【渋】きもの・袴・着物・和服@虹9枚目【華】at ASCII2D【渋】きもの・袴・着物・和服@虹9枚目【華】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト678:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/26 13:54:55 MWInWc4e うちの道場の寒稽古では道場の戸を閉め切ってストーブをガンガンに焚いて稽古します。 679:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/26 14:11:54 H5jRROL5 寒稽古 寒さから逃避するのではなく、それに積極的に取り込み、 技術習得よりも精神力の要請に力点をおくことに意味がある。 ブリタニカより 680:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/26 16:12:57 t/eu8ofc 冬の京都は湿度の関係でやばいぐらい芯に来る寒さな日があるからなぁ 外気遮断型の最新技術の服じゃない限りどんな服でも酷く寒いよ 681:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/26 18:32:41 7TDE66ID 京都なんて・・・もう既に雪を湛えてる東北や北海道の人々に謝れ! 682:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/26 18:40:25 aZGrSP9p ぶっちゃけ、体感としては雪が降っちゃた方が寒くない・・・ ただ、降り始める前が心底寒い。 683:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/11/26 18:52:48 4i/L34/c 室外の話なら、北海道にいると真冬なら-10度くらいになってやっと寒いと思うくらいだが、 冬の京都に行ったときは、気温は全然暖かいはずなんだが寒いと思った、なんか違うんだよなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch