【鶴松】美しい巫女さんを語ろう二十七【菊梅】at ASCII2D【鶴松】美しい巫女さんを語ろう二十七【菊梅】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト409:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/01 23:14:28 23KgUGTv >>403 天皇陛下の田植えだって始めたのは昭和天皇だ 500年続ければ立派な伝統行事になる。 よって行灯袴は可 410:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/01 23:24:19 WYmJUEsG あれは新嘗祭のためにだな(ry 伝統というより恒例行事だったと思ったが 紅白で可愛ければなんでもいいや 411:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/01 23:50:53 23KgUGTv でも、霊夢の巫女装束もどきを500年続けても 伝統衣装と呼べる自信はない てか、霊夢に普通の巫女装束は似合うと思う 412:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/01 23:52:54 kF6VvCqv 何故デザイン変更したのか不思議でならない。普通の巫女装束なら可愛いんだが>霊夢 結城小夜と小夜ちゃんは良い 413:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/01 23:56:44 bbamkl5I 日常の細々した仕事は行灯袴、神事の際は馬乗袴に着替える巫女さんでいいんじゃね 巫女さん最高 414:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/09/02 00:05:27 l3+zFvi/ 前に貼られてた旧霊夢は帯部分だけ白い巫女装束だったような 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch