08/08/18 18:07:32 uN+YFUOP
>>88
飛ばされるページのファイル自体のソースも開いてみたが
インラインフレームが2つあり、そこに入っているページのソースも調べたが
そういう類のスクリプトなんかは混入されている様子は皆無だった。
恐らくそれ以前に何らかの、ウィルス、ワーム、トラッププログラムorスクリプト、
スパイウェアなどにやられたものと思われる。
そのURLをを踏むと偶然かまたはそのように仕掛けたのかしらないが引き金になって
デスクトップが改変されるらしいな。
他にもバックドアとか入っていたら、とんでもないことになる可能性があるから、
徹底的に原因を洗った方がいいと思うよ。