【マタール】きつね耳を集めるスレ その287【コンコン】at ASCII2D【マタール】きつね耳を集めるスレ その287【コンコン】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/16 03:01:26 10CbE+MH 1枚目の詳細を聞かざるを得ない 951:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/16 03:47:06 +Iin8jYI 二枚目コラだろwww 952:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/16 04:14:25 axL4jqx7 >>950 アプロダからの転載なんで詳細不明す 953:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/16 08:09:58 GrTBKPiO 次スレは>>970でいいか 次はその29だからな!その288でないからな!間違えるなよ! 954:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/16 08:24:05 Yh/NicxJ 俺素で287だと思ってて狐パワーすげーと思ってた 955:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/16 08:35:18 w0sn3ctt 間違えるなよ!絶対に間違えるなよ!!288にしたらだめだからな!! 956:相手が悪かったんだよ…orz 08/09/16 12:14:34 zhgCop8C ☆曜日神格で月曜神格と金曜神格が逆転した理由は? 火(光)を掲げた戦士/技術者:明けの明星の男性神格 (外向性行動型タイプ7=Ⅸ隠者:プロメテウス)の持つ 空間系方位機能の応用で、例えば時・回数・完了を司る 月(タイプ1→全)と共に部分を実現する働きを持ってた、 分岐を司る稲穂(豊穣)女神「少女」(キツネさん)が 人気がありすぎて両神格の領域を乗っ取ったせい。 特にシュメールやバビロニアなどメソポタミアの時代は 事実上最高神だった月の男性神格(Ⅶ戦車騎乗者)は その他大勢&金曜神格扱いなのはなぜかと嘆くかも? 金星→||||_| ̄|○|||| オレタチッテイッタイ… ||||●| ̄|_||||←月 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch