【渋】きもの・袴・着物・和服@虹9枚目【華】at ASCII2D【渋】きもの・袴・着物・和服@虹9枚目【華】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト591:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 14:49:16 HhlEte4N >>589 起源というより影響を受けた、だな すまん 592:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 14:54:36 mxckvWRH 巫女装束もどきの原型なら白拍子だから遊女で間違って無いんだけどな 593:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 21:49:56 D7evXm5T >>592 >白拍子だから遊女 そんなこと言い出したら 「神楽を奉仕する神事から分化した職業であって云々」 って話しにもなる。 つか巫女スレといい、ココといい、どうしても考証に流れやすいスレだな。 和物スレ。 594:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 22:00:50 nVAswnaB いや、結構どこも同じだ 595:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 22:12:58 lIXVd98E うぜえだけなのにな、考証厨なんぞ 596:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 22:18:15 d9l5ORGJ 考証をねちねち考えるのは結構好きな方だが角煮でやるのは躊躇われる 597:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/10/27 23:23:22 RoobdxUU っ . -─- 、 っ 〃:::ヘ:::::::::::::.ヽ {从::: |:: |:::::::::::} 和服スレへはどうやって行けばいいのでしょうか? } ijヽ|:: |:::::: 、:{ { 。 ,リ:人ヽ::::)) `¨フィ⌒ヽjj八 ,、 w(丁 ̄`丶/yヘヾ)ー=彡′ 「~} | ハ}厶\rヘ | ̄ ̄|、_,ノ勹 メハつ |爻メ、j 廿ゞ\ }メ、 `¨¨´ |i 、ヽ \_丿 _」__,>-‐┘ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch