるってもんでもあるまいし。
 とりあえず私的に思うMOO好き同士の対立としては

 1.マッタリ派とエロ派
 2.同人活動重視派ととにかく絵が見たい派
 3.MOOを過去の人と捉える派と現役と考える派
 4.余裕がある人と余裕がない人(何の余裕かは想像に任せる)
 5.好きなキャラの違い

 きりがないけどこの辺がほんとにつかみ所がない。
 仮にうちに作れる技量があっても正直何作ってよいのか解らないというのも事実かも。結局最終的には自分の趣味に走るだろうけど。

676:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 00:46:36 OZCpEPEV
話が微妙に脱線してるが、何はともあれ656の行動力は素晴らしい。
次のアクションに期待してます。

677:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 01:39:24 729nvm4l
マイナーなジャンルほど所属人数少ないくせになぜか内部対立がひどいもの・・・
心に余裕がないのか元からコアな各々の好みに原理主義をもつものが多いのしか残らないからか・・・


678:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 04:35:32 0Rnubv5/
まーでもカード製作者が協力者を募るくらいは良いんじゃね?
ぶしつけでごめんね嫌ならスルーしてねって感じで行けば。
報酬は無いんだろうし、下手に出るしかあるまいて。
サイトで募ったところで受身の姿勢じゃ来るか分からんしなあ。

あと>>671の拾って転載は言語道断だと思う。
狭い斜陽ジャンルでさらにゴタゴタ起こそうとしてどうするw

679:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 06:48:37 jbospXaS
自分の絵がゲームになるのが、嬉しくない絵師はいないと思うけどな。やはり問題は頼み方だな
どのようなゲームか分からないと絵の描きようが無いと思うので
まずは専用サイトの立ち上げが先か…

とにかく人目に触れたいということであれば
この板にも、昨年開催された「全板人気トーナメント」のスレがまだ残っているので
他の板の人も多く訪れる、そこに書きこんでみるといいかも。

ただし、ここまでやってしまうと、もう後には退けない。
完全に完成の目処が立ってからね。企画倒れが何より一番最悪のパターンだ。

680:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 09:50:15 RVcwjlDK
 今まで描いてた人を呼び戻す企画っていうよりも今まで描いてなかった人が興味を持つような方向性にも持っていけることが必要だと思うんだ。(物凄い難しいことは解っているが)
 正直>>677氏の指摘している原理主義的思考ってのは残念ながら絵師さん自身にも強すぎる場合があって読み手としては・・・という時があるのは事実。
 愛もほどほどにしないと正直息苦しいと感じてしまうのかもしれない。例えゲームをやったことなくてもまじめに描いてさえくれれば私的には凄くうれしい。あんまりキャラへの愛を求めようって思いません。
 ただ>>656氏の行動力自体はもの凄く大事だと考えてます。方向性がどうのというよりはやはりある程度は明るく考えられる人でないと聞く人も疲れてしまうでしょうからね。少なくとも絶望論からはいい加減脱却する考え方は大事です。

681:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/09 20:04:49 FwGyJroS
どんなもんでも作る人はやっぱ偉いよ。
作れない人が何を言うよりも、作る人が作品をぼんっと出すだけの方が百万倍威力が高い。
完成目処が立ったゲームの雛形があれば、面白いと思って協力してくれる気になる絵師はきっと一人や二人は出て来ると思うよ。
有る程度までがっちり完成させたら、臆せず協力を呼び掛けてみるといい。
どうせ駄目元なんだからさ。

682:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/13 15:44:29 veZooFO5
あけましてご成人おめでとうございました。
今の時代でも、若い人がmooゲーをプレイしても楽しくやって貰えるのか気になる。

683:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 19:59:09 63jQlNAf
最近のmooゲー事情はどうなのよ?

684:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 20:19:22 96+zh85q
召喚少女のドメインが売られてた

685:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 23:29:47 0Z7WC0iO
最近の事情も何も、動きなんて全く無いさね。
新規プレイヤーが生まれる事も無いだろうて。

686:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/17 23:35:06 4OyMoQ8P
さみしいもんだね

687:656
09/01/17 23:41:33 uMeY+P9f
新規開拓のためにもカードゲームを是非完成させねば

しかし正月が過ぎてしまうと全然テストプレイする機会がない罠
ゲームマーケットは難しいか、夏コミくらいか

688:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 00:20:16 rWl9krkc
>>687
あなたの存在が心強いよ。
サイトは持ってないのかな。
サンクリなどのイベントはどうだろう。

689:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 01:46:50 r5A17e6n
ゲームマーケットが5月末だからな、そこで一旦テスト版お披露目
それで意見の反映とかバランス調整とかして夏コミって感じでいいんじゃないだろうか

このスレに卓ゲ板住人がどれくらいいるのかちょっと不安だが



690:687
09/01/18 07:35:14 iNhZyeTS
>>688
サンクリは今騒動中だから静観
販売イベントでなくテストプレイができるイベントってまずないよなあ

>>689
ゲームマーケットは売る専なイベント。遊べる場所が非常に少ない。
そもそも俺、別の新作を売らなあかんし。
まあテスト版の持ち込みはするつもりなので声かけてくれれば出すかも。

691:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 15:41:51 7hcOwYPJ
>>690
試遊スペースがあるのはTGFだっけ?失礼した
カードゲームのテストプレイが出来るイベント……
イエサブやらR&RステーションのTRPGスペースを借りれば出来ないことも無さそうだけど、
人数やら何やらが分からないのではそれも無理か
ゲームマーケットは行くつもりなので気が付いたら声かけるよ

692:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 17:35:38 UtG7v4w7
ここに卓ゲ板住人が1人。
ただ、今はTCG板というのができている。
TCGでないカードゲームについてはグレーゾーン。

693:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/18 17:41:01 rWl9krkc
同人誌即売会だと、その場でテストプレイなんて出来ないよね。
690がサークル参加時に、有志を募って機会を設けてプレイするか、
試作型として販売して感想等のデータを送って貰うのが現実的かね。

694:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 10:30:08 DV8tpbeJ
URLリンク(www.pixiv.net)

覗いてみると687が面白そうな事をやってるので、一枚噛んでみたくて描いた。
まだ、絵師やテストプレイヤーは募集してるかな?

695:694
09/01/19 10:35:34 DV8tpbeJ
失敬。
「画力こんなもんだが、いかがか」の一言が抜けた。
どれだけ自意識過剰なんだ俺w

696:690
09/01/19 17:56:13 BlfHvj0J
>>691
今のところプレイ人数は2~4人(ぎりぎり5人できないこともない)。
ある程度まとまったらカード公開してテストしてもらってもいいかもしれないけど
カード枚数が110枚超えてるしなあ……。

>>694
悪い、一般向けの健全モノなんだ、とだけ言っておく。
描いてもらえるのはありがたい。


697:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/19 23:37:14 r2CGj0Aj
すげー。どんどん形になってくる。

698:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 00:57:44 lXw1Qwi7
是非とも何処かの玩具系ベンチャー企業による支援があってほしいものだ

699:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 02:13:44 A96qazA7
>>694
保存させてもらった!

700:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 05:34:58 qqbUhoIn
形になってるのか?全然製作状況の情報が伝わってこないので何をしてるかさっぱりなんだが

701:694
09/01/20 06:54:05 v6SeEnZI
>>695
返事ありがとう。
いや、そのなんだ。
「えろいの作ってる、わーい」って気持ちじゃなくて、参考絵を描こうと思ったらえろにしたくなったというか、ほら、あるだろ?そういうの。
っていう言い訳なわけで、えろいゲーム製作に期待を膨らませてるってわけじゃないんだ。
こちらこそ、一言入れて無くて申し訳ない。

702:694
09/01/20 06:55:19 v6SeEnZI
素でミスった。>>695じゃなくて>>696っす。

703:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 07:37:09 4A8bVgXe
企画参加の絵師登場にwktkが止まらない

704:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 09:13:41 GJRTIOjv
カードゲーム製作と聞いて来たわよ?
今来たばっかりなんで、前提情報の抜けがあったらごめんなさい。

テストプレイは普通に公民館を借りてやるのでいいんじゃないかな?

横浜近辺の公民館で良ければ、ちょうど「適当に人を集めてボードゲームをやる」っていうイベント(身内を集めて細々と、10人程度の規模)を久々にやりたいと思っていたんで
そこの場所を一部使ってやるというのはどうだろう?

705:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 09:31:32 GJRTIOjv
絵師さん関しては
イベントでmoo系全スペースで配布した冊子を見て応募してくれた人が1人
(+そのお知り合いが2人)
mixiで呼びかけて参加していただいた人が5人
ホームページを見て参加してくれた人が2人

大雑把な数字で
イラストレーター10人で、カラーイラスト80枚
製作期間は、大体4ヶ月くらいだった。

706:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 18:04:18 qKPfaiVH
久しぶりに来てみたら面白いことになってる件
愛されてるんだなと素で感動してしまったよ

707:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 18:11:49 7HHoLyQ5
 難しいところですな。エロ系封鎖的な雰囲気が定着しちゃったのもやはりMOO系が衰退した要因だからあんまり排除意識を持ってやられると嫌だなというのが本音。

 いずれにせよここで見る分にはグロ以外ならどんとこいなんだぜ。

708:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 19:55:14 4A8bVgXe
エロ封鎖的と衰退は関係無いじゃろ。


709:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 20:24:53 hTR3jbOS
カードゲームだが、パンツ見せサービスもない完全健全な絵だったら何の興味も涌かないな。

710:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 20:52:12 3OMVYjJ0
>>708
早かれ遅かれ、はあるけど、一部の「元からエロい人(需要も供給も)」の撤退を早めた一因にはなってそーだ。


711:696
09/01/20 21:58:01 LFvsPnu4
---以下、チラシの裏
 もう少ししたら一部のカードとルール公開しようかな。
 
 絵師も合計110枚以上描かなきゃならないしなあ。
 110枚以上、全部別のカード(効果は同じでも名前とイラストが別のカード有り)だからなあ。
 今のゲームシステムだとこれ以上カード削れないしなあ。
---以上チラシの裏

>>700
今は「ちゃんとゲームとして遊べる」段階。
「面白いか」「悠久っぽいか」という部分について、これからテストプレイを重ねていくところ。

>>704
横浜市内なら問題なく行ける。
ボードゲームやるなら飛び込んでいくぜ。


712:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 22:39:15 qqbUhoIn
公式絵使わずに全部書き下ろしとなると、一人10枚としても11人要るな
それでも多分絵だけで完成に2・3ヶ月は見とかないとダメだと思う。時間もギャラも馬鹿にならない。
絵は全部ナウプリンティングにすればゲームは出来るけど、ボードゲームという製品としては成り立たないな

713:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/20 23:02:59 31kVVCa0
有志で作ろうっていうのに、ギャラの話なんてないでしょう。
だとしたら、696さん(名前作って)のギャラは誰が払うんよ。
もっと生産的で、インターネット的に考えようぜ。

とりあえず、キャラオンリーでいいカードがあるなら、
貼板から使用許可取れるものを流用でいいじゃない?

714:711 as 535
09/01/20 23:53:35 LFvsPnu4
>>713
しばらくは「535」と名乗ることにするよ
完成が近づいたらどうせサークル名&ペンネームばれるだろうしさ

715:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 00:45:10 +mTiLthK
もし絵描きが必要になったら、拙いながらも参加したいですお。
その時のスケジュールで受け持てる量は変わると思いますが…。
ちなみに私は前にエタメロのCG集作るよって言ってた宣伝厨です。

716:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 02:45:31 dhKPEEdO
なんか楽しそうなことをしているじゃないか

717:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 10:23:15 /aSyLyr/
嫌味のつもりはないんだが
3ヶ月で10枚あげてくれる意欲の高い絵師を11人って段階で無理ゲーすぎる
コミケでの悠久エタメロサークルが一桁に突入してる現在
相当のコネが無いとイラスト110枚をこれから半年で揃えるのは無理

↑というのがスタート地点
これを、イラスト枚数を減らすのか
奇跡的な裏技で110枚調達するのか
考えようじゃないか

718:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 16:04:57 uNUTwM88
pixivで募集するにしてもmoo系をメインに描いてる人は10人にも満たないような・・・
メインじゃないけど描いてる人を合わせれば10人は軽く超えるけど
そういう絵師さんは協力的になってくれるかどうかわからないしなぁ

719:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 18:58:13 8cNvZJXX
>>715
どんな絵を描くの?
ためしに、うpしてみて

720:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 19:45:33 ncdgE6iT
目標を何処に置くかも重要
次のコミケで売るなら絵を諦める
何年かかってでもやり遂げる気概なら絵師を集める
このスレで配布、光の当たらない存在でいいならお前のHDDの中から好きなCGが選び放題

721:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 19:52:22 hLPrnDvv
或いはさ、ここの住民で適当に絵を描いて、
後で絵師が参入した分差し替えてくって手もあるんじゃね?

722:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 19:57:11 ncdgE6iT
それだと、差し替え終わるのは5年後くらいだな

まぁ、ゲームとして完成したのをHPかどこかで公開しておいて
イラストを差し替える度にうpし直せばいいんじゃないか?

723:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 20:22:55 +mTiLthK
>>719
えーと、ではこないだ描いた奴をぺたり
URLリンク(dog.oekakist.com)

724:714 as 535
09/01/21 20:57:43 3PbOx1hx
とりあえず目標は今年11月にある(はずの)TGF2009。
ゲームマーケットは他に売る新作があるのでゆっくり製作できる。

とりあえずテスト用カードの絵は8割はゲームから抜き出した絵を入れている。
(他の2割はあちこちから引っ張ってきたイラストだの写真だの)
本番には全部差し替えなきゃならないけどにゃー。

というわけで、こっそりカードリストを晒しておく。
イラスト次第でカード名が変わるカードも出そうだが。
URLリンク(kissho.xii.jp)
> UQCG


725:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 21:22:32 idaK+2+D
言ってはいけないかもしれないけど
カードリストだけ見ると、トラブルインエンフィールドに見える

726:724 as 535
09/01/21 21:55:35 3PbOx1hx
>>725
情報thx。
確かに作ってるのに似ている。
まあ、ほとんど同じって訳ではないし、悠久のシステムから作れば似たようになるのはしょうがないなって範囲だろうけど。
さっそく通販で買って差別化の参考にしてみる。


727:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 22:00:01 UUNgOm1P
 絵は描きたいが細かいところまではやりたくない人とか1からはやりたくないが色塗りは大好きって人は意外といると思う。役割分担的なことができると一番いいんだろうけど・・・やっぱむり?

728:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/21 22:14:15 jNXf9tvx
pixivの”塗ってもいいのよ”みたいなものか。
pixivで企画タグを作れば、もしかしたら自然と集まるかもしれない。

729:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 03:42:59 bW2EuNU+
土曜の深夜00:00
ふたば

730:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 03:53:10 f9cF2Ake
>>723
実にカード向きの絵柄と塗りです。
これぐらいのレベルの人がたくさん集まったら万々歳なんだけどなあ。

731:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 04:16:46 ccm8OByE
>>723
こないだは気付かなかったんだがあるでんての人か

732:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 05:37:03 fxL0RJbK
>>727
なあ、煽りでもなく純粋に疑問なんだが
なんで毎回文頭に必ずスペース入れて長文でも改行しないんだ?

733:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 11:53:56 hiF3jKa0
>730
迂闊な事を言うなよ
悪気は無いのかもしれないが、お前の発言は門を狭める行為だ

734:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 17:13:07 po5avoPp
あんまりムキムキすると損だよ

735:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 20:43:47 SZE4kGPA
>>732
 昔作文を書いた時のなごり。最初の行は頭を1文字空けて書くように習ったからな。
 後あんまり句読点使って改行すると結果的に文章が短くなるからやめろって大分怒られたな。

 純粋な癖ってなかなか簡単には変えれない。君もここに来るぐらいだから価値観を変えるのは難しいって事はわかるだろ。

736:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 20:44:35 xGxN3Hy3
お前以外の全員が別の行動を取ってるのに、何でみんな同じに難しいと思い込めるんだ?

737:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 21:07:36 SZE4kGPA
 もう一つあったな。怖い人には正直関わりたくないし話も聞きたくない。

738:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 21:42:13 DacEvMbT
折角のいい流れなんだし、つまんねぇ事でガチャガチャやるのはやめようぜ

739:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 22:57:28 dAy9xyab
>>723
ヤベェ!
DQ5王女とかFEチキのエロい人じゃないか!

740:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/22 23:26:03 +S0AaLYR
723さんぐらいのレベルじゃないと喰い付かないだろう、というのが現実だと思われ。

741:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 02:22:01 bsIGOMC+
そもそも、715=723があの画像を描いた本人だって事自体が疑わしいと思ってるのは俺だけ?
確か>>723の画像ってこのスレでも何回か貼られてるよな。

742:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 04:18:05 S+YvevYb
>>723氏はこのスレでも何度か絵を投下している住人だよ
別にそんな疑心暗鬼にならんでもいいような気もするが……
それでもまだまだ描いてくれる人は不足しているし集めるのはやっぱりpixiv?

743:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 05:23:08 bsIGOMC+
いやだって何か絵を出してみてって言われたら普通ラフでも新しく絵を描くでしょ、絵師なら。
それをなぜわざわざこのスレで出てる画像を貼るのかって事が気になってるんよ。
なんか最近何処からかこの企画を聞きつけて一見さんが増えてるみたいだしな。

744:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 05:43:35 OpbtKaj7
忙しくて描く暇がないのかもしれないぞ
疑いすぎて絵師さんがやる気なくしたらどうするんだ?

745:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 06:15:31 3KGozmb9
その時はもちろん>>743が100枚描いてくれるに決まってるジャマイカ!!!

746:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 07:33:10 3SC1CfQb
>>743
その"普通"ってのはどっから来るんだ。
絵出してみろ、って言われたら今まで描いた絵の中から
お気に入りの1枚出したって不思議じゃないだろう。
無意味に古参気取って妙ないちゃもんつけるのよそうぜ。

747:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 07:40:44 gu7FKFVc
>普通ラフでも新しく絵を描くでしょ、絵師なら。
そんな普通はねぇよ

748:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 09:16:39 tdPVtgXL
とりあえずおちつけお前ら
本人なら素直にラフの1枚でも追加で出してもらえばそれで済む話だし
偽物だったら立ち消えるだけだし

関係ないお前らが騒いだところでスレが荒れるだけだ
もっとマターリいこうぜ

749:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 13:14:28 eAeP5gHs
なんかいろいろと可哀相になってきたよ・・・。

750:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 19:03:31 gu7FKFVc
俺が言うのもなんだが、外野が勝手に喧嘩してんなよ。

751:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 19:57:16 kx6eAFcB
【1月23日誕生日】
スタンダール(1783)、西郷隆盛(1823)、エドワール・マネ(1832)、チャンドラ・ボース(1897)
湯川秀樹(1907)、ジャイアント馬場(1938)、千葉真一(1939)、丸山和也(1946)
吉田照美(1951)、錦織健(1960)、葉加瀬太郎(1968)、篠原信一(1973)
来栖川綾香(1980)、水森志寿香(生年不明)、白鳥星座の氷河(生年不明)
ミハル・セナ・カナカ(生年不明)、更紗(生年不明)、藤原和美(生年不明)
【命日】
オットー三世(1002。21歳)、直江兼続(1620。60歳)、ウィリアム・バフィン(1622。37歳)
新島襄(1890。46歳)、植木枝盛(1892.36歳)、成田きん(2000.109歳)
【主な出来事】
明朝時代の中国で大地震。有史上最大の83万人の死者を出す(1556)
八甲田雪中行軍遭難事件。死者199、生存者11(1902)
シーメンス事件発覚。2か月後に山本権兵衛内閣総辞職(1914)
幻のセガ・バンダイ合併発表。5月に解消(1997)

お前らちょっと落ち着いて更紗祝おうぜ?

752:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 20:18:13 /QIdPr0p
へぇー

753:726 as 535
09/01/23 20:30:18 tdPVtgXL
トラブルインエンフィールド買ってみた。
いろいろツッコミどころあるのはともかく、普通に完成度高そうだ。

さて差別化を考えねば……。

754:535
09/01/23 21:36:41 tdPVtgXL
ああ……ちくしょう……
エンフィールドの街を舞台にしたすごろくとか考え始めてしまった……

755:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 21:43:00 zw2RjQa8
更紗の誕生日は確か組曲設定だっけ?

おめでとう! 誕生祝いイラストとか描けないけどおめでとう!

756:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 22:25:37 6aWmzUyr
劇中のすごろくをそのままボードゲームにしても楽しそうだね。

おまけで、ハメットの福笑いが付いちゃったりして!

757:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/23 23:53:03 8A3mzplm
更紗の誕生日初めて知った。キャラとしては5番目ぐらいに好きだぜ。

758:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 00:09:38 JXf6O5ty
>>757
多分、組曲で設定せざるをえなくて決められたんだろうけどね。

って、あ。

誕生日すぎちゃった。

759:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 04:03:51 HsnC6UJQ
>>756
>おまけで、ハメットの福笑いが付いちゃったりして!

位置間違えると、ひょっとこ顔になっちまいそうだなw

760:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 04:57:06 GSLQVUw6
それでもディアーナなら、ディアーナなら空気穴をいっぱい空けてくれる!

とりあえず危惧できることとしては、騙りがか声を持ち出して絵師を名乗り
協力するといって絵のボーダーラインを上げ、他者の参加を抑制し
そのまま「本人じゃないからバイバイ」で立ち消える、これは怖いことだろうな・・・
本人かどうか疑うつもりはないが、せっかく盛り上がってきたのが立ち消えるのは怖い

761:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 08:11:21 3VrCy2vB
参加者がだいたい集まったら、さっさと専用ページでもつくってそっちに移ることだ。
2ちゃんでやってたら形になるものもならなくなる。

762:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 08:58:51 GqtBY13e
>>761
まずその専用ページの存在を知ってもらうのが大変なんだよ。
宣伝しないと存在を知ってもらえないが宣伝しすぎるとうざがられる。なかなか安定して情報を流すのが難しい。
MOO系とは別の件で以前企画を立てたことがあるけど・・・結局俺には宣伝する勇気がなかった。
人が来過ぎても来なさ過ぎてもダメなのが同人の一番難しいところ。

763:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 09:19:56 p/YskKKc
細々とやってたら、それこそ5ヵ年計画になるから
恥も反発もどんとこいで宣伝して、ガツガツ人を集めるしかないと思うよ

764:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 10:57:41 khLf1cTo
そしてその挙句「これだからmoo厨は…」って言われる訳ですね、わかります。

765:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 11:21:04 yVwqAu5G
芯になるゲームが確りしてれば宣伝しても興味持って貰える。
してなければ絵目当ての厨と思われる。
ある程度人が集まってればスパイラルで人が集まる。
最初は絵師にピンポイントで話持ち掛けて
人数ある程度集まったら公開宣伝で勝負掛けるとか?

766:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 11:41:59 kFQscqXJ
そもそもmoo厨って認知されているのか?

今までmoo系知っている人を3人しかあったことないんだが

767:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 12:01:43 p/YskKKc
>764
そうそう
トロトロ5年かけてやるか、ブチブチ言う人間が出るのは仕方ないと諦めてガツガツ人を集めるかの2択

脅しやストーカーまでやってやり遂げろなんて言わないけど
誰にも嫌われないように細々なんてお花畑すぐる

768:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 15:34:06 j50mkRiW
色塗り大好きな人がいれば下絵ぐらいは提供しても良いけど、
マリアメロディセロキャラット辺りは特に競争率高そうだなw

769:753-754 as 535
09/01/24 16:14:07 yOlJ2NDa
いろいろアドバイスありがとう。
俺の中では、しばらく細々とやるつもり。
風呂敷広げて破綻してばっかりだから、ある程度形になってからでないと水面上に浮上できない。
悠久カードゲーム(仮称)については、ゲームマーケット終わったあたりで急展開かける予定。
もちろん、テストプレイしてくれる人がいたら嬉しいけど。

その前に、754が俺の中でどんどん形になっていく恐怖。
キャパシティ超えないかどうか心配。


770:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/24 23:59:34 Vlxan/ky
何だかんだ言って最後まで仕上げられる人間は限られるんだよ

だからいつもポイントマンは俺一人でやる

771:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 00:03:05 Xzn762mu
 ボードゲームの案自体は悪くないが保管する際に嵩張りそうなのはオタク的に厳しそう。

772:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 05:58:57 A6uw3m9p
真逆
ヲタなれば嵩張るくらいで諦めないだろ
そんなことで諦めるのは愛が足りないせいだっ!

773:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 08:39:17 7tpgZdSE
そうやって「オタクなら何でも買うだろう」的発想で失敗してった商品を幾つも見てきたわ

774:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 09:12:24 UDPebaAP
安着すぎるけどなぜか成功していった商品も幾つか見てきたな。

775:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 09:36:44 m0qE0eK5
安着?

776:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 11:12:52 gs7058s7
そもそも成功の定義がな。売ることを意識しすぎて自分が楽しめなくなったらいくら売れても失敗だと思いますよ。
やはりまずは自分が納得する。次にどう売るかという優先順位で考えないと作る目的自体を見失う。

777:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 11:50:51 26bDnMJ+
>>769
>風呂敷広げて破綻してばっかりだから、ある程度形になってからでないと水面上に浮上できない。

この一文が身にしみる…
俺も昔はゲーム開発チームつくってたけど、手がけた作品の半分ぐらいは開発を途中で止めちゃったからなあ
だいたい、この手の開発は最初の話しあいではワーッと盛り上がる。絵師もラフまでならよく描いてくれてたし。
でも、どうしても話が盛り上がりすぎてしまってゲームの規模が徒にデカくなってしまい、結局、手に負えずに破たんする

今回のケースはこれと逆で、ゲームの基本形が完成の目星→絵師の募集、という順番だ。
だから完成の確率は高かろうと思う。

778:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 11:55:35 FbXceNK0
まぁ、ここでのんびりとゲームに転用可な自作絵を集めていけば?

779:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 13:28:11 St97r3Y6
では、カード絵に使えそうなイメージを踏まえて、このスレ本来の機能を果たそうではないか。

780:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/25 13:56:51 nfjMiRg8
>>777
なんでもそうだが
設計→製作
の順が基本で、設計が煮詰まらないうちに
半端に製作に入るのはどうかと思うぞ

781:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 19:48:01 EN4BlEU+
カードゲームの方もしばらくの間は沈静化するだろうし話題が無いね

782:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 20:29:23 3jmLWiap
ならば自分でうpすればよかろう!

絵師は重宝されるが、俺みたいな物書きはスレ違いだからな・・・orz

783:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 21:12:57 Yq+5Q9je
>>782
角煮スレを10数行ずつのエロSSで埋め尽くすのはいかんが
txtファイルにしてzipで固めてURL張ってくれれば邪険にはされんと思うよ
ということでエロSSを読みながらオナニーに耽るシェリルのエロSSを頼む

784:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 21:23:22 OZxlpAaG
>>780
ただ、話しあい自体は楽しいから盛り上がっちゃうんだよね

それでも、一応完成までこぎつけたゲームはある
非18禁でmoo系でもないが、コミケやオンリーイベント、通販で70本売り上げた
今はサークルも閉鎖してスタッフも解散したがな

>>782
うちのサークルに居なかったのは物書き
RPGやSLGをつくろうと思ったとき、キャラを作れる人は居てもストーリーを書ける人が居なかった

とりあえず、紅兄妹(蒼紫&若葉)の
日常生活を書いたSSがあったら読んでみたい

785:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 22:16:40 3jmLWiap
>>783-784
うpするくらいならスレに貼り付けてしまいそうな感じがする
Zipに固めるくらいなら自サイトにうpする方が有意義だからね
だから書き殴りクラスのクォリティを数章に分けて
過疎ってる時の保守代わりに数レスずつ投下、というのが現実的な線じゃなかろうか・・・

問題は、全キャラ制覇してないのと、公式設定があいまいなので
どうしても大半が「そのキャラっぽい何か」にしかできないのがつらいところなんだorz
脳内美化されてると、どうしても違和感出てくるところがあるのが絵と文章の大きな違いなのさ


786:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 22:27:24 HksW0WLD
エロパロスレってなかったよね?

787:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ
09/01/26 23:09:24 50d+rqww
口調に特徴があるキャラ以外だとなんだか誰を題材にしても同じになるんだよな。特にエロはシチュ考えてるうちに・・・
書き手の性格次第だけどマリア、トリーシャ、パティあたりならそれっぽく書けそうに思える。(メロディとかは特徴ありすぎてきつそう)
ただやっぱり妄想晒すのも勇気いるよね(汗

788:C.C.
09/01/27 07:48:46 RCKMdNAl
Hello everyone! How are you all doing? LOL


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch