08/08/18 10:42:14 UJbZPGdj
ロトムのフォルムチェンジだという説が出てるな
プラチナで新シリーズのポケモンを先行公開なんてするはずないから、きっと妥当なとこだろう
これが普通のポケモンのフォルムチェンジだったら泣く
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 13:46:14 AHbkJBpx
どのみちここの住人の興味の範疇にはなさそうな気がする
499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 14:46:39 EgwD+c+q
右下のやつ、ピカチュウ2体のフュージョンかとおもた
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 18:00:46 dUYbubIq
昔とデザインの人変わったのかな
ミミロルのマズルの処理の仕方とか見ると
最近は図形っぽい顔が多い気がする
もっと生臭いデザインが見たいところだ
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 18:10:01 mLidLcqN
ドット絵やアニメやグッズにするときに不整合が起きにくいデザインを意図的に心がけてることは間違いないと思う
初代GBはドット絵が全然似てなくてイメージイラストだけでも問題なかったが、
GBA/DSやアニメくらいになると似てないとかありえないし
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:06:01 ELCxqiGd
赤緑とかの旧作はいろんな意味でやたらダークだったな。青パッケージ争奪戦とか
初代は未だに好きだ。ときたま起こるバグも好きだ。
新作になればなるほど使える色が増えてきたからか、
ポケモンの色がどんどんえげつない色使うようになってきてる。
なんか新作キャラが増えていくほど1体1体の思い入れが薄らいでる感じがする。
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:10:19 nl0uU8IB
限定品っぽさ欲しさに買った青
↓
一般発売
↓
( ゚д゚ )
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:11:27 YoduAm/V
>>502
そういうのは10年若返ってから物言いな
10歳も前の感覚を今も持ってると信じる年寄りは迷惑で困る
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:37:50 ELCxqiGd
10年も若返ったら俺は只のガキンチョだ。
なんか色々期待してた10代の感覚持ってて悪い事はないだろう。
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:50:10 dujpCwzH
悪いよ
年とったら年相応に枯れてくれないと世の中の主役がいつまでたっても
いわゆる「団塊の世代」から下に降りてこないじゃないか
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:50:30 8ADnWO0K
お前に10代の感覚なんてないんだよ
それを自覚してないならただのガキンチョだ
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/18 23:53:01 tVPjRqOo
むしろちゃんと期待している人が居る事に驚いた。
もうポケモンはゲームとして期待出来ない。
ぶつ森みたいに期待出来るゲームに注目すべきだ。
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 01:32:49 thlAEoCH
期待するしないなんて人それぞれ、好みの問題。強要も否定もできないっしょ。
廃人仕様化が進んでるから、受け付けない人がいるのも分かるけどさ。
スレに即した話をすれば、第三世代あたりからこのスレ的にウケないデザインが増えたのかな?
守備範囲が広ければ嫁がよりどりみどりの天国になるんだろうけど。
510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 01:41:51 3JPltnJb
ロトム大好きなので期待大です
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 01:55:13 5kVf9tkV
とはいっても、毎回かなり良いデザインが数匹は出てきてるんだからまだ捨てたもんじゃない
映画見てきたがシェイミ、スカイミは近年稀に見る萌えポケだったよ
スカイミの滑らかな腹側をなでくりなでくりしたい衝動にかられる
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 02:11:46 chdze1Cf
スカイミよりランドのマジ走りが可愛かった
てか世間シェイミが腹黒キャラな絵が多いんだろう
好きだから良いがw
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 02:41:58 yQr2O9YD
しかもスカイフォルムになると爽やかキャラになるんだよな。
俺もダイパ買おうかなぁ…。このスレの住人なのにいまだに持っていない。
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 03:10:45 rVCs0zPB
>>513
キャラだけが目的ならゲーム買わなくとも良い気もするけどな、ポケモンくらいグッズが出てる作品なら。
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 04:55:30 2Rphy4Fh
>>508
ぶつ森(笑)
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 12:02:51 Mn4cAtcy
シェイミの可愛さは鉄板だがビアンカさんのエロスもガチだぜ
次回のぶつ森は期待しすぎると裏切られそうだからまあほどほどに
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 12:34:27 Rt1HAXU9
そもそもぶつ森って期待して買うもんじゃないし
もっと力を抜いてやるもんだよ
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 17:00:32 nFy4Xgi+
ぶつ森(笑)
そんな風に思っていた時期が
俺にもありました。
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 17:33:40 1ZiKkRyY
G潰しが楽しいゲームか
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 18:14:46 deQgC2x7
DSのどう森は自分としてはいまいちだったな・・
Wi-Fiという進化はあったがそれ以外はむしろ退化してた気もする
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/19 19:46:22 krwFW0mC
とりあえずショコラ姐さん帰ってきて下さい><
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 00:14:42 w2WC5W8h
URLリンク(foxy.homelinux.net)
URLリンク(fc01.deviantart.com)
甜菜。
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 04:43:38 SrpZg5bt
>>522
こういう感じのキツネショタ、もっと増えねぇかなぁ
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 21:09:45 te5L4dSz
ポコタのエロ絵きぼんぬ
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 21:26:34 PPVtVTli
「のエロ画像」はNGワードに入れてる俺
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 21:36:43 IxOBToZJ
えっちな画像きぼんぬ
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 21:39:59 C7gyfkYg
NISSANの子カンガルーかわええ
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 21:41:22 639ahn4T
声がタラヲってところを除けばいけたんだけどなぁ
逆にあの声がイイ!って人は多そうだけど
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/20 21:50:32 yzORGW1e
>>525
上のに反応してるならNGできてねぇww
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 00:41:33 EnxuqLY3
この界隈、画像を希望する位なら描いた方が早い。
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 00:58:02 XlGV2BJw
あのカンガルー声タラヲじゃね?って書き込もうとしたらかかれててワロタ
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 01:07:05 kupy1N0i
タラヲ死ね
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 01:10:27 Xogzw9DF
/ ̄ ̄ ̄ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i エロ画像欲しいですぅ~
|:/ (●) , 、(●)|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 02:50:13 Zyo28Ci6
おまえら人間じゃねえ!!!
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 06:02:20 08pykCXt
FIGHT IT OUT!
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 20:12:05 kvTNaNyl
>>533
ちゃんとあの声で脳内再生されるから困る
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 20:19:23 TosmITeq
タラヲ氏ね
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/21 20:22:44 3RWVKGvc
今日のポケモンはゴーストタイプの可愛さが異常だった
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 01:44:52 9LPEFuuC
けっきょくライチュウの出番はスクール1日目だけなのかよ
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 06:45:31 fLk2uK0N
URLリンク(ranobe.com)
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 06:50:39 zAyo7mdJ
>>540
マズルだけある・・・
とにかくzipで
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 06:54:50 fLk2uK0N
他板に1枚だけ張ってあった奴だから詳細不明…
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 09:45:54 sLsJXzoT
>>541
お前は何を見てマズルと思ってるんだ?
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 10:16:04 QK5KqaNo
タルとミスラか
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/22 18:34:36 II09ULkM
Lv1:単なる性欲の対象、ビシバシ抜ける
Lv2:ロリショタでも萌えられるようになる、健全絵でも容易に抜ける
Lv3:ホモレズvoreなど常人では考え付かないようなシチュが頭の中を迷走する
(ここで最強と思い込む増上慢な輩が増え始める)
Lv4:性欲よりも、尻尾や耳、もふもふとかの方が好きになる
Lv5:人間とケモノが絡むのは禁忌と感じ、ケモノ同士の絵を保存するようになる
Lv6:情が移って健全絵で和み始め、次第にケモノで抜けなくなってしまう
LV7行き先がなくなった性欲のせいで、次第に人間でも抜けるようになる
(ここら辺でケモノ好きではなくなったと誤解してしまう人多し)
Lv8:夢の中でケモノが出現し、自分に何かを話しかけてくる←今ここ!
Lv9:人類を遥かに卓越し、自由と平和が調律したケモノこそが最高の種族と悟る
LvMAX:ケモノを神と称え、ケモノ同士の性行為を見てはひたすら崇め続ける
546:俺Lv8.5
08/08/23 01:55:13 sc75JrmQ
あるあるw
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 01:57:40 +PgUfmUD
「人間とケモノが絡むのは禁忌」になる意味がわからない
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 02:05:17 Ce66rS2I
>>547
何故かそれを高尚だと思ってしまう人はよくいる
かわいいけど人っぽいからダメとか
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 02:11:56 MhnI/t/l
>>547
2*0.5は1になるが2*2は4になるだろ
そういうことでしょ
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 02:45:51 98qdyU1G
「自らがケモノに帰化する」って選択肢はないのか?
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 22:03:12 9PZBLYu8
>>549
セックスはかけ算じゃないし、その理屈だとケモノ同士の交尾は0.5*0.5=0.25になるぞ
リアルでやると性病になるとか動物虐待だとかそういう問題だろ
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 22:21:38 tox5fDFa
人が0.5だと思われ
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/23 23:58:49 +PgUfmUD
まあ人と絡むのは受け付けないとかいう変なこだわりがあるとどんどん範囲が狭くなるだけだし・・・
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 01:27:36 7Uh8o/0z
URLリンク(jp.youtube.com)
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 01:33:11 gKUszhPa
リアルでは仕事をバリバリこなすビジネスマンだが
新しいフォルダ(4)を見られたら一瞬で人生終わるだろうなw
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 06:56:50 Dggg2s3t
会社のPCに保存してんのかよwww
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 11:14:00 0HMXqhWV
ふふふ
ケモノ絵は全てフラッシュメモリに保管している…
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 11:37:04 uPe5Ut3M
あんな寿命1年未満がありうるメディアに長期保存しようという気は起こらんな
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 13:45:50 YwpwlH5k
俺は無機質な名前のダミーフォルダーをいっぱいつくってある
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 14:12:49 Y6koNtsD
俺のねーちゃんは.jpg .mpg .aviで検索かけようとしやがるから、ゲストアカウントも作らずにパスかけてPC使わせないようにしてる
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 15:45:05 MusWUH/q
家族全員、一人一台PC持てば問題なし(´・ω・)y--oO○
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 15:57:13 zfDX8R9j
あれ?
アドミン権限持ってたら他人のドキュメント覗けるの?
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 16:21:26 3uouL92e
パス付いてたら覗けないよ
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 16:22:09 RivToTMF
>>562
そりゃ当たり前だ
1万個のフォルダの下に置いても検索は一瞬
ネット越しではなく実際にパソコンの電源を入れられる環境なら
Administratorのパスワードを知る方法もある
アクセスして欲しくなければファイル本体をPGPとかでOS無関係に暗号化してパスフレーズを覚えとけ
それ以外に「隠す」方法は全く何もない
家族でパソコンを共用してる人は全部漏れてるという自覚と覚悟しておかないと駄目だよ
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 17:41:35 Dggg2s3t
そういやいきなり母に「動物、好きでしょ?」って聞かれたことあるな。
まあそのまんまの意味だろうな、うん。それか夢だったんだ。
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 19:11:11 x6cOTO/Q
>動物、好きでしょ?
これはちょっと聞かれたくないw
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 20:22:16 f0L3FGs8
なぞなぞ♪みたいに♪
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 21:49:58 tMyN5Ec4
動物の絵上手いよね
って言われると背筋が一瞬凍る。
や、やましい事なんて無いんだからね!
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 21:52:09 gKUszhPa
>>556
残業中にこっそりと…
俺が第一線で頑張れるのもぷにケモのお陰なんだよ。。
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/24 21:52:55 MW+H5q3o
俺の絵とバレてないとこでこの人猫だけ異常に上手いねって言われた事ならある
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 00:21:47 Q51msySJ
この、人猫だけ、上手いとな?
すると、そいつもケモノスキーだね
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 00:25:32 ozSrENCi
あの状況で交尾または交尾のまねごとの何かをしないチャロはフニャチン
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 00:40:59 zl6cT/GO
むしろ人間なんて俺が描かなくても無数の人が描いているから描く気にもなれない。
というのは言い訳なんだけどね。
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 01:53:13 vFlDSIrO
>>573
そういう言い訳がさらっと出る時点でどうかと思うけど
まあこういうのって滅多なことがない限りばれないだろ
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 07:45:34 detN1gjA
人間以外の動物キャラとかのエロなんて、あんまりネットしない
一般人にとっちゃ完全に想像の外だからな
こういう世界の存在自体知らんだろうさ
故にエロ絵なんか見られた日にはものすごくドン引きされるだろうが…
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 11:49:11 bSlOkkA9
もし事故死したらHDD破壊して欲しいレベル
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 19:15:50 1AtdHKuA
死ぬんだったらどうでもいいだろ
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 20:08:09 9Qt9lQAd
>>577
誇りまでは死なせたくないって事じゃね?
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 20:21:32 lxqtE/8P
死んだあと自分がどうなる(と思ってる)かに依存するかも
あとは事実を知った人が悲しむかどうかが気になるかとか
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 22:15:43 3xGMtQlK
エロ絵なんか見られた日にはものすごくドン引きされるっていうけど
引かれないエロコレクションなんてないと思うぞ。
例えば「巨乳」とかごくありふれた物でも1000枚単位で持ってたらネットをやらない人は引くだろ。
性的嗜好は平等だ。皆平等に価値がない。
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 22:18:19 rSbjZfC2
自作絵の山を見られると思うと俺は…俺は…
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 22:36:56 T+7mpdpj
俺はポケモンのブリーフやらショーツやらを集めてるから、これが肉親に
見つかったら死んでも死に切れない
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 22:51:25 1uCh+oM3
pixivで描いた自作絵らが友人(♀)に最近見付かった
オワタ
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/25 23:16:42 8fN7BT/C
友人のいない自分には関係ないね!
…あれ、目から汗が
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 00:16:00 /RKYIs1A
>>583
友人どころか家族にも”絵を描く事(含むエロ)”自体知られていない俺には恐ろしい話だ(;´・ω・)
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 00:52:52 5qiQWxvd
ケッ、絵描きが多いくせに自作絵の一枚も張られないシケたスレだぜ
いやまあこのスレ見たのが確定的な絵が確定的なタイミングでどこぞに貼られたりはするんで別にいいんだが
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 01:02:42 ayXj29vy
人外萌えは他のスレに散ってしまうのだろうか
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 03:09:25 6DAkgRxM
>>582
それはこのスレとは別の意味でやばいw
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 06:28:24 9pMCwHb7
何気に絵師多いな。
描けっていわれなくてもかいていいんだぜ。っていうか描いてください
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 11:36:42 QX+dSLFw
エロ板にあるこんなスレを読んでるってことがわかったら絵描きライフがピンチだからな!
っていうか○○のエロ絵描いてくださいっていつまでもうっせーよ
っていうかそもそもそういうキャラに興味ないってギャラリーの傾向見ればわかるだろがよ
(その作品自体が好きだからOKだろうと思われてるらしい)
まあ別に誇るわけでもなんでもないけど、結構多くの人に折に触れて読まれてるスレだろうとは思う
歴史だけは無駄に長いし
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 13:13:14 fOGpfyWd
昔は2ch系絵板で描いているのがバレたらどうのこうのって話があったが
最近は有名になってきたしそうでもない感じがするけどな。
ケモエロに興味がある事自体がバレたら問題な人にとっては死活問題だろうけど。
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 14:08:30 QX+dSLFw
どっちかってと馴れ馴れしくするアホが寄ってくるから知らないことにしておきたいということのほうが多い模様
相手が2ch知ってると知るとはしゃぐ子はどこにでもいてな
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 15:33:04 l1Bv8cPd
かつてここに自作絵投下してた人たち含めケモ絵はpixivでたくさん見られるしな。
アニメや雑誌、ゲーム、その他のケモノ情報が得られる場所、ってだけでも十分な気はしてきた。
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 17:15:44 mqPODdVy
ぴぃvはモザイク必要なのがちょっとだけ残念だ
場所提供者の意向だから当然のごとく素直にてきとーに守ってるけど、描いた人としてはちょっとだけ残念
あの下はきちんと描いてますよー
稀に描けた会心の出来のやつとかは我ながらえろえおr
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 20:08:28 LliyyKQT
pixiv知らんかったから登録してみた。
こんな桃源郷があったとは…
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 20:17:01 a6OmsYha
hotmail使えんからやってなかったが・・・Yahooメール登録するかな・・・
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 20:57:34 32iGnF81
3日たっても自分の絵のとこのブクマ欄だけ真っ白だとか
つけてもらった星がどう計算しても1人あたり5個以下だとか
ブクマも無言ばかりでタグもメッセージも書かれやしねーとか
そういうのもへっちゃらさんだという方のみはりきってどうぞ
たくさんの人がケモノ絵描くようになって若干薄まったかなとは感じる
まー逆に言うとちょっとくらいヘタレな出来の絵あげても目立たなくなったということなので
ここ見てる人はお気軽にどうぞ
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 22:17:27 zDSWXwsN
PIXIVのケモノ絵の多さは
総合スレでも時々話題に上るレベル
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 23:05:03 pvUpeLaa
変換してしまえば.jpgで検索されても平気
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/26 23:58:51 jS9kklOo
pixivはromに有利すぎるんだよ
気味悪いヤツたくさん居るし
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 00:42:13 1vdZlyTy
普通のサイトでの孤立無援感よりは数百倍マシ
隣に誰かいるという安心感は何物にも代え難い
とかいうのはイラストサイトを自前で開くとわかったりする
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 09:38:34 xeuzmybv
亀レススマソ
>>576
「僕が死んだら」でググってみてみ
↓参考画像
URLリンク(kemord.hp.infoseek.co.jp)
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 11:32:25 q9HVIKdg
最近ケモノタグにホモが増えてきたけど死んでほしい
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 12:40:16 MIW+cuyL
特定ジャンル以外のイラストが視界に入ると死ぬとかいう人は色々な絵の集まるとこに行ったらいかんぞ
絵描き人単位で新着がわかるんだから、自分好みの絵を描く人のトップだけ見とくとよろし
で、難病の人は放置するとして、ケモホモとケモショタとケモロリのタグがあまり機能してないのが原因ではあるな
あまり知られてないが、タグ検索時に - をつけることで特定のタグつきのイラストを除外することができるぞ
ミミロップ
URLリンク(www.pixiv.net)
ミミロップ -擬人化
URLリンク(www.pixiv.net)
ジャンル的自覚のある人は自前でジャンルタグ1個つける手間割いてくれると幸せ係数が上がるかもしれない
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 13:07:58 OYlCUKxX
>>602
これは素晴らしいw
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 17:49:03 5PAnblZ6
ケモホモタグは追加しても消される不思議。
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 18:03:06 klnkkepB
ユーザー追加タグなんて適宜どんどん消してよし
あんま放置すると面白みもない的確でもない変なのが増えたりするし
どうせ2度は見ないんだから分類は自分のブックマークとかでやるべき
作者のつけたタグとロックしたタグだけ表示ってオプションがあればいいのに
ケモホモは自称に使うには「ホモ」の部分の響きがよくねーなとは常々思ってたりはする
ちょっと範囲広いけど無難にオスケモでいいじゃんね
>>666
そりゃあんたが爆撃的にあちこちつけまくるから嫌がられてるんだよ
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 20:14:18 7cMFOIos
>>602のコンセプトは素晴らしいけど、普段から見られる可能性のあるPCじゃ絶対に使えないな。
ちょっとした出来心で覗かれでもしたら躊躇なくデータ全消去だぜ。
おまけに生きてるうちは恥ずかしい文章も読まれるという…
下手にばれるよりダメージでかいな
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 20:35:57 9rv11RKS
デスノートのLのPCみたいに一定時間ログインが無かった時の起動時に
exeへのショートカットがデスクトップに自動生成されるとか
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/27 21:28:29 VVat/tnk
まあ単独の獣絵に、雄ってだけでケモホモタグついてるのも確かにどうかと思うけどね
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 00:59:48 J0SDqg8q
>>604
タグ指定しても擬人化やらサー(ryやらが表示される件
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 01:23:08 CG0pejAP
書いてある通りの効果しかないぞ
> タグ検索時に - をつけることで特定のタグつきのイラストを除外することができる
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 01:23:42 GzUVON91
何というか検索に細かく拘る人って居るんだね。
それより好きな絵描きさんのマイピクやら
お気に入りやら辿る方が、
好みの絵描きさんに出会える確立が高い気がするけど。
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 11:49:50 EeYMmtUK
とりあえず自分で改良してみたらどうだろうか・・・
作成して出来たショートカットを>>609の言うように
数日のアクセスが無い場合に出現させると・・・
そのプログラムは結構簡単そうなんだが
常駐させると言う意味では低スペックのマシンでは使えないと言うorz
(起動が遅くなる原因になったりw)
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 12:25:17 xisApIUY
>>613
そのお気に入りやマイピクに登録するために見つける/見つけられる最初のきっかけはどうすんだよ
あと、タグ検索は全体的な新着としての役割が大きい
1日1回見ればだいたいわかるしな
>>614
まだやってるのか
脳内の小手先なんて通用しないぞ
TrueCrypt(昔で言うPGPDisk)のようなもので暗号化する以外に妥当な手段は何もない
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 18:41:54 fLfDxsXm
とりあえず死後の世界使え
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 22:59:20 qv3HZcYz
霊って人間からは見ることができないけど向こうからは見放題らしいから
いざ死んでみたらご先祖様に性癖全バレしててあの世で赤っ恥かも知れないぜ。
あー怖い怖い。死ぬのは怖い。
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 23:42:00 j4QQIso5
オナヌーとか真横で見られてると思うと死ねる
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/28 23:49:55 JsVqlefR
人外萌としては霊に抜いていただきたいです
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/29 00:38:45 JpI8hA7m
ゲンガーとかムウマとかどっかに居ないかな…
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/29 04:22:17 nFnRrwYC
似たようなモノなら、この世のどこかに
いるかもね。
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/29 16:50:55 JZXIV4Cp
ピカふゆのDVD(つきの本)があるんだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/30 16:33:14 NcPK2vwe
今まではみんなケモ好きだと思ってたけど
このスレを見て自分がマイノリティだと気付いた。
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/30 19:40:20 AXsqOGgP
普通に動物が好きな人達は確かに多いだろうけどね
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/30 20:27:58 KO9hpF3n
メイプルキノコにあえるのはメイプルストーリーだけ。
_, -―- 、
,ィ´ ノ: : : : : : : : ヽ、
,イ: :`‐'(´ ヽ: : (⌒ヽ: :\
/ノ: : : : : :ヽ-': : : :`ー': : : :ヽ
/_,:.ィ-‐'  ̄ ̄ ̄ `'‐- 、(⌒): : ',
(〈// o o ヽ_:._: : :i
Y `‐'`ー' ト、 〉;ノ
i ,―‐ァ--、
| i.―‐i‐rォf
| └‐ ┴i‐┘
ヽ、 i
ヽ、 /
` ―---― '´
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/31 01:06:50 2zH51shV
マリオストーリーにも出てた
単に同名のアイテムとして
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/31 01:08:55 1FBCeqcM
ブリーフハミチンにあえるのはおれの股間だけ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐ ''^~
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/31 04:39:26 4j3tAFKB
URLリンク(blog-imgs-30.fc2.com)
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/31 18:37:35 lZiANBtQ
なぁにこれぇ
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/31 21:42:13 xdUe4Zjn
>>628
その発想は無かった
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/08/31 21:47:47 bLQZKU9S
抜いちゃうわぁ
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 00:04:37 onDQqffo
kemono.cc脂肪?
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 00:24:44 7miAj096
>>632
$ whois kemono.cc
...
Domain: kemono.cc
Status: Expired ← 注目
DNS:
ns1.kemono.cc
fletsns1.kamome.or.jp
Created: 2002-08-30 00:00:00
Expires: 2008-08-30 00:00:00
Last Modified: 2006-07-02 17:42:36
というわけで、kemono.cc というドメイン自体が8月30日で終了してる
たぶん日本のkemono.cc管理者の人が更新申請忘れてるんだろう
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 00:32:50 7miAj096
まあ忘れてるんだろうなんてもんじゃないけど
本人が「鯖落ちとかではなくドメイン失効」だと気づいた(そして、続ける気がある)のなら、
Domain Redemption Grace Period が効いてる30日の間に kemono.cc を買った cc のレジストラ(の仲介業者)に買い戻し申請すべき
ドメインのうっかり失効というのはそこそこアリガチなコトなので、30日以内なら元の人に優先的に売ってくれるはず
稀~にそんなん対応する義理ねーよ契約書読めバーカバーカというレジストラがいるが、そういう場合は新規購入だな
失効の30日後から開始だが、タイミングが数秒悪いと他の人に kemono.cc 取られたりするぞ
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 00:39:27 7miAj096
ただ、ドメイン買うのも無料じゃないんで、
もしかしたら手間とお金かけてまで更新する気がないという可能性もあるよ
kemono.cc 借りてた人は事前に連絡受けてたりしないかな?
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 00:45:07 0ZHepgZc
URLリンク(*****.kemono.cc) はダメだけど、
URLリンク(kemono.cc) は生きてるっぽい
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 01:01:44 7miAj096
>>636
いや、しばらくするとアクセスできなくなるはずだよ
自分の参照してるDNSサーバのkemono.ccの設定がいつ消えるかの問題でしかない
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 14:05:45 boM+x1V9
そろそろ再申請でもしてるころかね
全員に浸透する時間考えると数日はアウトかな
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 15:13:49 fnHRLuly
昔のDI鯖消滅を思い出した
あれはあらかじめ予告した上での終了だったけど
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 16:30:03 SQw/O4gH
俺の愛するゼニマキ草が見れないだと・・・?
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 17:18:44 XapDfNkD
>>640
どうせローカルに保存してるんだししばらくはそれ見てによによしれ
こういう時にお絵かきとか軽いのでも発表してくれるかどうかで評価変わるよねー
とか無形のプレッシャーを多方位にかけてみる
ひこにゃん切手発売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
後、瞬殺
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
しまさことかメジャーどころ全部入り1200円を3000シートしか刷らないとかバカ認定
まあ昨今予算も無いし余らせるわけにいかんかったのは理解するが、でも少なすぎるだろ常識的に考えて
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 17:22:35 BdiBOv46
また転売されるんだろうな
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 18:17:00 fkahWSS3
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
人から教えてもらったがw
やる価値ありかな?
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 18:17:41 BdiBOv46
好きな部類ならやっとけよw
俺もやってくるか
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 18:32:14 XapDfNkD
>>643
中途半端な自己宣伝乙
って宣伝なら去年のうちにやってるか
レビューな
URLリンク(www.vector.co.jp)
別にすごく面白いわけではないが、面白くなくはないということは同人ゲームでは中の上だ
いわゆるツクールではないオリジナルプログラム
戦闘以外がたるいと思える人がないわけではないとも思われる
必須でもなんでもなくお暇な人向け
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 22:58:48 Iym8q1J6
>>641
関東人だけど、今月中旬くらいにひこにゃん見に行ってくる( ・ω・)ノ
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/01 23:07:31 ZP5NhPhN
横浜に来たときに学校サボって見に行った俺勝ち組!
無事卒業できましたが^ω^
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/02 10:01:53 ToNhv2ty
そういやケモ鯖のトップにドメイン取るの忘れてて接続できないとか描いてたったな
一応続ける気はあるみたい
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/02 17:07:59 2R1GF1il
>>648
388 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 17:01:22 ID:xxx8fQu+
けものサーバはいつ蘇りますかね?
389 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 17:04:35 ID:k9usZ8/T
>388
\(^o^)/なことに
URLリンク(6250.teacup.com)
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/02 17:37:18 x074yDMZ
かなり面倒なことになっちゃってるみたいね
無事復活できるといいんだけど
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/02 17:47:44 UV21U0is
有名サイトならともかくけものサーバーのドメインを他に欲しがるのがそういるともおもえんが
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/02 18:00:01 knvOVEVS
ドメイン確保は投資の面があるからなあ
しかしGoogleで1万件以下だと嫌がらせにすらならんかもしれん
RGPの30日も待ってられんというのは確かだろうし、どっかケモノっぽい名前のとこ買うしかないな
ccドメインは一時流行ったけどやっぱ水モノか
新興の安いとこはやっぱ駄目だねえ
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/03 03:10:55 sSKHCPbZ
>>640
オオカミになりたかった - Google 検索
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/03 15:20:42 GwygmaiC
>>653
吉野家がヒットしました
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/03 15:41:48 xKLJvzkH
ケモノ界隈の中島みゆき浸透率は特筆に価する
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/03 18:38:08 zJ1sqwJO
中島みゆき好きのオタクなんざ珍しくもないのに。
自意識過剰な事のが特筆に値するんじゃないか。
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/03 22:23:24 gXOJt/+W
ここで言っても仕方ないが、台湾タグでケモノつけてる奴はやめてくれ
邪魔で仕方がない
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 00:52:07 Ag4izH4A
リアルタイムで中島みゆき聞きながらここ開いてすみませんでした
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 04:23:16 Esyfolow
赤法師レゾはケモナーだったのか・・・
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 14:15:27 qWZ1oq4w
けものサーバーの管理人って、●いずりー氏だったよね
ベネッ●から始まり昔も今も相変わらずトラブル呼び込む人だなあ
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 14:18:28 GHNzUd31
エッジの利いた部分に住んでる人だとお呼びください
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 22:27:53 n/LYa0vJ
スティッ
ち
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
ゴールデンには出さないほうがいいんじゃないかなあと思わなくもなくもない
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 22:51:17 tvBVJYRF
かわ
……いい?
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 23:19:24 rXTTuJZy
小さいころからディズニーは受け付けないな…
好きな人には申し訳ないが、何か違う。
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 23:26:29 n/LYa0vJ
>>663
本人がフカフカでモコモコだとかなんか言ってるんで、きっとフカフカなんだと思う
まあ映画で動いてるのを見るぶんには生きてるぬいぐるみっぽいよ
スレ的に萌えるかどうかはわりと厳しいかもしれん
偏見でうまく言えないが、なんというか、動作がアメ公だ
今回は日本のアニメ屋さんが夜7向けに作るから、
日本のアニメ文法が入って観やすくなるんじゃないかと思ったり思わなかったり
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 23:44:48 DwJkkE5T
しかしリロがいないスティッチってなんか
変だな
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/04 23:57:46 nE962NsB
スティッチは口が大きくて可愛い
いや、大きけりゃなんでも可愛いわけじゃない
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 00:09:27 CLtv3Itd
フシギダネ >> スティッチ >>>(超えられない壁)>>> 洗面器
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 01:47:41 nxEM4CqO
個人的には
フシギダネ >> >(超えられない壁)>>> 洗面器>>スティッチ
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 03:23:02 X5ETU1f8
ディズニーでは、ライオンキングが獣にはまるきっかけの一つだったな
ぶっちゃけジャングル大帝よりかなり好きだ
成長したナラの色気はやべーよ
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 04:52:02 KNo6jX9B
URLリンク(www.shomei.tv)
はじめまして突然ですみませんがこのサイトに署名して貰えせんでしょうか
この法案が通ってしまえば行き着く先は日本の破滅だけです。
横行する差別や暴動などの無用の混乱を招かせるだけです。フランスやナチスドイツの例をみればこの法案がいかに悪法かわかる事でしょう
しかもこの法案をとうしたがっているのは何も民主党だけではありません
自民党などもこのふざけた法案をとうしたがっているのです。
絶対に看破して良い法案じゃありません、どうか署名にご協力ください
お願いします。あとニコニコ動画やようつべで申し訳ありませんがこちらにも目をいただけないでしょうか
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 07:27:42 ScuAxMFg
>>670
漫聖・手塚治虫はケモ・ロリ・ショタ・メカ・グロ……その他にも多数の
現代人の様々なフェティシズムを開花させた変態の恩人だというのに……
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 10:38:43 JFbNmk3t
いやそれとは話が全く別だろう
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 13:13:09 cUdstJoc
手塚神はケモにも精通しているが本質は虫師だぜ
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 13:22:05 wSbTH4dh
手塚神は確かに凄いが
ライオンキングは俺も好きだ
ライオンキングと言えばキングダムハーツ2での
ライオンのソラは可愛かった
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 15:54:38 WGyd+nr5
ライオンキングと聞くと何故か大西ライオンが脳裏に……
それはともかく、スレ的にこの作品はどうなの?
URLリンク(movies.foxjapan.com)
※動画付き音量注意
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 18:59:41 qLlMz6xG
2008年秋開始アニメより
伯爵と妖精
ニコ
URLリンク(www.myfairy.tv)
ねこーねこー
放送範囲はいわゆる首都大阪愛知AT-X
バトルスピリッツ少年突破バシン
URLリンク(www.nagoyatv.com)
なぜか全員ペット持ちでペットに声優がついてる
が、案外そんだけで終わる可能性が大なのでとりあえず放置
ToAのアニメ化は既報だが、ミュウくらいしか見るとこないのでスルー
URLリンク(www.tv-toa.jp)
トップでふわふわ浮いてるくらいじゃ見てやんねーというかそもそも映らん
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 19:36:39 IzPqQ+gK
今日のドラはケモケモしてるね^^
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 19:51:48 4JlK208L
なんかアニメ版雰囲気ちげー
そもそもかわいい仔が出る出ない以前に大丈夫なんだろうか
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 20:33:08 bZq+1g2x
ライオンキングで成長したナラと再開した後
ミュージカルパートに入って、その後場面が変わるじゃん?
あれ事後だよな。
ティモンとプンバァはお調子者だが大人だ。たぶん空気読んで離れた。
681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 20:39:06 X5ETU1f8
>>675
あれかわいいよな!
子供寄りだけどガキンチョでもなく上手くやったなって思う
ぶっちゃけあれ見るために2買ったと言っても過言じゃない
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 20:52:01 wSbTH4dh
久しぶりにソライオン見に行こうかと思ったら2友達に貸してた
絶望した
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/05 23:24:32 hnFZ0+Dd
小さい頃にライオンキングと101匹わんちゃんのビデオを買い与えられたせいか
ディズニーの動物モノは結構好き 動きや表情が良い
>>680
スカー倒した後ちゃっかり王女誕生してるからきっとそうだw
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 00:07:38 /exeF0/z
日本人なら出銭~より山梨王だよ
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 02:08:21 vd/Nxgz6
kemono.cc完全にオワタっぽいな
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 02:59:42 dxXqpMlv
管理がアイタタだからだよ
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 06:27:54 pOx387ml
あと二~三日で復活するらしいぞ
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 10:34:24 pOx387ml
ケロロ前半見忘れた
プルルちゃんみたいなかわええケロン人の娘出てたのに…orz
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 13:07:19 siEGGdNz
メルルたん可愛かったよかわいい
タママのおなら食らって泣いてたよメルルたん
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 17:29:33 uDZTwuYq
URLリンク(6250.teacup.com)
繋がる人とそうでない人がいるみたい
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 17:38:12 ATJp1/Hp
まあそりゃDNSの問題だからな
全員が同じサーバ使ってるわけじゃない
バケツリレー的に世界中のサーバに情報伝えていってる以上、遅れるとことかこぼすとことかもあるわな
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/06 21:44:53 AXcTjZmj
俺のところはまだだな
DNSってだいたい24時間ぐらいで浸透するんだっけ?
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 01:07:04 P6Epc1J4
>>677
これも追加
ライブオンCARDLIVER翔
URLリンク(kemord.hp.infoseek.co.jp)
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 04:35:03 OEJSzNu2
今週発売のゲーム
あつまれ!ピニャータ2 (XBOX360)
URLリンク(www.famitsu.com)
原色お菓子人形が交尾したり捕食したりして増えるゲームの続編
日本で続編出るとは思わなんだ
ポケットモンスタープラチナ (DS)
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
こっちみんあ
1年経ってもクリアできないと評判の最強暇潰し施設バトルフロンティアがエメラルドに続き登場
多くの要素がダイヤ&パールから一新されたアッパーバージョン
DSでポケモン本編買ってないというひとはプラチナを買うといい
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 11:55:52 91rDANns
ケモ鯖戻ったお
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 20:01:37 1FJ4etdG
URLリンク(movies.foxjapan.com)
今CMでやってるけど、これ可愛いねw
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 21:41:20 n/muDNnp
チップとデ
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 22:12:04 BQrw67jE
3匹だからチップ、ヌップ、デール
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 22:12:31 sgNtTKhR
べつのものが出そうだな
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 23:02:10 HrP4E3Fb
>>694
シェイミスカイフォルム欲しいんだけど、ダイパかわないといけないんかな。
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 23:20:35 Rv4OYUkB
>>694
金銀どまり世代なんだけど
プラチナ買おうかな…ああでもどうなんだ
なんかスゴく複雑になってるイメージがある
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 23:25:28 KvxFe+SO
>>701
・ポケモンの数がものすごい増えている
・すべての補助技の効果引き継いだまま別ポケに交代とかの特殊な技が増えた
・水属性とかノーマル以外の先制攻撃技とかかなり増えた
とか
複雑になったといえばなってる
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/07 23:28:19 bZFAV5S9
>>694
・ダイパのどちらかを買う
・映画館に行ってシェイミをダイパにもらう
・DS同士の通信でプラチナにシェイミを送る
この手順がどうしても必要
友達の介入なしで一人で確実にやろうと思ったらDS2台とダイパとプラチナが要る
まあ3年くらいしたらイベント配布かWiiゲーム内でのプレゼントはするとは思う
どう考えてもGBAミュウ並に入手手段が限られ過ぎてるから
>>701
複雑部分をスルーすればそれほど問題はないよ
育成自体はバカみたいにダラダラ長かった金銀よりはずっとスマートでスリムだ
ただ、ゲームに入ってる要素は完全全勝しないと死ぬとかいう潔癖な病気の人には全く向かない
どっちかってえとスレ的には本編そっちのけでポケダンとかやったほうが可愛くていいかもしれないとは思う
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/08 00:05:52 96HaprqO
廃人向けのバトフロに興味なくても、今回はダイパからの改善点多いから結構オススメ
不評だったゲームテンポとか、読み込みの長さとか、次世代機なのにルビサファと大差なかったゲーム演出とか
細かい部分が改良されてるみたい
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/08 00:09:26 ZJbgwjjK
確かにな。ポケダンは赤青も時闇も最強クラスのポケモン萌えゲーだぜ。
キャラもドットも可愛いしシナリオもよくできてる。シナリオクリアだけなら難易度も低いよ。
ポケモンは広い選択肢の中で好きなポケモンが自由に選べて、育て方もいろいろある。
戦法によっては不利を覆して勝ったり、ラスト一匹から大逆転なんてこともできる。
バランス無視して見た目だけで選んでも頑張れば勝てるし。
使ってると愛着湧いてくるんだなこれが。
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/08 00:51:27 WkqNHDMJ
シェイミのおしゃべりフィギアのCMの「シェイミです!」ってセリフにワロタ
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/08 06:08:45 aZQnVrgm
シェイミの中の人結構かわいいんだよな
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/08 06:31:15 JzsFiIq6
着物に銀髪カツラなんだよね
レッドカーペットで審査員として出演してたが
コメントの時素の声が周りとは次元の違う声だった
普段からシェイミとは…
ところでスカイフォルムも同じ声なのは無いと思った
ちょっと声低くするか人変えろw同じ声自重w
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/08 09:39:19 PgxrVXcq
しあわせ荘のちょろりだよね
まりも!
あの人の可愛さはONEのポケモンバージョンにあり
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 13:26:53 fZwPQwjJ
ケモノ絵にはくぱぁが足りない
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 19:36:46 qM8kGkdi
不覚にもサンドバックカンガルーにwwwwwwwwww
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 19:56:38 U7DNBEN8
>>487
えー、じゃあ仲良くしようぜ
別に男同士でしてもらおうとか下心あるわけじゃないぞ
(しゃがみ込むと、コッパの喉を撫でてやる)
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 19:58:48 U7DNBEN8
すまん誤爆
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 20:02:16 uCKq97k4
これは酷い
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 20:05:26 3UShIcP+
誤爆見た瞬間に「コッパたんと語れるキャラサロンか何かが!!?」とそれらしき板を必死に探したのは俺だけでいい
結局見つからなかったがな!
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 20:28:26 Hofnr7k0
イタチだけに板違いというのはどうか
>>715
コッパでなけりゃシレンかアスカか何かだと思う
コッパってイタチ系キャラの中ではイマイチ人気ないよね
ゲーム内でサブの扱いでお喋りするのがよくないのかね
とか書いてからイタチ系キャラというカテゴリ自体がマイナーだと気づいた
ブイゼルとオコジョさんとノロイとイズナとユーノと
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 21:02:09 qvbOhv8V
イズナは中田氏されて涙目で怒ってる特定のイラストしかもう思いつかんのだが(w
ていうか、イズナがイタチ系でOKならもっくんもOKな気がする
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 21:38:05 MVS+AVam
>>716
コッパはかなり好き。
GBかGB2ではぐれたシレンとコッパが再会した時萌え死ぬかと思った。
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/09 23:57:12 SoBJHiiW
クダモンも入れてあげてください・・・
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 01:05:16 oolk/NMv
>>712
どこと間違えて誤爆したのかkwsk
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 02:15:41 mtff0veZ
思いついて探したけど、来たばっかだし、なりきり続けるようなスレじゃないとか言われてるぞ
このスレで期待するようなふさふさでナデナデでうりうりでぐちゅぐちょなことはできそうにないな
というか、いちいち誤爆先探すのとかやめようぜ
誰だってやらかす可能性あるんだからさあ
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 02:17:04 08by5YFX
ホモ同士のなりきりとかキメェ
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 02:32:41 mtff0veZ
うん、物作らない人はプロダクトとパーソナリティを紐付けしてそう思ってしまう
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 02:51:36 k5y/jGWC
>>723
厨二は寝んねの時間ですよ
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 03:08:47 eYi3vMes
>>723
そういや、レズモノを描いてるのが女性だと思い込んでた人の話は悲惨だったなあ
○○を作ってる人は○○だ、という勘違いはけっこう一般的なのかもしれん
つか、片方が人間の男な場合、そのちんちんは自分のちんちんの投影だろフツー…
挿入絵でちんちんきちんと描く奴は他人のちんちんに興味があるホモか? そうなのか?
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 03:15:36 UwJ1u12W
同好の士でやってる分にはぜんぜん構わんよね
子供のいる場に漏れ出すことさえなければね
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 10:17:05 3jbn4xlD
URLリンク(www.kingjim.co.jp)
URLのまんまだがポケモンテプラ
Flashがないと読めないという、どこ向けかよくわからんサイト
10月3日発売
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 13:18:10 GL8DFeXS
>>725
むしろ今やレズは男性、ホモは女性だよな
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 18:52:42 VIvkAYvA
プラチナの発売日が明日の木曜だと思ってそれなりにワクワクしてた件について
まあ本編だしスレとしてはてきとーに楽しければそれでいいや、みたいな
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 19:31:48 MpllQlZi
>>727
最近のピカチュウの顔が可愛くない
描いてる人変わったのか?
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 19:54:42 VIvkAYvA
>>730
変わったというか、まあ変わったんだが
・赤緑時代のゲームイラスト
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
・無印アニメ時代のデザイン
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
・GBAからDSにかけてのゲーム内デザイン
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
・GBAからDSにかけてのイラストデザイン
URLリンク(pokemon.kids.yahoo.co.jp)
・アニメのオレンジAGからDPにかけてのデザイン
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これらは全部「別」
オフィシャル的には個体差ということになってる
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 20:06:06 VIvkAYvA
で、個人的には現在のアニメピカは大好きだがエロ的にも媚び的にも造型がカンペキ過ぎてちょっとヒく
ゲーム内ドット絵のベースおよびポケセンの丸っこいやつ、俗称ふくやまけいこピカは正直それほど好きではない
杉森絵と呼ばれるゲームイラストをベースにしたピカチュウは安心して見ていられると思う
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 20:09:39 MpllQlZi
>>731
いや、その下のジャケットのピカと>>727のピカで明らかに違う
>>727のは目の大きさ、口の形などがどうもおかしい
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 20:19:16 VIvkAYvA
…もしかしてテプラ本体右上の盛り上がった成型のピカチュウのこと?
そりゃ仕方ないんじゃね?
というかこれで「最近のデザイン変わった」とまとめて評されてもちょっと困るような…
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 22:34:10 331YHhRm
成型のピカチュウじゃなくてフラッシュで表示されてるピカチュウのことだよ
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/10 23:56:01 6v/4D/fI
>>731
>・赤緑時代のゲームイラスト
それピカ版じゃないか。ピカ版はアニメ準拠。
アニメ以前の赤緑時代の耳が円錐形のはどうした
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 00:11:08 w29bMWaV
あれオフィシャルで大きいのはWeb上になかなかないんだよな
これでどうだろう
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 00:12:05 DzDz84wW
デブだな…
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 00:35:23 w29bMWaV
デブだね…
基本これ1枚しかないのにこいつをアニメ主役に抜擢した眼力は素晴らしい
かもしれない
事後論だけど、ピッピじゃそれっぽ過ぎてダメだったろうなあ…
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 00:40:21 DzDz84wW
ピッピはピカチュウより若干媚びてる感がなぁ
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 00:53:22 LItO+0a9
>>739
単にコロコロの好きなポケモンランキングで1位になったからでしょ
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 01:20:41 YsG/c0E6
>>137
エロい体してるw
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 01:26:48 0TGqlUE7
>>737
その絵を見ると、
電気ネズミっていうより電気ハムスターって雰囲気だわ
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 01:29:09 QTjqRoDn
ピッピとか聞いたらギエピーとか脳裏に過ぎる
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 12:50:16 3TSmMRCG
絵が昔よりうまくなったよね
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 15:48:30 YmhYZSdS
チーズスイートホームDS
URLリンク(www.icholon.co.jp)
先週発売だが、うっかり買った人はいる?
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 17:10:46 dJhZPF97
>>744
オラー!
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 19:36:16 G/4+MaCr
ふぃ、ふぃか…
URLリンク(tv2ch.net)
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 20:37:54 HoxrIK4L
>>746
はんしんねこ だ!
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 20:55:36 x0IAGygz
>>747
ヤロー!
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 21:44:36 tCsP8RsN
>>744
トキワの森にミュウツーがいたり水が電気に強いあの漫画か。
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 21:50:54 JVTc5tIH
>>751
サカキが四天王並みに強かったり、事務リーダーの半分がロケット団の漫画?
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/11 22:18:24 tCsP8RsN
>>752
それじゃなくてサカキが双子だったりミュウスリーが出てきたりする漫画。
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 00:28:29 u6qyNGOV
タケシがポケモンをいっぱい集めててそこでピカチュウと出合った
……だっけ?
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 00:28:54 OIKMiIEJ
赤井と緑川の方ですね、わかります
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 06:53:06 G4WxhEHI
あの本名設定は何処へ飛んだのだろう
今や見る影もない……
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 13:31:21 luFnF99+
ギョエピー!
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 15:40:56 uJEdc/Aq
ギエピーよりも電ピカよりもゴールデンボーイズが好きだったのに打ち切り食らって泣いた
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 23:32:54 CQY4AIaK
ちょ、プラチナは初期からポケモン送れるってマジか
イーブイ6匹送るぞ俺
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/12 23:45:47 Af5SfuMb
>>736
これか
URLリンク(ranobe.com)
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/13 10:38:13 NIYCQ61X
ヒコザル可愛いです
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/13 12:34:23 USa/wqKS
>>759
パルパークのこと?
ぜんこくずかんをもらわなかったら出来ないけど
でもイーブイはシンオウ図鑑に入ったらしいから
旅の途中でゲット出来る可能性がたかいけど
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/13 15:51:13 gTKZBiOP
裏庭に出そうだなあ
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/13 18:08:26 USa/wqKS
ちょっと調べたらイーブイはヨスガですぐにもらえるらしい
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/13 20:27:38 81GLxscR
ヨスガ→弱肉強食=実力主義と闘争的社会
か
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/13 21:07:19 ljJh6iI1
いや・・・メガテン3じゃないんだからさ・・・
ヨスガ-縁
《「寄す処(か)」の意。古くは「よすか」》
1 身や心のよりどころとすること。頼りとすること。また、身寄り。血縁者。よるべ。
2 手がかり。手だて。方法。
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/14 14:40:12 kJcQnLQB
ゴウカザルかっこいいな
怒ってる怒ってる
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 12:51:57 r0svvFp7
オコリザルを忘れないであげてください
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 14:44:53 WqVafr1Q
週末なのに思いっきりレスが少ないのがワロス
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 18:44:10 fea1/lIb
この流なら叩かれない、ぬるぽ。
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 18:44:47 hJmRBxeB
ガッ
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 21:08:32 FlFvIQso
いまどきぬるぽとか
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/15 21:11:43 yG1AFn18
ガッ
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/16 00:45:30 18sC6G2E
もうぬるぽの話はいいよ!
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/16 02:48:12 0e5bCmYo
もうガッもやめようぜ
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/16 11:02:57 jZOnG/79
プラチナ評価
・ DSのダイパやってない人向けの妥当な出来
・ ダイパに二度と戻れない程度にはもっさり改善(快適というほどではない)
・ Wi-Fiランダム対戦ができないのはおかしい
・ シンオウのポケモン登場シーンが動くようになったがそのぶんドット絵が力尽きてる感あり
・ なんか目が適当
・ バトルファクトリーでほぼ全部のポケモンの手持ちリアクションが見れるはずなのでお得
・ ヒコザルかわいい
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/17 01:21:34 8K2EUrYN
買おうかなー、プラチナ。
ディザスターオブクライシスも欲しいんだよなー。
つか近所のゲオ売ってないよ!
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/17 13:31:27 DRvnuDOy
ディザスターにしとけ
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/17 20:14:27 OJPc/NW+
まあどう足掻いてもポケモン本編だからな
いわゆるポケモンのつまんないとこはずっと残ってる
アニメも見てるしこの際ポケモンを経験しておこうかなとかいう人ならまだしも
義務的にクリアするほどのもんでもない
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/17 22:14:08 KqsXYdFH
どうせならピカげんをDSでリメイクしてくれれば良いのに。(´・ω・`)
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/17 22:14:38 mQHHVmu+
初代やってた頃の感性が残っているなら、ストーリーも十分楽しめるだろう。
増えまくった伝説を捕まえるのも結構なボリュームがある。
見た目を競うコンテストとか、地下帝国で化石発掘とか、対戦以外でもやれることは多い。
育成の苦労は対戦への本気さ加減による。妥協点を決めてやればそれほど膨大な苦労はない。
たまご選別から始めて、一匹に五時間もかければそれなりに戦えるのが育つよ。
完全にやり尽くさなくても値段だけの価値はある。個人的には買って損はないと思うぞ。
ちなみに本気の本気で対戦やろうとすると、奥深い膨大な情報を把握して
ひたすら地味で地道な作業をいつまでもいつまでも繰り返すことになる。
まさしく廃人プレイってやつだな。
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 00:47:54 4ktngICz
ポケモンはそこまで奥が深いものになっていたのか…。
育成はFEの闘技場とかで慣れているからやってみようかな。
今日予約してきたよ。
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 00:50:13 Tf0iTlYp
ポケモンの育成が廃人仕様なのは初代からだよ
年々幅が広がってはいるけどね
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 01:32:14 G+w0XzIi
俺は妥協も出来ず力尽きて投げた
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 01:38:58 VJx0Ghm8
根本的に妥協できないタイプ
シミュレーションゲームはクリアしたことない
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 02:02:49 Hn6a90Tq
多すぎる伝説なんて伝説じゃないのさ
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 02:10:29 vzo+DR4l
たまご作業は1ボックス30匹埋まるまでやって、そこから一番優秀な仔選んでるな。
まあ妥協点妥協点。大会出るわけじゃないし、それなりに強いのできるし。
単純作業だからテレビとかネット見ながらできてそれほど辛くはない。
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 13:34:41 1eT2sk+s
廃人プレイが前提になるゲームはやる気になれないな
RPGとかACTの方が好きだな
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 14:33:32 lwQcDira
ポケも分類上はRPGでは…いやなんでもない
まあ安くなってから買ってゆっくりまったりやろうかとも思ってたんだが、
通信要素のあるゲームって、盛んなピークの時期を逃すと一気に寒くなるのが悩みどころ
チョコボを発売後半年してから始めたら対戦相手がほぼ皆無で泣いた
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 15:04:00 Tf0iTlYp
ポケモンはこだわろうと思えば廃人仕様だけど、面倒な人は別にこだわらなくてもいいんだよね
運が絡む個体値も素早さ以外粘る意味が薄いし、努力値もアイテムで大分楽が出来るようになった
対戦しない人は全部ばっさり切っても問題ないし
育成が面倒だからって理由でやらないのは損だと思う、このスレの住人なら特に
まあポケモンは金銀までしか認めませんって人も多いみたいだけど
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 15:59:15 wMQENhx7
ひとつ注意。
見た目の萌え方面で人気の高いポケモン、
ルカリオザングースミミロップピカチュウその他諸々…
は、八割が良くて中堅かそれ以下だ。対戦で一線級と渡り合うには相当な愛が必要だぜ
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 16:42:03 11AVVbD7
つよいポケモン、よわいポケモン(ry
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 18:57:14 enulUx8A
ポケ板来ちゃったのかと
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 19:17:48 KOBZUuA8
ぶっちゃけウザい
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 20:03:37 NudaZLKQ
流を変えるけど…
好きなケモキャラの傾向とかあるのかな?
猫系か犬系とか熊系とか海の生き物系とか
獣体型もしくは人間体型とか
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 20:37:57 efGBW2Ou
猫の獣型大好き
人型は三等身まで。
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 20:52:32 XaA1nk+A
猫は種類での変化が無さ過ぎてツマンネ。
犬は種類で変化多くて良いんだが、
上手くそれを生かす絵描きが少なくて残念。
獣人にしろ、四足にしろ、面白く描けると思うんだが。
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 20:53:54 7GksUxUY
脚はつま先立ち?のほうがいい
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 20:56:05 C4Q/Fc0z
どれも万遍なく好きだな
犬系好きだけど、どうもマズルが描き辛くて四苦八苦
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/18 21:35:38 d1I1/hfG
URLリンク(mirror.servut.us)
エロフラスレから転載
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 00:03:27 LHIKiAR7
>>791
見た目人気あるのってピカチュウ以外はイーブイとかロコンとかベイリーフとかじゃないの?
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 00:30:11 BUllmuDX
そこはまあ各々の好みによるでしょ
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 01:07:08 0a9xKS1J
犬も好きだけど、猫マズル狂い同盟
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 01:34:35 X/joj6rW
最近は毛がないのが好き
ワニとかイルカとかシャチとか
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 09:12:06 GCLZksuJ
>>801
ベイたんは見た目よりは性格とか鳴き声とかで支持されてるような気がする
ゲームで惚れたという人はぶっちゃけそうそう多くはないんじゃないかと
あとグライオンのドット絵かわいい
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 13:16:49 N+jo/4JW
萌えとはまた違うが「の怪人」でググって一番上の漫画がなかなか面白いよ
このスレ向けかと
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 14:00:10 GCLZksuJ
カービィ泡フォーム
URLリンク(wiredvision.jp)
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 15:23:28 gDagjosC
>>807
ワロタ
こんな事日本じゃぜったいにされないだろうなぁww
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 15:54:54 9V7BJ2PK
>>805
人間のサトシに恋してるって設定だけでもうメロメロだぜ
声も可愛い
アニメから一番強く印象付けられたポケモンだ
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 15:57:28 3RFKMBZm
>>809
ありがとう(^^*
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 16:34:48 1jQakrO3
>>807
ああ、堺正章が司会でやってる番組で紹介してたやつと同じヤツか
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 22:30:03 UNRObsaI
プラチナから入ってみるか
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/19 22:47:58 uHDVf/Wj
>>812
まあポケモン本編未経験ならプラチナは妥当だと思う
スレ的にカワイイような要素は少ないフツーのRPGに近いゲームなので注意
発売2日であっさり100万本売り切れて全国で飢餓状態だったけど、
2次出荷が昨日くらいからあって土日が本番だから、明日ならきっと買えるよ
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 01:43:26 O3FnkiHJ
へぇー
ぶっちゃけダイパにいくつか追加要素加えただけなのに、無難に大人気なんだな
改めて思うがすげーシリーズだ
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 01:44:44 5nOfZE6y
どうせ追加で出るだろうから待ってたよ。俺は
やっとルカリオを使えると思うと胸がドキドキで張り裂けそうになる
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 01:48:58 Iq/TWS32
クリスタルから、考えようによっては青からの伝統だからね
みんなプラチナ出るのわかっててダイパを買ってるだろ
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 01:55:32 V6DMCeCn
追加要素商法としての基礎を作ったのは黄色ことピカ版の希ガス
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 02:34:17 O3FnkiHJ
>>815
そのために2年待つとは。とても我慢できない
ただ2年経つとストーリーとか地図とか殆ど忘れてて、かなり楽しめるわ
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 11:41:34 DiaL9bC9
もんすたあ★
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 12:02:41 zyp95ofO
>>819
そこの会社、モンスターファームのところと経営統合予定らしいな
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 12:07:56 DiaL9bC9
>>820
予定じゃない
コーエーとテクモは経営統合の協議を開始しただけで、物別れになる可能性は普通にあるよ
変なくっつきかただとは思うが
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 13:47:05 JnQzvwi4
>>810
不覚にもちょっとドキドキしてしまった
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/20 14:47:32 B919lq3X
>>806
なんとなく俺はミサイルを思い出した
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/21 00:08:19 +VHyuK2P
イルククゥはどこね?
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/21 14:08:08 GO5C0fCs
URLリンク(www.lion-k.co.jp)
リスかわいいよリス
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/21 17:58:08 JoOs7MnB
>>819
ファンイラストでしか知らないシリーズだ
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/21 23:33:15 S9gpTDeV
リトル・チャロのでっかいわんこはかっこいいなあ
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/21 23:33:22 6a/8WCfQ
>>825
ついお姉さんの唇のエロさに目が行ってしまう
俺はまだ修行が足りない...
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 07:18:07 nCN6h+Jj
>>826
これのシリーズのファンアート描いてるのって特定の1人か2人くらいしかいないと思うんだが…
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 16:26:51 w8Mtn4ec
URLリンク(image.alfoo.org)
この絵の人知ってる人いるかな?
股間の部分の線って絶対あれだよね?
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 16:36:23 jgCMklC0
小学生はイースタに
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 17:31:58 qZf/gLm1
どう見ても左後ろ足の付け根の線
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 19:45:06 PKS2ZylE
URLリンク(agnph.com)
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 19:53:45 sNldmDKK
>>830
その人ってそのポーズ描くの好きだな
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 19:55:20 W7iNWA7j
>>834
尻フェチだからね
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 20:01:52 sNldmDKK
俺も大好きだが
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 20:09:27 nCN6h+Jj
知
ら
ん
が
なそんなん
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 22:35:56 W7iNWA7j
スカパーでユニコ見たけど、大先生のキャラはやっぱりエロかった
特に尻が
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 22:40:04 sNldmDKK
きみのなまえーはユニコそれしかーわからないー
個人的には映画に出てこないラゴンが大好きすぎて困る
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/22 23:04:54 i6uPAd9Y
星新一ショートショートのネコ可愛い
女の子なのか
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/23 11:17:34 cTDI65uR
今週のジャンプで狛村が再登場したと思ったらすぐに吹っ飛ばされてて泣いた
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/23 11:29:52 rDNDaT1q
狛村が卍解したら、敵を何もさせずに圧倒して「ちくしょおぉぉぉ」とか言わせて勝つだろ
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/23 13:06:32 XCCWPQwQ
わんこかわいいよ
リボーン、そんなに好きじゃないけど動物キャラが出てると思わず見てしまう
瓜とかムクロウとか雲ハリネズミとか
美少年からメカまでそつなくこなすとは侮れない
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/23 13:54:06 RvcB50Ur
>>838
URLリンク(home.tokyo-gas.co.jp)
尻と言えば火ぐまのパッチョの尻もエロい。
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/24 00:29:50 9gdnSxNT
関東人ですが、片道400㌔ちょっとかけてひこにゃん見に行ってきた。
渋に居られるひこにゃんのエロ描いてる方々は偉大だなぁと思った。
大勢の人が正座して写真撮影。結構異様な光景w
URLリンク(www.hsjp.net)
ひこにゃん見学後、彦根城の最上階から景色眺めてたら突然街から火の手が上がってビックリ。放火だそうな。
URLリンク(www.hsjp.net)
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/24 00:51:05 RYpLzXh6
丁度去年横浜で見た俺は勝ち組
今も待ち受けにいらっしゃる
白虎「あ、会津城が燃えている…!
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/24 01:38:50 a4HcO1I+
>>845
ちょっと前までひこにゃん?フーンだったが、pixivのひこにゃん祭見て好きになった
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/24 05:45:21 jQQ5puwp
ひこにゃんと聞くとにゃんまげを思い出してなぁ・・・
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/24 23:25:47 hvA88nt7
>>844
なんだか顔までおしりに見えてきた...
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 20:10:03 37EwtGB/
パチリスかわいいよパチリス
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 20:19:04 Mk3HAqnV
パチリスもよかったけど
ぽんぽんを頭にのせたウリムーや不幸なグライオンに吹いた
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 20:58:18 yHy43wDv
>>850
手がw
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/25 23:32:38 YQqwol+I
今回のポケモンはパチリスよりグライオン萌えに誘導された
ジェスチャーなんてかわいかったぜ
飛行タイプなのに上手く飛べない、歩行も苦手でドジっ子とまできてる
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 00:44:07 Y0TsQgpG
>>850
下のはもうエロにしか見えない。
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 08:05:13 VjYTRDSj
10月2日に池袋の東武百貨店にひこにゃん来ますよ。
ひこにゃんのおしりは本当に色っぽいな。
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 08:27:57 POLzings
>>853
あれはピカが普段ポケモンたち喜ばせるのに余興でやってることのまねっこだと思うんだが、
ぜんぜん伝わらなかったのはグライオンがあの世界で下手っぴだったのかね
ピカとサトシくらいの関係だと一発で伝わるんだろうな
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/26 22:11:21 my9Aj8mu
>>855
平日じゃん。行けないよ~onz
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 00:20:01 kDVdvDqK
ポケセンヨコハマ記念グッズ(10月10日より)
キャプテンピカチュウぬいぐるみ
URLリンク(www.famitsu.com)
ヨコハマだから海でいいんじゃね?みたいな感じらしい
URLリンク(www.famitsu.com)
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 01:00:48 QwhxrnhM
これはかわいい
でも大の大人が一人でこんな可愛らしいぬいぐるみ買いに行くのはきついな
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 01:32:39 UfKqbpAg
ある程度になると、
子供へのプレゼントなんだな
と逆に自然になる。
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 01:34:09 Fj1yEuYk
20代辺りが一番買いづらいってわけだ
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 12:51:40 oAk+s+rY
20代なのに35過ぎに見られる俺は、喜んで良いのか悲しんだ方が良いのか…
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 14:10:53 j5fGgNBK
これ売るのポケセンだから、店員は特になんとも思わんぞ
可愛いポケモンのが好きな男性なんだな程度だし、実際そういう客は少なくない
可愛いポケモンで抜いてるとは思わんとは思うがまあそんなん言う必要もなく
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 14:30:05 kCuQY5o/
甥がベッドにあるパチリスとピカチュウみて、どうしてここにあるの?って聞いて来た
だって可愛いじゃんっていったら妙に納得してたw
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 17:13:22 MY709k08
ふかふかぬいぐるみをだっこすると落ち着くのは本能的なものだから仕方がない
ぬいぐるみを抱きながら出すと気持ちいいというのはただの変態だが(スレ的には普通)
ただ、ぬいぐるみを相手にしようとすると事後が悲惨なのでプロ以外は思い止まったほうがよい
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 20:03:26 XedEV1WB
一番買いづらいのは何かと多感な中高生だろ。
20超えたら最早達観できるし、周りも理解(放置)してくれる。
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 22:34:29 XvIaTBxL
大学or社会人になったら、急に個人の自由を互いに容認する
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/27 22:43:50 ZkUTWoaF
別に容認はしていない
中高生時代が変なだけだ
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:13:02 xZFdHHGu
>>867
その頃になると他人に依存しなくても生きていける(気がする)ようになるからな。
そういった自信がつくと、その分不安が少なくなって精神的に余裕が出てくる。
自由を容認すると言うよりは「他人は他人」って感じであまり気にならなくなるから
自然に過干渉しないようになって、結果的に互いにとって自由を感じるってことかと思う。
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 01:45:14 zmuFyLv5
成人してても不安な奴はスーツ着て行くといい。
変な着こなしをしていない限り、
少なくとも変人には絶対見られないから。
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 02:26:53 r5m76f0+
かわいいものを愛でたくなるのは人間の本能みたいなもんだから恥じることはないだろ。
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 02:31:06 feIS3sYv
> スーツ着て行くといい。
一瞬別のスーツを想像してしまった
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:36:54 ZqvuOv1U
ピカチュウの着ぐるみ着ていけってコトか
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 03:36:54 YHL8n1qP
昔に某大型スーパーのおもちゃ売り場担当やってたけどお土産かなー位しか思わなかった。何だかんだ忙しかったし。
気になるならラッピングお願い出来ますか?みたいな事言えばいいと思う。
875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 10:46:45 ZN+LXnvs
堂々としてればおk
恥かしい事と思ってると相手にもそれが伝わるから
876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 10:49:45 qMcXHF1L
ラッピングを頼んだ方が逆に怪しまれるぞ
ぬいぐるみ好きな大人は結構多いし、自分用に買ったと気づかれてももなんとも思われないだろ
877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:18:51 xho6Hp+7
必要以上に恥ずかしがる必要はないが、コミケ帰りにエロ全開の紙バッグ持って
JRに乗り換えてきたあげく買ってきたエロ同人誌を勃ち読みして平気なキモヲタ
には決してならないように
878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 13:20:57 wvUFy2M8
紙袋は普通のものか現地で買えるモノが普通・・・だよな?
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 14:05:52 w5iew7T5
結局、挙動不審だから変な目で見られるんだよ
普通に買え
880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 15:53:40 ShEP93NO
店員は他人なんだから別にどうでもいいだろ
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 16:13:49 rQ/j3axe
折りたたみできる無地布バッグを携帯すればよろし
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 16:15:44 mdxfBo+3
なんでもいいから可愛くてエッチでオカズになるケモノさんの画像とか貼れよお前ら
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 16:17:38 wvUFy2M8
つ言いだしっぺの法則
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 16:21:16 cgpVJr8a
なんでもいいと言う割には条件厳しいな
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 16:23:07 BHfG3V33
ABCビスケットの画像でも貼ってやろうかと思ったがやめた
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 17:41:31 A3rjDwAj
ケモロリっこがいいです
4つあしでも2本足でもいいです
半歩譲ってケモショタでもいいです
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/28 17:42:30 LYeBq12J
わかります
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 17:59:00 0UpF4WXl
既報だがポケセンヨコハマ移転記念イベントが10日より
URLリンク(www.pokemon.co.jp)
> ピカチュウ・マナフィ・ナエトルたちがやってくるよ!
ということなんだが、
マナフィの着ぐるみは
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
でいいとして、ナエトルが
URLリンク(nikonikosmile.up.269g.net)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なのか、あるいは
URLリンク(www.toho.co.jp)
なのかが気になる
後者のは正直一度見てみたいもんだけど
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 18:07:17 TS71kKKA
狛村隊長がオサレに決めてくれました
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 20:34:56 cA3YqrdW
まんま>>842の展開で笑った
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 21:49:01 Ptvt3I7V
ライブオン CARDLIVER翔
TV東京 10/5 10:30~
TV大阪 10/12 6:54~
TV愛知 10/12 7:00~
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
見た人報告よろしく
892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/29 22:36:24 aOMmKyi/
>>888
マナフィ可愛いな(*´д`)
893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 00:33:50 bfxyjZg1
>>891
うおぉぉん、見てぇぇぇ…
894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 12:53:24 XQMpbA6d
>>891
愛知は昨年「やっとかめ探偵団」やってた枠か
スポンサーが1クールしか付かずに
2クール目が放送中止になった曰く付きの枠…
895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 21:32:37 uJP+TIn8
けものびとスレ落ちた?
896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 22:04:17 a5nvh0BN
980以上行ってたからDAT判定喰らって落ちたな
次スレどうするんだろ
897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/09/30 22:07:36 C3Tp9VGh
次スレ立ってる
898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
08/10/01 11:24:56 RmBdOFzM
URLリンク(www.gametrailers.com)
なんだこのゲームは。