マクロスFRONTIER 超時空4ンデレラ キラッ!☆at ASCII2DマクロスFRONTIER 超時空4ンデレラ キラッ!☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/08 10:12:01 j1Vy4FJr オリンピックは中国(北京)開催だから民放の深夜帯はあまり影響ないのでは? (NHKだと深夜帯にマイナー競技の放送をしたり前日の競技の放送をしたりするけど) まぁ30分とか1時間ズレたりすることはあるかもしれないけどね 111:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/08 12:59:13 SE1PJO43 HDDレコーダーで追従録画予約すれば何の心配もないぞ! 無理する価値はある 112:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/08 15:01:36 AaT2mIok >民放の深夜帯はあまり影響ないのでは? 金曜の深夜だから1週間(平日)分の特別編集番組とかやるん じゃないかと思ってね アテネやトリノの時もそんな感じだったし >HDDレコーダーで追従録画予約すれば何の心配もないぞ! 放送休止になったら意味無し 113:名無したん(;´Д`)ハァハァ 08/07/08 16:18:05 j1Vy4FJr >金曜の深夜だから1週間(平日)分の特別編集番組とかやるんじゃないかと思ってね ごめん。関西在住(木曜深夜放送)だからそこまでの感覚はなかった。 HDDレコーダーでキーワード録画&自動追従を駆使すればおっかけてくれるだろうけど、 やはり公式サイトで放映予定を確認し、放映当日にも番組覧をきちんと確認、 追従機能やキーワード録画機能がない録画機器を使用しているなら必要に応じて再設定 ……ぐらいはしないと完璧には対処出来ないだろうね。 マクロスFは時間変更もほとんどなくて録画にはあまり苦労してないけど UHF系のアニメではサンテレビにかなり苦労させられてる (何せ阪神戦の中継が多く、試合終了までやるもんで) 地デジは外部入力で録画してるから追従機能もへったくれもない(´・ω・`) 早くHDDレコーダーを買い換えないと…… 長文&スレチすまん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch