アーマード・コアの萌え燃え画像55at ASCII2D
アーマード・コアの萌え燃え画像55 - 暇つぶし2ch390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/18 23:19:35 Ag4AlRny
キサラギのAFは
生体兵器を射出以外の攻撃機能は一切無し
培養層がごてごて付いたガンハザのガレオンみたいな形状。
バグズ・ライフのシロアリみたいなとっつき生体兵器が縦横無尽に駆け巡る。
こんな感じだろうが
まあ上二つはレイヴン派遣スレで考えてたスカ製AFの流用だが
姉と砲撃担当かわいいよ姉と砲撃担当。

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 00:18:57 1q3u5Tl/
>>389
もういっそ厚さ数百mの未来装甲を纏った直径1kmオーバーの球体が
ゴロゴロ転がりながら全部踏みつぶすでいいんじゃないだろうか

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 00:32:18 UTvyahtN
で、踏みつぶしたものを巻き込みながらドンドン大きくなってくんだろ?

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 00:35:19 QqISO3PJ
よし、特に関係ないが団結歌ってくる

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 00:48:31 eDLsbz6y
電源の進化の現実って奴を教えてやる
URLリンク(watch.impress.co.jp)

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 01:18:22 1TlNZbkf
>>390
歴代生物兵器大集合だと!?

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 01:22:45 I6HBALnR
まあSSで前にあったけどね。
>歴代生物兵器大集合
その人のSSだと、でけーフルフルの頭がメガリスみたいになってて
その周辺からバグにディソーダーに蜘蛛に貝みたいなのとAMIDAが連携して攻撃してくるという代物だった。
ちなみに耐性生物は味方側。

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 01:31:41 I6HBALnR
AAのフリーを忘れてた…。
生体兵器なんてあったらいさく氏はなんていうんだろうか?

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 01:43:07 zkIvxG87
>>397
この生体兵器はしゅごいれしゅよ

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 03:29:41 CUqHcmDM
まじゅこのあひ(足)、見れくらさい、このサイズの生き物なのに外殻がしょうふ(丈夫)なんれす
元々むひ(虫)があのサイズなのは大きいと自重を支えきれずに潰れてしまうからなんれす
このあひ(足)で地表を踏みしだくんれすね~ とか幻聴した

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 09:13:27 EHILdMgi
キサラギ「この生体兵器は凄いですよ。レイヤードのパワーバランスが変わります」

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 10:21:45 SgbJkxlE
生態兵器に侵食されたAC
デビルアーマードコアって電波をキャッチした

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 10:30:14 XZNTAY6q
バイドACの誕生である

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 10:40:21 koFFZ4HC
ラダム獣みたいだ

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:02:16 yfRUfPLc
女性リンクスorレイブンの服がその生態兵器に溶かされる所まで想像した

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:20:18 XxcENyXM
着たままがいいんです!

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:35:56 EqZW8lpm
     ;从、;从从; 
    /´∀`;::::\
  ( ;".;"  ;";.;")从
 (( ; ;";; :((; /:::::|::::::| 
  ((゛"; ;((; ;";.;")从

テレホマンが・・・負ける・・・?
燃える・・・燃えてしまう 
テレホーダイ・・・ 
テレホマンが・・・消えていく・・・ 
これは・・面倒なことに・・なった・・

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:39:04 beCySLMW
             'i´ヽ  ゙i'、   
           i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| ∟!|ソ:!
           |::::ヾ,|.:':|ソ:|    ,..、   
           |::::ヾ |::  :|ソ:|  _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ …    /ト、_::::|::  :|;イ  ,イ彡く,-‐' ゙i,  なにを…言ってる…?
  __,,, :-―,ァ''" i l `ゝr'´ヽj゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:50:17 uypzxlze
>>407
ンジャムジにげてー!!

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:53:19 ZCZ3mbwl
>>406
テレホーダイ? ああ、あの時代遅れか

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 11:57:24 m3Pn3TrN
>>409
ダイヤルアップでオンに接続されたくなかったら(ry

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 13:33:36 OFoHfWsZ
侮るな。優秀なサービスと聞いている
…潰すぞ

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 13:39:24 huZEnqW+
なるほど。遅い。

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 15:15:34 mZX/rTYA
レイヴン、助けてくれ、化け物だ!!
URLリンク(www.nicovideo.jp)

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 16:21:58 Jvq4jP9l
このスレ的な首輪付きは生態兵器っぽい感じも、ある意味

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 16:58:25 IQTazHl9
>413
見た瞬間イゼルローン要塞思い出した。
コジマキャノンがまんまトゥルーハンマーやんwww

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 18:10:11 EHILdMgi
リバイアさん…だと…

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 18:20:26 z2OOtVFX
あんなモン食らったらAFでも蒸発するわw

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 18:30:17 mZX/rTYA
>>416
●<オニイイチャン、キテ!
こうですね、わかります

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 18:42:42 qAiH7Kj5
>>413
何故コジマ汚染患者シリーズタグが無いのかと思って思わずタグいじってしまったじゃないか

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:19:53 Jvq4jP9l
>>418
つまり次のACは電脳世界が舞台ですね

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:23:03 BmtinBj9
>>413
ありえんw
相手が死ぬwwwwww

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:27:25 SVc1XVnX
>>413
こいつに勝つだと!?
何者だ、ジョシュア・オブライエン……

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:29:00 EHILdMgi
アンサラー「あれがAFだと!じゃあ俺は何なんだ!」

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:33:43 SgbJkxlE
PAでバリア張りつつ主砲をチャージするあたりあれに似てるな
スカーレットウィザードの250cm砲

誰もわかんないよな・・・

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:47:21 mZX/rTYA
>>424
クーア・キングダムとはなんともマイナーなネタを…

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 19:56:03 SgbJkxlE
まさか判る奴がいるとは
マックスがACの世界で会社立ち上げたら一番の変態企業になりそうだ

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 20:00:09 BG/8MWV7
>>422
こっそりエネルギー供給装置の破壊でOK
もしくはアレサを持ち出してガチでやりやったか

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 20:28:11 z9Hoxa2S
>>426
テルミドール・マクリミリアン新興工業機構(TMC)
主な製品…フラジールを越える超軽二AMIDAシリーズ

こうですね。わかります

ところで、マックスと聞いて艦長も似合いそうだなぁとか思ったんだが
どうだろう

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 20:31:22 rhngMqpG
>>428
声はメルツェルに任せよう

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 20:49:08 ZZaTXnK0
面倒嫌いの人もいいと思うが

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 20:53:01 h0BJnxNR
浣腸って…お前らホント、アナル好きだな

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 21:05:28 m3Pn3TrN
             'i´ヽ  ゙i'、   
           i:::ヽ,:l__,l,.ノi
            |::::ヾ,| ∟!|ソ:!
           |::::ヾ,|.:':|ソ:|    ,..、   
           |::::ヾ |::  :|ソ:|  _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ …    /ト、_::::|::  :|;イ  ,イ彡く,-‐' ゙i,  大好き
  __,,, :-―,ァ''" i l `ゝr'´ヽj゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ 
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 21:25:01 qAiH7Kj5
>>426
ケリーがエクリプスに乗って大活躍する姿を幻視した

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/19 21:50:49 8AKFCW7g
最近の茅田砂胡作品はなんか見るのが辛いんだ

そろそろついていけない人も出るだろうからほどほどにな

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 02:49:55 zCHzFxqo
あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ!
『俺は小説のプロットを考えていたと思ったら、愛機の擬人化性格を真剣になって考えていた』
コジマ汚染とかAMSから逆流とか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしい、人間としてそれはどうかと感じたぜ…

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 02:55:56 6O0qdt4t
エイダァァァッッ!!ですね、わかります。

そろそろ、ナインボールが復活していい頃だと俺は思うんだ。

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 03:37:25 8q2ox2ZI
>>436
むしろVIでセラフがリデザインされたことだし初代系をリメイクするべきだと思った(NXは禁句
初代は今みたいにアニメチックにしたら怒るけどPPとMOAはガンガンやってくれておk

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 03:45:15 b1g9l6VL
今リメイクをやるならPSPになるだろうな

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 03:48:45 8q2ox2ZI
ソッカー(´・ω・)
あの緻密なディティールのセラフ見たかったス

LRで幾つか初代パーツ復活したけど全部ズングリムックリでガッカリしたのは俺だけではないはずw

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 04:26:43 BDok/PJv
LRの一部復刻パーツのずんぐりっぷりは何なんだろうな
スコープアイやエムロード軽コア等はスマートに再現されてるんだが・・・

・3~N系のポリゴンのフレーム構造と相性が悪いデザインがあった
・モデリング担当(グループ)が複数あって出来に差が生まれた

こんなところか

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 04:51:11 MJFkiM3K
俺は過去作のパーツを4系で使いたいな

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 05:15:25 O5kF5gJ0
次回作ではホワイトグリントがナインボール的な位置に!

再起動もしちゃったしそういう設定もありだと思うんだ・・・

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 06:10:17 I6LvFU+e
>>437
ストーリーもわりかしアニメチックだしな>PP&MoA

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 09:50:30 vTj1gO2F
>>442
4系は実際にそういう想定だと思うんだ

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 09:52:59 IevxbGJ1
次にWG出るとしたらラインアークの亡霊とか言われそうだ

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 09:54:49 H5ZOkvWm
>>440
アナイアコアはターレットポイントと肩幅の関係で、コアそのものを肥大化せざるを得なかったとか聞いたことがある

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 09:55:34 iM1LPA+X
再起動・・・不死身・・・
!!
なるほど、カロンブライブですね

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 10:51:03 bnTOO8N+
>>447
不死鳥の如く墓地に舞い戻るんですね、分かりかねます

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 11:40:38 O5kF5gJ0
カロンブライブとのミッションでは終了間際に月光で切りつける

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 12:11:40 fcqSUfhQ
カロンブライブはNX~LRに出ても遜色なかったよなぁ
好々爺みたいな感じで

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 12:19:37 mUY+fmZN
3とネクサスは一応別扱いじゃなかったっけ?

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 12:52:45 WU+MVJ6I
確か、3系から一世紀後がN系の世界だっけか?

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 13:01:24 M88ALoKa
繋がっててもいいし、繋がって無くてもいい

興<連結も自家発電も、どちらも味わい深いものだ

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 13:46:44 O+ycLTCl
はいはいエクストラガレージエクストラガレージ

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 14:25:24 fcqSUfhQ
187年 3
203年 3SL
260年 NX
261年 LR

wikipediaによればこうらしいよ


456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 14:32:05 8FM2wauT
三国志の年表か

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 17:46:12 rHQAFkJk
パーツの生産元企業が3系とNx系で入れ替わってる物がある時点でな…

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 17:57:55 WU+MVJ6I
>>457
企業には企業の都合があるんです。

459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 18:14:22 lis2trum
WGはfAだと「伝説のリンクス」みたいな扱いになってたよなぁ
そんなに目障りならカーパルス占拠みたいなカラード戦隊で行けばよかったのに
まあそれで返り討ちに遭ったりすると伝説に更に箔が付くんだけど

次回は死んだはずのWGが突如出現し企業の施設を次々と襲撃、とか
そういうストーリーに?

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 18:16:27 GpXSRIQh
政治的な建前がなかったんだろう。

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 18:22:31 jCE0Rl0/
>>459
乙樽が人数絞ったと考える方が無難じゃないかね
ある程度真面目に戦う振りをしないと水没がいっそう胡散臭くなるし

そもそもあの攻防自体が出来レースである可能性も否めない

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 18:30:24 H5ZOkvWm
GA・インテリオルとしてはオーメルが負けてくれてもよかったんじゃね?
人類種の天敵ほど放って置いても危険なわけじゃ無さそうだし

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 18:32:23 DO+NN2Tc
ヴィクセンコアホシス…
面倒が嫌いな人の機体でVOBしたい人もきっと居るはず…

ちょいとコジマ粒子浴びてくるよ ノシ

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 19:15:56 izXsXctT
というかラインアークはGAノーマルにWGの専用武装と露骨にGAの支援を受けてるよな

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 19:43:27 WU+MVJ6I
GAとかWGとか…お前ら本当にアナル好きだな

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 19:45:22 sKux+z3a
ババァのアナルなら大好きだお

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 19:56:38 b1g9l6VL
>>465
URLリンク(blog68.fc2.com)

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 19:56:49 QEfYkfzO
>>464
ミサイルはともかく、GAノーマルは普通に購入したんじゃ無かろうか
B7への最初の襲撃時、トーラスだかインテリオルだかの本社部隊がGAノーマル四機だぞ?
たぶん普通に売られてる

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:01:16 xCHvvRkd
4の主人公はGAに肩入れしてた

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:09:47 MJFkiM3K
>>467
うわあああああああああああああああああああああ

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:16:14 8d9MKl3E
>>459
>>461
乙の目論見を予想

【ホワイトグリント撃破】
・選定基準
今最も旬なリンクス。ま、空気で構わんがな。
こいつ(けもの)と共同でも負ければ自分が戦死した事も不自然ではないだろう。
・その後
けもの勝利→けもの最強伝説の話題性により、水没王子伝説をカモフラージュ
WG勝利→アナトリアの英雄伝説に新たな1ページ
・水面下
乙「別にお前も沈んでも構わんぞ」
WG「…」
乙「ま、貴様ごときが大袈裟な浸水の現実を気取るなど、認めんがな」

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:17:33 WU+MVJ6I
>>467
マー君www
イチ懐かしいなぁ。

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:19:01 8d9MKl3E
【ラインアーク防衛】
・選定基準
AMS適性の高さでは最高クラスのこいつ(CUBE)なら説得力(以下略)
使用機もアスピナの最新コンセプトマシンであり、政治的話題性には問題無い。
・その後
けもの勝利→ま、有りじゃないか貴様。ORCAにスカウトするか。
WG勝利→アナトリアの英雄最強伝説
フラジール勝利→変態最強伝説

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:22:50 jCE0Rl0/
やっぱイチだったのか
この髪型ともみあげどこかで見たことあるなって思ったよ

>>473
フラジール連れてくるのも能力や戦力の面からすると変だしね
どちらかというとランク1が負けてもおかしくない(1.10まで弱かったとか言わないように)
状況を設定したとしか思えない

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:27:30 LBBI6cLv
たまに思うけどWGは1.0の圧倒的な性能でもよかった気がするんだ。
ランク1以上の力を持つって設定だしな。

ただ、その性能をPLが使えてしまったのがそもそもの・・・

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:38:04 sKux+z3a
ランク1以上とかあったっけ?

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:38:11 izXsXctT
>>475
別にいいと思うが
またプレイヤーだけ使えなかったらCPUチートとか言われただろうし

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:41:42 LBBI6cLv
>>476
確かラインアーク襲撃の時のグリントの説明でそんな感じのことを言ってなかったか?
「WGのランクが9なのは政治的な配慮に過ぎません」だけだったかな

>>477
初代⑨の三点射パルスとかかw

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:42:20 Sy/tdoQc
NXやLRのときみたいに敵ACはチート仕様でいいのにな
とりあえず

EN出力10%UP
EN容量20%UP
旋回性能10%UP
通常ブースト出力20%UP
QB出力10%UP
KP出力10%UP
全整波性能10%UP
ブレード・EN兵器使用時消費EN50%DOWN

これくらいで

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:45:21 b1g9l6VL
4シリーズはチューンがあるのだし、チートするならWGはチューンに
全スペック100ポイントメモリ振るくらいやっちゃってもいいな

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:47:50 sKux+z3a
基本能力をどうかするよりAIを賢くして欲しい

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:49:19 LBBI6cLv
真に賢い敵って作るのは難しいよな。
射撃精度とかそういうのじゃなくて、
駆け引き的なことが出来るAIは

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:52:33 Jc+NHCJX
F.E.A.R.のAI使えば良いと思うぜ!

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:53:12 b9kyinFc
古王はAPが1万切ったとたんにAA連発し始めるよな
ああいうのは面白いと思う

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:54:46 bqdPwCbH
相手がブレード使ってくるととっつきカウンターしてくるヴァオーとか?

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:55:34 b1g9l6VL
>>483
あれはそもそもゲーム性が違いすぎる。
ACの高機動戦に合ったAIを作らないといけないだろ。

4のグリントのガン攻めとか、オッツのガン引きなんかは結構強いと思うけど、
これも駆け引きやっているわけではないからなあ。


487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 20:59:27 Jc+NHCJX
>>486
まさか知ってる奴がいるとは
アクションゲーって基本的に行動パターン的になるんだしAIでってのは難しくね

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:02:18 F3XTCyca
とりあえずジェラルドが羽をパージしないようにしてほしい

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:05:21 b1g9l6VL
>>488
あいつ過積載になる前は最後まで使ってなかったっけ?

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:09:11 jCE0Rl0/
>>489
1.0の時からパージはするね。皆ジェラルドにノブリスは相応しくないとかがっかりしてたはず

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:19:21 YvEUuVZu
最強のAI?エンドボムのごとき補足能力を持ち、霧影先生並に動き回り、アイアン先生のようにステージとの相性抜群
全ての要素を持たせるとか?強すぎたらゲームとして成り立たないぞ

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:26:34 8q2ox2ZI
そういうのはAIじゃないな

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:28:45 WU+MVJ6I
つーか、FPSとロボゲーを比べちゃイカンだろ。
ゲームとしての方向性が全く違うのに。

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:30:53 8q2ox2ZI
ネタだろ

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:44:41 b1g9l6VL
F.E.A.R.のAIを参考にするべきなのはノーマルたち。

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:45:43 LBBI6cLv
でもあのノーマルが一斉に旧ACのAC並みの動きをしたら死ぬぞ俺。

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:48:54 L+WhP5uJ
ノーマルもOB使ってきてもいいんじゃないかと思う
エネショとか月光とかエネショとかカラサワとかエネショとかエネショとか

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:49:23 kalLqAPg
ノーマルからMTまで全部テスト先生に化ける特殊モード付ければいいんじゃないか

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:53:51 5txrU19E
てか、この際、敵すべてソルディオスオービットn(ry

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:54:10 y9jo+Ou9
ラインアーク攻防にしてもWG撃破にしても、乙とフィオナ&WGの裏工作があったと思うんだ。
乙→ORCA合流の為にどうしても死んだ事にしたい。
WG→ラインアークからの離脱(理由は知らんが)
お互いにメリットがある事なだけに一芝居打った感があるし。
あんまり戦力としては期待していないフラと、あまりカラードに深く関わっていない主人公なら
どちらが敗れてもあまり問題ないと思ったんだろうなぁと。
実際、戦闘領域から外れて水没&行動不能(ラインアーク攻防)と水没&撃破(WG撃破)は
どちらにしろ被害が少ない訳で、(WGの撃破はでかい被害だろうけど)その作戦に至った様な気がする。

前に出たホワイトグリントA・I説をなぞるとこういう妄想も出来るんだよねぇ。


501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:56:54 YvEUuVZu
そういえばニコの方でACFAのAI組んでた人居たな

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 21:57:28 IevxbGJ1
ノーマルは前主人公
ハードはそのAIとかね

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 22:14:51 l9Cy18cp
AIならもっとフィオナがそれを臭わせる発言をすると思うんだけどな。


504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 22:26:19 HR5HdqLV
撃破されたにしてはフィオナの反応が薄いからだと思ったんだが

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 22:28:01 whqnF5s8
fAでAIってどゆこと?

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 22:38:54 MJFkiM3K
いつかああなることを解ってたんじゃないかな
俺にはオールドキングの発言はunkの代弁みたいな気もするわ

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 22:41:03 8oN2kSwr
>>506
う○こ、と読んでしまった

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 22:41:50 YvEUuVZu
>>505
AIにスクリプト組んでミッションをやらせる動画があってな
人工無能で探せば見つかったはず

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:00:15 whqnF5s8
ありがとう

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:18:41 YUyjkiCd
見てきたけど凄いな
敵ネクストのAIをいじれたら良いのにな

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:19:24 L+WhP5uJ
>>510
そんなことしたら水没王子が皆にしずまされちゃうよ!

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:24:34 td9y/iN1
ラインアークの海面下作戦領域を拡張して王子のAIを水中仕様に(ry

513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:38:00 V4B8edTh
だが待って欲しい
WGが水没したのも茶番なのではないだろうか

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:38:36 b1g9l6VL
人工無能じゃみつからねえ

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/07/20 23:41:14 YUyjkiCd
>>514
タグでオレは見つけたよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch